出光美術館で若冲や抱一を楽しむ [アート]
「おかーちゃん、お出かけにゃ?」
うみちゃん、クネクネころころしてて顔がブレました(笑)
今日は展覧会に行ってくるよー。
*
まだまだ暑い東京。10 日は有楽町からテクテク歩いて出光美術館にやってきました。
現在開催中の「出光美術館の軌跡 物、ものを呼ぶ─伴大納言絵巻から若冲へ」を観に来たのだ。
出光美術館は今年 12 月から、帝劇ビルの建替計画にともなってしばらく休館になるの。この 1 年は美術館のコレクションをいろいろ見せてくれていたんだけど、今回の展覧会はその第四弾。若冲の鳥獣花木図屏風がまた展示されるっていうので行ってきたわ^^
展覧会場に入ると、いきなり若冲の鳥獣花木図屏風がお出迎えですよ!!
これはテンション UP だねえ^^
アメリカの日本美術コレクターとして知られるエツコ&ジョー・プライス夫妻(プライス財団)から出光美術館が作品を 190 点購入したのは一年前だったかしら?
あのときは若冲のあの作品が日本のモノに!って思って大興奮したなあ。そのときの記事はコチラです。
しばらく見納めになっちゃうからじっくり堪能。あ、でも休館中にあちこちの国内の美術館に貸し出してくれると嬉しいな^^
酒井抱一の風神雷神図屏風や十二ヶ月花鳥図など、一級品を惜しげもなくドドンと一気に展示してくれていて興奮しちゃう(笑)
十王地獄図(鎌倉〜南北朝時代)も展示されていて、仏教に関する展覧会のときに見たよなーなんて、懐かしさを感じながら、単眼鏡で鬼に身体のあちこちを切られている亡者をガン見。
作品を観るごとに、あのときの展覧会に出てきたねと、甦る記憶と共に楽しんだよ。出光美術館はけっこう展覧会を楽しませてもらってるもんね。館内の雰囲気も好きな美術館のひとつなのだ。
伴大納言絵巻は人々の動きがとても生き生きとしていて楽しかったな。
江戸名所図屏風は、やっぱり知っている土地が描かれているので観ていてワクワク。眺めていて、江戸は川が多いんだなあ〜と改めて思っちゃった。
「光る君へ」に登場している人たちの書も楽しんだよ。
やっぱり藤原行成の文字は素直に綺麗だな〜〜って思う^^ 藤原公任の文字も綺麗なんだけど、わたしの判断では行成くんに軍配!(笑)
じっくりじっくり何度もうろうろして作品を楽しみました。
館内にはルオーのコレクションもあるので、そっちも楽しむ。
ルオーの作品もいろいろ楽しんだのは出光美術館ですわ。陶器の破片コレクションもいくつか観てきました。
休憩スペースで無料のお茶を淹れて、ゆったりイスに腰掛けて皇居方面を眺める。のんびりできる時間も楽しい^^
さすがにお腹が空いたので、美術館をあとにして交通会館方面へ。
ポケGO でね、ちょっと新しいレイドがあったので初参加すべく、レイドが出ているところに行ってみたのよww
バトルをしたあと、交通会館内のお店で海鮮丼を食べました。
出光美術館は 12 月の展覧会が終わったらお休みに入るわけなんだけど、開館する日まで首を長くして待ってますわ ^ω^
*****
出光美術館の軌跡 ここから、さきへⅣ
物、ものを呼ぶ─伴大納言絵巻から若冲へ
出光美術館
2024年9月7日〜2024年10月20日
https://idemitsu-museum.or.jp/exhibition/present/
うみちゃん、クネクネころころしてて顔がブレました(笑)
今日は展覧会に行ってくるよー。
*
まだまだ暑い東京。10 日は有楽町からテクテク歩いて出光美術館にやってきました。
現在開催中の「出光美術館の軌跡 物、ものを呼ぶ─伴大納言絵巻から若冲へ」を観に来たのだ。
出光美術館は今年 12 月から、帝劇ビルの建替計画にともなってしばらく休館になるの。この 1 年は美術館のコレクションをいろいろ見せてくれていたんだけど、今回の展覧会はその第四弾。若冲の鳥獣花木図屏風がまた展示されるっていうので行ってきたわ^^
展覧会場に入ると、いきなり若冲の鳥獣花木図屏風がお出迎えですよ!!
これはテンション UP だねえ^^
アメリカの日本美術コレクターとして知られるエツコ&ジョー・プライス夫妻(プライス財団)から出光美術館が作品を 190 点購入したのは一年前だったかしら?
あのときは若冲のあの作品が日本のモノに!って思って大興奮したなあ。そのときの記事はコチラです。
しばらく見納めになっちゃうからじっくり堪能。あ、でも休館中にあちこちの国内の美術館に貸し出してくれると嬉しいな^^
酒井抱一の風神雷神図屏風や十二ヶ月花鳥図など、一級品を惜しげもなくドドンと一気に展示してくれていて興奮しちゃう(笑)
十王地獄図(鎌倉〜南北朝時代)も展示されていて、仏教に関する展覧会のときに見たよなーなんて、懐かしさを感じながら、単眼鏡で鬼に身体のあちこちを切られている亡者をガン見。
作品を観るごとに、あのときの展覧会に出てきたねと、甦る記憶と共に楽しんだよ。出光美術館はけっこう展覧会を楽しませてもらってるもんね。館内の雰囲気も好きな美術館のひとつなのだ。
伴大納言絵巻は人々の動きがとても生き生きとしていて楽しかったな。
江戸名所図屏風は、やっぱり知っている土地が描かれているので観ていてワクワク。眺めていて、江戸は川が多いんだなあ〜と改めて思っちゃった。
「光る君へ」に登場している人たちの書も楽しんだよ。
やっぱり藤原行成の文字は素直に綺麗だな〜〜って思う^^ 藤原公任の文字も綺麗なんだけど、わたしの判断では行成くんに軍配!(笑)
じっくりじっくり何度もうろうろして作品を楽しみました。
館内にはルオーのコレクションもあるので、そっちも楽しむ。
ルオーの作品もいろいろ楽しんだのは出光美術館ですわ。陶器の破片コレクションもいくつか観てきました。
休憩スペースで無料のお茶を淹れて、ゆったりイスに腰掛けて皇居方面を眺める。のんびりできる時間も楽しい^^
さすがにお腹が空いたので、美術館をあとにして交通会館方面へ。
ポケGO でね、ちょっと新しいレイドがあったので初参加すべく、レイドが出ているところに行ってみたのよww
バトルをしたあと、交通会館内のお店で海鮮丼を食べました。
出光美術館は 12 月の展覧会が終わったらお休みに入るわけなんだけど、開館する日まで首を長くして待ってますわ ^ω^
*****
出光美術館の軌跡 ここから、さきへⅣ
物、ものを呼ぶ─伴大納言絵巻から若冲へ
出光美術館
2024年9月7日〜2024年10月20日
https://idemitsu-museum.or.jp/exhibition/present/