勝浦日帰り旅行なのだ [コロルくん劇場]
8 月 14 日、日帰りで千葉県の勝浦に行ってきました。
もともとはバイクで都内の「若洲海浜公園」に行く予定だったのよ。海が見たい〜って私が言っていたので(笑)
でもだんだん欲が出て、砂浜でぱちゃぱちゃしたいなーって言ったら、それだと葛西臨海公園? ならいっそ千葉まで行く? って、前日の夜に話が膨らんでいったのでした。
そういえば勝浦は涼しいって言うよね〜って話になって、まだ訪れたことのない勝浦に行くことにしたのです。(行ったらめっちゃ暑かったけどw)
前日の夜でも特急の指定席が予約出来たので勝浦行き決定!
翌朝、東京駅 7 時 15 分発のわかしお 1 号で出発です。
特急わかしおが入ってきました。
久しぶりに特急でお出かけ。ワクワクするわ!!
「やあ! 久しぶり! コロル2世だよ!」
はい、コロル2世の登場です。
そんなわけで記事のカテゴリは「コロルくん劇場」にさせてもらいます^^
特急列車に乗ってのお出かけ。醍醐味はビールが飲めること♪
朝 7 時台からプシューって開けちゃうもんね。
ここで今回の旅の仲間を紹介します。
駅構内のキヨスクで仲間入りした「のびねこ」の江戸切子、その名も「えどきりーこ」くんです^^
こういうマスコットに弱いのよねえw
今回はコロル2世と一緒にえどきりーこクンもお出かけです!
おつまみのチーズや生ハムをつまみながらビールを飲む。
缶のプルトップ箇所、場所が微妙に違うことに気づいたんだけど、これってパッケージの印刷箇所がたまたまズレた?(笑)
【→ コメント欄に YAPさんによる解説あり】
特急でも一時間半くらいかかるんだよねぇ。車窓も楽しみながら過ごしていると、TOKYO 2020 の看板がww
もうパリオリンピックも終わってるんですけど(笑)
【→ コメント欄にあおたけさんによる解説あり】
勝浦に到着。改札を出ると雛人形がお出迎え。
そうか、勝浦はお寺だか神社の石段にズラ〜っと雛人形を並べるよね。
真っ赤な駅ピアノもありました。
外に出ると、もわ〜っとした蒸し暑い空気。
「なんだよー、勝浦も暑いじゃん〜」と、第一声がコレだった記憶ww
花火を売っているお店も多かったかな。有名なのかな?
まずは覚翁寺を目指します。
ここの本堂の欄間彫刻が「波の伊八」の作品なのです。
波の伊八、本名は武志伊八郎信由。
江戸時代後期に生きた宮彫師です。躍動感ある波の欄間彫刻を手がけたことで有名なの。
葛飾北斎に影響を与えたと云われる人物なのだ。
ずっと波の伊八の作品は実物を観たかったんだよね〜。鴨川市のお寺に多くあるんだけど、今回鴨川には行かないので、せめて覚翁寺の欄間彫刻を観るぞ!って思ったのでした^^
つづく。
もともとはバイクで都内の「若洲海浜公園」に行く予定だったのよ。海が見たい〜って私が言っていたので(笑)
でもだんだん欲が出て、砂浜でぱちゃぱちゃしたいなーって言ったら、それだと葛西臨海公園? ならいっそ千葉まで行く? って、前日の夜に話が膨らんでいったのでした。
そういえば勝浦は涼しいって言うよね〜って話になって、まだ訪れたことのない勝浦に行くことにしたのです。(行ったらめっちゃ暑かったけどw)
前日の夜でも特急の指定席が予約出来たので勝浦行き決定!
翌朝、東京駅 7 時 15 分発のわかしお 1 号で出発です。
特急わかしおが入ってきました。
久しぶりに特急でお出かけ。ワクワクするわ!!
「やあ! 久しぶり! コロル2世だよ!」
はい、コロル2世の登場です。
そんなわけで記事のカテゴリは「コロルくん劇場」にさせてもらいます^^
特急列車に乗ってのお出かけ。醍醐味はビールが飲めること♪
朝 7 時台からプシューって開けちゃうもんね。
ここで今回の旅の仲間を紹介します。
駅構内のキヨスクで仲間入りした「のびねこ」の江戸切子、その名も「えどきりーこ」くんです^^
こういうマスコットに弱いのよねえw
今回はコロル2世と一緒にえどきりーこクンもお出かけです!
おつまみのチーズや生ハムをつまみながらビールを飲む。
缶のプルトップ箇所、場所が微妙に違うことに気づいたんだけど、これってパッケージの印刷箇所がたまたまズレた?(笑)
【→ コメント欄に YAPさんによる解説あり】
特急でも一時間半くらいかかるんだよねぇ。車窓も楽しみながら過ごしていると、TOKYO 2020 の看板がww
もうパリオリンピックも終わってるんですけど(笑)
【→ コメント欄にあおたけさんによる解説あり】
勝浦に到着。改札を出ると雛人形がお出迎え。
そうか、勝浦はお寺だか神社の石段にズラ〜っと雛人形を並べるよね。
真っ赤な駅ピアノもありました。
外に出ると、もわ〜っとした蒸し暑い空気。
「なんだよー、勝浦も暑いじゃん〜」と、第一声がコレだった記憶ww
花火を売っているお店も多かったかな。有名なのかな?
まずは覚翁寺を目指します。
ここの本堂の欄間彫刻が「波の伊八」の作品なのです。
波の伊八、本名は武志伊八郎信由。
江戸時代後期に生きた宮彫師です。躍動感ある波の欄間彫刻を手がけたことで有名なの。
葛飾北斎に影響を与えたと云われる人物なのだ。
ずっと波の伊八の作品は実物を観たかったんだよね〜。鴨川市のお寺に多くあるんだけど、今回鴨川には行かないので、せめて覚翁寺の欄間彫刻を観るぞ!って思ったのでした^^
つづく。