テーブルクッションを買ってみた [うちの猫あお・うみ]
宅配生協のカタログを見ていたら、ビーズクッションの上に台が付いてる商品があったの。『テーブルクッション2U』っていうものでした。商品自体は違うけどイメージはこんな感じ。
ソファーに座ってパソコンするのに良さそうだな〜って思って相方くんにカタログを見せると、買ってもいいよっていうので注文。そして届いた!
テーブル板自体は取り外し可能。
ベリベリっと剥がすとこんな感じ。
クッションをひっくり返すと、ごく普通のビーズクッションなのだ。
あおがさっそく乗ります(笑)
体を移動したときにちょっと前のめりになったらしい。
落ちないように手が出た。
体勢を整え直して、ちょっと顎を搔いて……
落ち着く(笑)
うみはこういう不安定なものは嫌いだけど、あおは気に入ったようです。
すぐに乗るようになったよ。ここに乗ってテレビも見てるし(笑)
夜寝るときもクッションの上。
それを見た相方くんが、「これならあおの隣で寝られる!」と、布団を隣に敷いて寝てました(笑)
15 分もしたら、あおは此処から出て行って和室のニャンモックへ。
結局おかーちゃんと同じ部屋で寝たんだけどね。相方くんは知らずに幸せそうに寝てました^^
この日もビーズクッションの上に居るあおくん。
一応スコ座りなんだけど、両手は毛に埋もれて見えないので、訳のわからない座り方になってるよねw
この姿を見ていて思い出したよ。
昔、我が家にはデカい Suica ペンギンのビーズクッションがあったの。先代猫ゆずが生きてるときに抽選で当たったものだったんだけど、ゆず亡き後、あおくんも使っていたんだよね。
その記事を見つけたのでリンク貼っておきます。
当時 1 歳の幼いあおが、オヤジ座りしておりますわ。時間があったら見てね^^
https://rongo-rongo.blog.ss-blog.jp/2010-10-17
https://rongo-rongo.blog.ss-blog.jp/2010-10-14 (こっちは動画あり)
このテーブルクッション、一番使ってるのはあおくん。
二番目は相方くんで、ソファーに座りながら仕事してますわw
仕事部屋はこの季節寒いからね^^;
ソファーに座ってパソコンするのに良さそうだな〜って思って相方くんにカタログを見せると、買ってもいいよっていうので注文。そして届いた!
テーブル板自体は取り外し可能。
ベリベリっと剥がすとこんな感じ。
クッションをひっくり返すと、ごく普通のビーズクッションなのだ。
あおがさっそく乗ります(笑)
体を移動したときにちょっと前のめりになったらしい。
落ちないように手が出た。
体勢を整え直して、ちょっと顎を搔いて……
落ち着く(笑)
うみはこういう不安定なものは嫌いだけど、あおは気に入ったようです。
すぐに乗るようになったよ。ここに乗ってテレビも見てるし(笑)
夜寝るときもクッションの上。
それを見た相方くんが、「これならあおの隣で寝られる!」と、布団を隣に敷いて寝てました(笑)
15 分もしたら、あおは此処から出て行って和室のニャンモックへ。
結局おかーちゃんと同じ部屋で寝たんだけどね。相方くんは知らずに幸せそうに寝てました^^
この日もビーズクッションの上に居るあおくん。
一応スコ座りなんだけど、両手は毛に埋もれて見えないので、訳のわからない座り方になってるよねw
この姿を見ていて思い出したよ。
昔、我が家にはデカい Suica ペンギンのビーズクッションがあったの。先代猫ゆずが生きてるときに抽選で当たったものだったんだけど、ゆず亡き後、あおくんも使っていたんだよね。
その記事を見つけたのでリンク貼っておきます。
当時 1 歳の幼いあおが、オヤジ座りしておりますわ。時間があったら見てね^^
https://rongo-rongo.blog.ss-blog.jp/2010-10-17
https://rongo-rongo.blog.ss-blog.jp/2010-10-14 (こっちは動画あり)
このテーブルクッション、一番使ってるのはあおくん。
二番目は相方くんで、ソファーに座りながら仕事してますわw
仕事部屋はこの季節寒いからね^^;