坂口製粉所さんのきな粉を買ってみた [食べ物]
北海道のローカルテレビ番組『おにぎりあたためますか』は、TEAM NACS の大泉洋&戸次重幸が主演のバラエティ。TOKYO MX でも観ることが出来るので、毎週観てます。
でね、現在は大泉チームと戸次チームに分かれて、ローソンで発売するオリジナルスイーツ作りに励んでいるのです。
戸次チームはわらび餅を使ったスイーツを開発中で、きなこの会社に視察に行っていたの。そこで紹介していたきなこがめちゃめちゃ美味しそうで、ネットで買ってしまいました!
前置きが長くなったけど、届いた箱を開けたら IN したあおくん。

ねえねえ、きなこをまだ出してないんだけど。。。

あ、やばい。このまま寝そうだ。

寝た(笑)

起こすのも可哀相だったので、しばらくそのままにして、人間は夕御飯を食べました。

あおが起きて去っていったので、きなこを取り出すよ!

(株)坂口製粉所さんのきなこです!
大豆の種類 & 製法でこんなにいろんなきなこが出来るんだね。

一番最初に開封したのは、黒豆きな粉です。
料理に砂糖を使わないリュカ家。当然砂糖も家には無いのだ。テレビを観ていたら、きなこは砂糖代わりに料理に使えそうかな? って思ったのでイロイロ試すよ^^

「初恋きなこ」は、初恋のほろ苦さもちょっと感じるみたい。
このきなこと、ゆきぴりかきな粉は、カブトムシの幼虫をもらってくれた友達にお土産であげちゃったので、そのうちまた買おうと思います♪
パンにぬるきな粉は、全粒粉クラッカーに塗ってワインのお供にしました^^
うまい!

餅米アレルギーだから、きな粉餅も、きな粉の団子も食べない人間。
なので、きな粉だけわざわざ買って食べるってことはしてなかったけど、野菜炒めや肉や魚に、胡麻をかける感覚でパラパラ振っても良し。いろいろ楽しむことにします!
坂口製粉所さんのネットショップはコチラ。気になった方は覗いてみてね。
https://www.kinako.co.jp/commodity.php
でね、現在は大泉チームと戸次チームに分かれて、ローソンで発売するオリジナルスイーツ作りに励んでいるのです。
戸次チームはわらび餅を使ったスイーツを開発中で、きなこの会社に視察に行っていたの。そこで紹介していたきなこがめちゃめちゃ美味しそうで、ネットで買ってしまいました!
前置きが長くなったけど、届いた箱を開けたら IN したあおくん。

ねえねえ、きなこをまだ出してないんだけど。。。

あ、やばい。このまま寝そうだ。

寝た(笑)
起こすのも可哀相だったので、しばらくそのままにして、人間は夕御飯を食べました。
あおが起きて去っていったので、きなこを取り出すよ!

(株)坂口製粉所さんのきなこです!
大豆の種類 & 製法でこんなにいろんなきなこが出来るんだね。

一番最初に開封したのは、黒豆きな粉です。
料理に砂糖を使わないリュカ家。当然砂糖も家には無いのだ。テレビを観ていたら、きなこは砂糖代わりに料理に使えそうかな? って思ったのでイロイロ試すよ^^

「初恋きなこ」は、初恋のほろ苦さもちょっと感じるみたい。
このきなこと、ゆきぴりかきな粉は、カブトムシの幼虫をもらってくれた友達にお土産であげちゃったので、そのうちまた買おうと思います♪
パンにぬるきな粉は、全粒粉クラッカーに塗ってワインのお供にしました^^
うまい!

餅米アレルギーだから、きな粉餅も、きな粉の団子も食べない人間。
なので、きな粉だけわざわざ買って食べるってことはしてなかったけど、野菜炒めや肉や魚に、胡麻をかける感覚でパラパラ振っても良し。いろいろ楽しむことにします!
坂口製粉所さんのネットショップはコチラ。気になった方は覗いてみてね。
https://www.kinako.co.jp/commodity.php
タグ:体重は増加傾向(笑)