SSブログ

京都:東寺と観智院 [ふらり旅・イベント]

今日から相方くんがお盆休みに入ります。
ブログ訪問滞ることが増えると思いますので、コメント等もお気遣いなく^^



東寺にやってきました。
日差しが強くて歩くのもけっこう辛いw

P7152.jpeg

でも久しぶりの京都だったから、やっぱり東寺には来たかったのだ。
藤森神社→伏見稲荷大社→東寺という因縁絡めて記事にしてきたけど……まぁホントは此処の講堂内にいらっしゃる立体曼荼羅の仏像に会いたかったのさ!

IMG_8630.JPG
【パンフレットより】

イケメンの帝釈天さんと再会したかったのさ!

IMG_8631.JPG
【パンフレットより】

樹齢120年の不二桜を眺めながら境内を散策。講堂を目指します。

P7230153.JPG

講堂でたっぷり立体曼荼羅を楽しみ、その次に金堂で薬師如来さま、日光菩薩&月光菩薩、十二神将を愛でます。有り難い気持ちになるねえ。

五重塔あたりもウロウロ。

IMG_8155.JPG

空海さんが稲荷山から持ってきた木材で建てられた五重塔は焼失していて、現在見ることが出来るのは正保元年(1644)のものです。
それにしても、稲荷山の神聖さを見てきたからさぁ〜。やっぱりあそこから無断で木々を持ってきたら稲荷神マジで怒るって。祟るってww

P7230155.JPG

食堂では夏の催しとして特別展が開催されていました。
SETSUO KANO「MUJO」展です。
https://toji.or.jp/exhibition/2022_summer_jikido/

IMG_8157.JPG

水性マジックペンで無常の世界を描いてましたよ。
めちゃめちゃ大きな作品で、圧倒されたよー。いろいろな妖怪なども描かれていました。8月22日までだそうです。



東寺の次は、東寺一山の勧学院である観智院も見学することに。
(今で言う大学の研究室みたいなもの)
ここを訪れるのは初めてだわ。

P7230159.JPG

写真撮影が出来るのは庭だけだったので、建物内の写真は無いけど素晴らしかった!
襖絵も目を奪われるものばかり。

そして宮本武蔵が描いた「鷲の図」と「竹林の図」がありました。えええ!武蔵ってば、こんな素敵な図を描けたの!ってビックリです。

本堂の五大虚空蔵菩薩は、日本っぽくない仏像。説明書きを読むと唐で作られたものみたいだわ。孔雀の上に鎮座している虚空蔵菩薩を眺めてぼんやりしました。愛染明王もカッコ良かったな。

気になる人は公式サイトで中の様子をどうぞ。
https://toji.or.jp/guide/kanchiin/

P7230162.JPG

とても落ち着いた雰囲気の場所で、のんびりしました。

P7230163.JPG

靴を脱いで畳の上に座れたのも良かった^^
なにせ伏見稲荷大社の登拝の疲れが響いております(笑)

P7230173.JPG

時間を見るとそろそろ15時。
ホテルにチェックインする時間だねえ。長々記事を書いているので忘れていると思うけど、この日は親戚の結婚式前日なのです(笑)

次回、ホテルの部屋の様子と夜ご飯です。


nice!(75)  コメント(31) 
共通テーマ:アート