SSブログ

目ヂカラあおくん [うちの猫あお・うみ]

和室のニャンモックに居るあおくん。
お、目ヂカラがあまりないよ。

IMG_2163.JPG

「こうかにゃ!?」
うん、目ヂカラ出た(笑)

IMG_2164.JPG

凜々しいお顔だね^^

B0F7.jpg

夜はリビングのクリアボウルで寝てるよ。

IMG_2171.JPG

こうなると幼い可愛い顔に変身〜。

IMG_2172.JPG

凜々しい顔も好きだけど、こういう顔も好きよ^^

IMG_2173.JPG

この表情は小さい頃から変わらない。

IMG_2174.JPG

椅子に乗って上からパチリすると、こんな感じで寝てました。

IMG_2175.JPG

右足は伸びてるんだよw


******
昨日はブログ巡回出来ませんでした。
今日はお伺いしますねー!



nice!(79)  コメント(36) 
共通テーマ:アート

縄文2021―東京に生きた縄文人― を観たよ [アート]

この日は江戸東京博物館で開催中の『縄文2021 東京に生きた縄文人』を観に行きました。

IMG_2426.JPG

縄文時代の展覧会は過去にいろいろあったけど、今回は「東京の縄文人」の暮らしに焦点をあてた展覧会です。わたしが現在住んでいるのは東京。今住んでいる場所、そして過去に住んだ場所の近くで、こんなものが出土していたのね〜って、土地勘があるぶん、親近感が湧いてきたよ。

会場に入ると、多摩ニュータウンのビーナス(土偶)がお出迎え。
縄文時代中期。今から約 5,380 〜 5,320 年前に作られたと考えられているそうな。

IMG_2372.JPG

この写真 ↓ の上段は、今住んでいる近くにあった遺跡から出土したもの。今はビルが建ち並んでいる場所にも、当然ながら縄文人が暮らしていたんだよねえ。

IMG_2441.JPG

こちら ↑ は、奥多摩で出土した縄文時代中期の深鉢。鶏みたいなカタチをしてるね。

時代とともに土器の形もいろいろ変化してます。ずらりと並んだ会場、なかなか壮観ですよ。
縄文時代に登場した土器は、まずは「煮る」ことを目的とした器からスタート。いろいろ試行錯誤したみたいです。

IMG_2390.JPG

安定して土器が作れるようになると、用途によって形がかわり、模様も付けられるようになっていくのだ。そんななかにあった、下手な土器(笑)
そこまでヘタには見えない……よ^^
わたしが作ったらもっと酷いと思うww

IMG_2393.JPG

翡翠もいろいろ展示されていました。
縄文人も魅了された翡翠。日本だと唯一の産地は糸魚川。ここから全国に供給されて、ヒスイ・コハクロードなるものが出来ていたのだ。

IMG_2399.JPG

ヒスイは関東へは長野・山梨を経て都内に運ばれたと考えられているそうです。
このヒスイロードを通じて諏訪湖周辺から貴重な黒曜石も運ばれたの。諏訪湖に行ったとき、資料館でたっぷり黒曜石を見たのを思いだしたよ^^

そして縄文時代の舟といえば、丸木舟!
こんな大きなものだったのか〜。この舟で海を移動して、各土地で交流交易をしていたんだよねぇ。全長約 6.2m でカヤ材で作られているそうです。

IMG_2405.JPG

多摩ニュータウン遺跡の環状集落を再現した模型も展示されていて、これがめちゃめちゃ精巧に出来ていて面白かったの。単眼鏡でズームして、住宅内部なんかも楽しみました。

IMG_2419.JPG

復元模型は江戸博は得意だものねw
常設展での日本橋界隈の復元模型もすごいリアルだもんね(笑)

このフロアには「東京の縄文土偶100」として、都内から発見された土偶をずらりと展示してました。
足の指の数が合わない土偶もww

IMG_2442.JPG

展覧会場の最後には、長野県で出土した国宝「縄文のビーナス」も居ましたよ〜。土偶は壊されて出土することが多いんだけど、この土偶は完全な形で埋められていたのよね。

IMG_2425.JPG

東京の縄文にたっぷり触れることの出来る展覧会。とっても勉強になりました!
ショップでは縄文のマイボトルをゲット。
早朝の浅草散策のときに持ち歩こうっと!

IMG_2440.JPG

ランチは、この日は駅弁を買って帰りました。
じつは相方くんが体調不良でねぇ。家で寝ていたのでお弁当を買って帰ったのよ。

IMG_2430.JPG

山形県産の牛と豚の合い挽きで作ったハンバーグ弁当。めちゃめちゃ肉肉していてボリューム満点の美味しいハンバーグでした^^

IMG_2431.JPG 弱ってる相方くんへのお土産


*****
縄文2021―東京に生きた縄文人―
江戸東京博物館
2021年10月9日〜12月5日
https://www.edo-tokyo-museum.or.jp/s-exhibition/special/32188/jomon2021/



nice!(81)  コメント(40) 
共通テーマ:アート

新じゃがの季節。今年も道産じゃがいもが届いたよ。 [食べ物]

毎年恒例。母から北海道のジャガイモが届きました〜!

IMG_2285.JPG

今年は、ピルカ、とうや、はるか、こがねの4種類。

IMG_2334.JPG

これからしばらくはジャガイモ料理が続くよw
まずは定番のカレー。保存容器に2個分作ったぞ。玉ねぎは溶けた^^

IMG_1147.JPG

昆布出汁で煮物も作ったのだ。これも作り置きお惣菜〜。

IMG_2326.JPG

レンチンでもいただきます。この写真はナシ。
シンプルな調理法だけど、ほくほくしていて美味しいよね^^
これは ↓ 豆板醤炒め。

IMG_1152.JPG

あとはチーズと一緒にオーブン焼き。
今回は2種類のチーズを使ってみたよ。皿の右半分は、どさんこプラザで買った十勝ラクレットモールウォッシュ。左半分はスーパーのとろけるチーズ。

IMG_1146.JPG

ここまで味が違うのね!って感じだ ^m^
十勝ラクレットモールウォッシュは、まろやかで自然素材のものって感じだけど、スーパーのチーズは塩味がすごく強くて人工的ですって気がしましたw
いつもスーパーのチーズで作っていたけど、比べちゃうともう買えないなあ^^;


*****
おまけ:
にゃんトークアプリ。あお&うみ、それぞれの「にゃー」が何を言ってるのか確認!(笑)

あおは翻訳が正しいわw
まさにこんな会話をしております。

IMG_2349.jpg


でも、うみはちょっと違う〜〜〜!
爪切られて嫌がってるときに「大好きだよ!」「恋をしているの」っては言わないなww

IMG_2353.jpg


*****
ブログ訪問遅れてます m(_ _)m
いつもコメントを書かせて貰ってるブログでも、コメントが反映されないことが多々で、諦めちゃってます(涙) nice! だけは反応してるっぽいわ^^; スミマセン。


nice!(85)  コメント(41) 
共通テーマ:アート

iMac 猫ハウスで寛ぎますか? [うちの猫あお・うみ]

相方くんの仕事部屋にある iMac 猫ハウス。
中にバスタオルを敷いて、うみちゃんをご案内。素直に入って落ち着きました。

IMG_2140.JPG

うみちゃんは、赤い色が似合うねえ^^

IMG_2142.JPG

まんざらでもない表情。

IMG_2145.JPG

30分くらい、ここで寝ていたうみちゃん。
リビングに戻ってきました。次はあおくんに入ってもらいましょう〜。くんくん匂いを嗅いでから座ります。うみちゃんも付いてきたよ。

IMG_9933.JPG

あおとは目を合わせずに通り過ぎていくうみちゃん。

IMG_9935.JPG

こうして比べると、あおのほうがうみより小さいのが分かるなあ。
昔はあおのほうが体も大きかったのにね。

IMG_9937.JPG

あおは 5kg 切っちゃってるけど、うみは 5.4kg くらいあるもんね^^;
しっかり食べてるけどたくさん動くので体重が増えないあおと、しっかり食べて動かないうみの差です。

IMG_9938.JPG

わ……わたしも動かないと!!!(笑)


nice!(82)  コメント(39) 
共通テーマ:アート

科博で久しぶりに恐竜を観る [アート]

昨日の記事の続きです。
大英博物館ミイラ展で撮影可能だったのは、ロゼッタ・ストーンとツタンカーメン王の黄金のマスクのレプリカ。

IMG_2261.JPG

マスクは1965年〜1966年に開催された「ツタンカーメン展」のときに作成されたレプリカなんだそうです。その頃は生まれてなかったもんなあ。観たかったなあ〜、ツタンカーメンの黄金のマスク。(他の黄金のマスクは展覧会で観てるけどね)

IMG_2264.JPG

*****
さて。ミイラ展のあとは恐竜コーナーへ GO です!

IMG_2270.JPG

あああ、久しぶり過ぎる。この迫力ある骨に出会うのはいつ以来だ〜!

IMG_2269.JPG

上からもじっくり観るぞー!って思って階段を上ろうとしたら、今は上れないようになってました。コロナ対策なのか??

この恐竜ちゃんは、スマホのロック画面になりました。
スマホを持ち上げるとこの画面が出てきてニヤニヤ。壁紙は孔雀明王さま。数年ぶりにロック画面と壁紙を変えたよ^m^

IMG_2265.JPG

海棲爬虫類レプトネクテス・テヌイロストリスの個性的な目が好き。
小さな歯も可愛いのだー!

IMG_2277.JPG

今から6600万年前、突然やってきた恐竜繁栄終わりの日。隕石衝突。
地層の境界、K/Pg 境界だよ。
これはアメリカ、コロラド州の地層です。

IMG_2273.JPG

そして地球に暮らす生き物は変化。こーんな大きなシロナガスクジラをパチリして博物館をあとにします。

IMG_2279.JPG

さて、お昼御飯を食べて帰りますか。
上野の森美術館近くの、さくらテラスにしようっと。ここのビルでまだ入ったことのない中華屋さんに決定。梅蘭やきそばというのが看板メニューなのかな。

麺を卵がくるんでる感じ? オムレツみたい!

IMG_2282.JPG

中にあんかけが入っております。写真だと分かりづらいねw

IMG_2284.JPG

麺は香ばしくてとっても美味しい!あんかけも美味しいよ〜。
でもこの半分の量で良かったな。
わたしには油が多く感じて食べてるうちに胃もたれがww

卓上にあるお酢をかけようと一瞬思ったんだけど、コロナ禍になってからテーブルに置いてある調味料を触るのに抵抗があって、我慢してそのまま食べちゃいました。ラーメン&担担麺なんかペロリと食べるんだけど、基本油っぽいのは苦手なのだ^^;

帰宅後、胃腸薬を飲みました(笑)
でもね、おいしい焼きそばでしたよ。


*****
科博のミュージアムショップで買った手ぬぐい。

IMG_2286.JPG

ミジンコ柄 ♪♪
マスクにしてもらおうかとも思ったんだけど、柄が大きすぎるのでマスクには不向きかな。普段使いにしますー。


*****
昨日はブログが表示されない方が何人かいらっしゃって、記事が読めませんでした。
これもメンテの影響なのかなあ?^^;


nice!(86)  コメント(45) 
共通テーマ:アート

面白かった「大英博物館ミイラ展 古代エジプト6つの物語」 [アート]

上野の東京国立博物館で展覧会を観た翌日、またまた上野に降り立ちます。
今回は国立科学博物館で開催中の『大英博物館ミイラ展』を観ますよ〜。

IMG_2289.JPG

わたしが大学時代の頃のミイラ展だと、棺や布に巻かれたミイラの展示だけだったけど、今は CT スキャンで布に巻かれた中までしっかり観られるものねえ。
今回は大英博物館から 6 体のミイラが来日です。

IMG_2290.JPG

6 体のミイラは役人だったり、名家の神官だったり、既婚女性や子供など、社会的地位も年齢も性別もバラバラ。彼らがどんな生活を送っていたのか考察するテーマに沿った遺物もミイラと一緒に展示されていて、非常に分かりやすい展覧会でした。

IMG_2291.JPG

ミイラの展示はもちろん布でぐるぐる巻きなんだけど、映像も一緒に映されていて、ミイラがどういう状態なのかが分かります。この日は子供を連れた人も数人居て、子供たちも真剣にミイラを観てるのが印象的だったわ^^ ミイラ好きになろうね!w

内臓は取り除かれてしまうので、内臓系に関してはどんな病気だったのかは分からないけど、CT スキャンで動脈硬化のあとなんかも分かるのはすごいねえ。現代病と言われるアテローム性動脈硬化症にかかっている人は多かったみたいですわ。

3 番のミイラは下エジプトの神官なんだけど、バステト神(猫の女神)に仕えていたようで、称号に『バステト女神の下僕』と書かれていて笑いましたw
猫の下僕のみなさん! 同士が紀元前 700 年にもおりましたよ!!(笑)
もちろん彼のコーナーにはバステト神の像も展示されてました。

2 番のミイラも神官。頭に赤いものがかぶされているので神官の帽子?って思ったら、CT スキャンをもとに、どんな副葬品があったのか3Dプリンターで再現したもので、なんとお椀なんだって。
なんで頭にお椀をかぶせられていたのかは、まだ謎のようです。

IMG_2294.JPG

既婚女性のミイラは、とても丁寧に布で巻かれていて、数千ものビーズで作られたビーズネットが置かれていたそうな。そして髪型はお団子ヘアなのが分かったんだって。古代エジプト女性でこういう髪型を描いた壁画は見つかってないので、彼女オリジナルのヘアスタイル? と思われてるみたいです。

IMG_2293.JPG

そのほかにも、2019年にサッカラ遺跡で発見した、ローマ支配時代のカタコンベ(地下集団墓地)の様子を再現したコーナーがあって、臨場感溢れていましたよ。ぜひぜひ会場で楽しんでね。

オマケとして科博所蔵の猫のミイラも展示されてました。
こんなにひょろ長くてホントに猫なの? って疑問を解決すべく、CT スキャンで中をチェックすると、確かに猫科の幼体のミイラのようです。

IMG_2292.JPG

でも骨は分解されてミイラにされてたので、猫を神として崇めるわりに、本物の猫をミイラにするときの扱いはちょっと……という見解が書かれておりました(笑)

あとね。会場でぜひ体験してほしいのはミイラ臭を嗅ぐこと!!
展覧会場の最後に、花王が研究した結果のミイラ臭を嗅ぐことができますよ。発掘をしてると、ミイラがあるところでは独特の匂いがして、ミイラが眠ってることが分かるんだって。

さっそくわたしも香りを嗅いでみたよ。
薬草のような、松ヤニのような、ちょっと酸味を感じるような、そんな香り。でも知らない香りじゃなくて、記憶をちょっとくすぐられるような香りです。おそらく防腐のための薬品などの香りなのかもしれないね。記憶には留めたつもりなので、もしも何処かでこの匂いを嗅いだら、ミイラ展を思い出す気がします^^
(匂いの記憶には個人差があるので、わたしと同じようには感じないかもですよ)

このあとは常設展を楽しんだんだけど、ミイラ展の記事が長くなったので次回につづきます。
ミイラ展は神戸に巡回するので、ミイラ臭嗅いでみてww


*****
特別展「大英博物館ミイラ展 古代エジプト6つの物語」
国立科学博物館
2021年10月14日〜2022年1月12日
https://daiei-miira.exhibit.jp/

【巡回】
2022年2月5日〜5月8日 神戸市立博物館(予定)


科博の次回は宝石展。これも行かなくちゃww

IMG_2295.JPG


nice!(83)  コメント(46) 
共通テーマ:アート

東京国立博物館の東洋館を楽しむ [アート]

昨日の記事の続きです。
東京国立博物館の平成館で最澄展を観て、本館で収蔵品を楽しんだあとは博物館内でランチ。今は宣言解除されたから生ビールが飲めるもんね。飲んじゃうもんね。

IMG_2229.JPG

レストランは現在メニューを制限しているみたい。「本日のパスタ」にしました。

IMG_2230.JPG

さて。食後は東洋館の展示を楽しみますよ。
2022年2月20日までは、特別企画『イスラーム王朝とムスリムの世界』を開催してます。

0103.jpg

マレーシア・イスラーム美術館の全面協力で、多様なイスラーム美術品が展示されていますよ。宝飾品はすごかったな。大きなダイヤモンドが何十個も付いているネックレスは目が離せなかった! あとは、サーベルの装飾も美しかったです。ルビー、ダイヤ、アメジスト、キラキラがいっぱい^m^

秋の恒例企画「博物館でアジアの旅」も開催中です。
今年のテーマは「空想動物園」なんだって。館内のあちこちに展示されている空想上の動物がモチーフの作品を楽しみますよ。

0102.jpg

有翼ライオンの杯。紀元前6世紀のもの。
ライオンかぁ〜。羽根飾りを付けた可愛い可愛い猫にしか見えない^^

IMG_2234.JPG

7世紀の海獣葡萄鏡は、全然模様が分からないねw
こりゃスマホ撮影は無理だったな。どれが海獣なのだー?(鏡の中央らしい)

IMG_2236.JPG

貴人の墓を守る鎮墓獣(ちんぼじゅう)。7〜8世紀の中国のもの。
勇ましいお顔でしょ。

IMG_2240.JPG IMG_2241.JPG

龍と鳳凰があしらわれた盆。16世紀くらいのものかな。
日本では懐石の席で重宝された器だと考えられてるみたい。

IMG_2244.JPG

他にもいろんな空想のイキモノが居たけど写真はこのへんでお終い^^
足も疲れたので帰りますか〜。コロナ禍になって入場も予約制になったので、トーハクの年間会員をやめちゃったからね。こうやって特別展に来たときに常設も楽しんでおります。

でも、そろそろ基本予約制とは言え、当日の入館も復活してきてるので、また会員になってもいいかなあ〜。。。考え中。

そうそう。
「最澄と天台宗のすべて」展のミュージアムショップで買った天珠ストラップ。チベットに伝わる御守りなんだって。

IMG_2246.JPG

数種類あったんだけど、太陽と月を表した模様を選んでみました。
宇宙の不思議な力で福を呼び寄せるらしいよ。福よ来い〜!^^
他にも財運UP、厄除けなどなどいろいろあったので、もし見つけたら惹かれるものを選んでみてね^^


*****
東京国立博物館
https://www.tnm.jp/


nice!(84)  コメント(29) 
共通テーマ:アート

「最澄と天台宗のすべて」を観てきたよ [アート]

メンテのあとからブログが重たいです。
巡回してもサーバーが応答してないと言われるので、巡回やめてます。
この記事もちゃんと予約投稿でアップされるのかどうか(笑)
自分の記事をいじっててもサーバーが見つからないって言われるからねw


******
このマンホールがあるのは東京国立博物館前。

IMG_2191.JPG

この日は『最澄と天台宗のすべて』という展覧会に行きました。
雨の日は空いてるかもしれないな〜なんて思って、わざと天気予報で雨の日に予約を入れてみたよ。開館と同時に入ります。予想通り空いてるー!

IMG_2248.JPG

2021 年は最澄 1200 年の大遠忌。法華経に心惹かれ、この教えを礎とする天台宗を広めた最澄。この展覧会では、日本天台宗の開宗から江戸時代に至るまでの天台宗をたっぷり味わえる展覧会です。
天台をつくった祖師たちの国宝十幅もやってくるよ。(全部が揃うのは11月2日〜7日)

IMG_2249.JPG

最澄が書いた手紙(空海のもとにいた愛弟子宛て)や、最澄自作の薬師像を納めていた薬師如来立像など、見るからに貴重なものがずらりと並んでいます。
ひとつひとつ眺めていくうちに、穏やかな気持ちになれました。

織田信長の延暦寺焼き討ちの時代になると、小説や漫画なんかにも登場してくる時代なので、頭にすとんと入ってくる(笑)
延暦寺の総本堂、根本中堂を再現したコーナーだけは撮影 OK でした。

IMG_2192.JPG

延暦寺は一度訪れたことがあります。
そのときに観た仏像も来ているんだろうなーって思いながら楽しみましたよ。

10 世紀半ばの、慈恵大師(元三大師)良源さんや、恵心僧都源信さんの時代は、私にはより馴染み深いわ。この頃天台宗は最盛期を迎えたようです。

この展覧会が開かれているトーハクは、もともと寛永寺があった場所。寛永寺は東の比叡山と呼ばれ、関東での天台宗の地盤を固めたそうな。そんな地で展覧会が開催されるのも縁だね^^

現在、比叡山延暦寺の根本中堂は大改修中。完成は 2026 年なんだね。
だからこそ東京にいろいろな仏像が出張してきてくれてるんだろうけど、その改修の様子なんかも一部映像で観ることが出来ましたよ〜。

この展覧会は九州国立博物館と京都国立博物館に巡回します。
その会場でしか観られない秘仏もあるようなので、興味があったら公式サイトをチェックしてみてね。
https://tsumugu.yomiuri.co.jp/saicho2021-2022/index.html


*****
せっかくトーハクに来たので、本館に移動して他の作品も楽しむよ。
令和2年度の新収品。竹内栖鳳の平安神宮下絵。

IMG_2194.JPG

本館1Fの体験型展示スペースでは、高精細複製品を観ることが出来たよ。
大好きな大好きな、国宝の孔雀明王像^^
スマホでパチリしたから、スマホの壁紙にも出来るな。へっへっへww

IMG_2204.JPG

本館14室では「浅草寺のみほとけ」と題して、浅草寺に伝わる仏像13件17体を展示してました。浅草寺から寄託されている品のようです。
浅草寺も、もとは天台宗。昭和25年に天台宗系単立だって。

IMG_2208.JPG

気に入ったのが角大師坐像。最澄展のときにも登場した、慈恵大師(元三大師)良源さんが鬼になった姿だよ。なんで鬼の姿になるのかは、ここでは割愛(笑)
気になる人は過去記事を見てね〜。

IMG_2212.JPG

こちらの愛染明王は、かなりカッコ良かった。写真うつりはイマイチか?(笑)
実物はかな〜り好みでした^^

IMG_2216.JPG

そして浅草寺の絶対秘仏。観音菩薩像の姿をうつしたものです。
秘仏本尊の代わりに、この写しが親しまれたんだそうな。

IMG_2217.JPG

本館の日本美術のコーナーも楽しんで、時間を確認すると12時近い。
お腹空いたな。。。でもまだ東洋館の展示を観てない。美術館内でお昼を食べることにしますか〜。

つづく。


******
最澄と天台宗のすべて
東京国立博物館
2021年10月12日〜11月21日

【巡回】
九州国立博物館
京都国立博物館


nice!(83)  コメント(43) 
共通テーマ:アート

野菜は毎日モリモリ食べる [食べ物]

涼しい風が入ってくるので、うみちゃんは和室に居ることが増えてます。

IMG_2073.JPG

さて。数日前に相方くんが買ってきた初めて食べる野菜フィノッキオ。

IMG_2082.JPG

魚屋さんで西京漬けの鮭が売られていたので、グリルにしたときに茎も一緒に焼いてみました。(焦げちゃったw)
葉っぱもたっぷりかけて食べてみたよ。アニスのような香りがいいアクセントになってました。美味しかった。ちなみに写真には茎は写ってません。鮭の下に隠れてますw

IMG_2119.JPG

青パパイヤはスライスして胡麻をかけて、このあと玉ねぎドレッシングもかけて食べました。

IMG_2123.JPG

カツオ出汁で煮た青パパイヤ。作り置きのおかずです。

IMG_2124.JPG

こちらも作り置き。間引き大根(葉付き)です。単品で調理しておいて、作り置きのもの同士を組み合わせて別の料理にもするのさ。

IMG_2122.JPG


*****
いつもの湯葉屋さんの移動販売車。
今回は筍&油揚げ&卵とじ丼!

IMG_2125.JPG

鱈と野菜の盛り合わせ^^

IMG_2126.JPG

湯葉と海鮮の三杯酢。キュウリと生麩も入ってるよ。

IMG_2127.JPG

どれも安定の美味しさでございます。


メンテナンスの影響かな?
設定してたのに予約投稿が出来てなかったわ。


nice!(82)  コメント(41) 
共通テーマ:アート

うみちゃん、おはよう。 [うちの猫あお・うみ]

休日の朝。目覚めると隣にうみちゃんが居たよ^^
枕元で充電していたスマホでパチリ。あれれ、なんだかぼんやり写ってる。
レンズを確認すると、どうやら寝るときにヘアオイル(椿油)の付いた手で触っていたようで曇ってました(笑)

IMG_2109.JPG

まぁいいか。気にせずうみの顔をコチョコチョ。

IMG_2110.JPG

顎の下もコチョコチョ。

IMG_2112.JPG

うーん、やっぱり画面が曇っているのが気になるわw
枕に敷いているタオルで拭いてから、うみちゃんを撮ります。
頭を撫でたときに変顔になるのが好き^^

IMG_2114.JPG

指を近付けると、ぐいぐい押しつけてきます。

IMG_2115.JPG

そして大あくび〜。

IMG_2116.JPG

このあと、おかーちゃんが目覚めたことに気づいたあおがやってきたので、
うみちゃんとのラブラブタイムは終わりました。
うみは去っていったよ(笑)


nice!(82)  コメント(36) 
共通テーマ:アート