カーブ・ド・オイスター東京で新年会 [お店(東京)]
「おかーちゃん、今日は飲み会なんだって」

この日はSSブログの新年会。
メンバーは、ake_iさん、kuwachan、kouさんです。ake_iさんとは先に合流して一杯だけキリンシティでビールを飲むよ ^^
「あけましておめでとうー」と、新年のご挨拶。

さて、オフ会会場は東京駅の八重洲地下街です。
THE CAVE DE OYSTER TOKYO という牡蠣のお店。
スパークリングで乾杯したあとは、白ワイン&赤ワイン・・・と飲んでいきますw

牡蠣の写真って難しい。
苦し紛れにグラスを写す(笑)

北海道産タコとトマト(ガーリックバルサミコソース)です。
タコの味が濃くて美味しかったな^^

こちらは、牡蠣のマリネと馬肉のユッケ風。牡蠣と馬肉って組み合わせがビックリだったけど、ワインが進む味^^

生牡蠣もいただきますよー。

焼き牡蠣はそれぞれ味が違うので、ジャンケンをして勝った人から好きな牡蠣を食べたよ。わたしとkuwachanはジャンケンが弱いww

他にもいろいろ食べたのですが、写真がイマイチだったので載せるのは止めちゃった。きっとkuwachanが載せてくれるに違いない(笑)
金曜日だったので2時間制です。
もうちょっとお喋りがしたい・・・と、お店を探したのですが、なにせ金曜日の20時過ぎ。どこも満席です。そんななか通りかかったお店が、ちょうどタイミング良く席が空いたので入りました^^

いろいろ語りましたよ^^
健康のお話しや、家族のお話、そして仕事のことなどなど。話しやすいメンバーなので、会話は盛り上がるよ^^
帰りにお店の前でパチリしてもらいました。

わたしの指がake_iさんの鼻に入ってるように見えて笑ったww
みなさま、楽しい時間をありがとう。
次回会えるのは春かな?

この日はSSブログの新年会。
メンバーは、ake_iさん、kuwachan、kouさんです。ake_iさんとは先に合流して一杯だけキリンシティでビールを飲むよ ^^
「あけましておめでとうー」と、新年のご挨拶。

さて、オフ会会場は東京駅の八重洲地下街です。
THE CAVE DE OYSTER TOKYO という牡蠣のお店。
スパークリングで乾杯したあとは、白ワイン&赤ワイン・・・と飲んでいきますw

牡蠣の写真って難しい。
苦し紛れにグラスを写す(笑)

北海道産タコとトマト(ガーリックバルサミコソース)です。
タコの味が濃くて美味しかったな^^

こちらは、牡蠣のマリネと馬肉のユッケ風。牡蠣と馬肉って組み合わせがビックリだったけど、ワインが進む味^^

生牡蠣もいただきますよー。

焼き牡蠣はそれぞれ味が違うので、ジャンケンをして勝った人から好きな牡蠣を食べたよ。わたしとkuwachanはジャンケンが弱いww

他にもいろいろ食べたのですが、写真がイマイチだったので載せるのは止めちゃった。きっとkuwachanが載せてくれるに違いない(笑)
金曜日だったので2時間制です。
もうちょっとお喋りがしたい・・・と、お店を探したのですが、なにせ金曜日の20時過ぎ。どこも満席です。そんななか通りかかったお店が、ちょうどタイミング良く席が空いたので入りました^^

いろいろ語りましたよ^^
健康のお話しや、家族のお話、そして仕事のことなどなど。話しやすいメンバーなので、会話は盛り上がるよ^^
帰りにお店の前でパチリしてもらいました。

わたしの指がake_iさんの鼻に入ってるように見えて笑ったww
みなさま、楽しい時間をありがとう。
次回会えるのは春かな?