SSブログ

ヒアルロン酸注射です [美と健康?]

久しぶりの整形外科。
数ヶ月に一度、左手の腱鞘炎のところにヒアルロン酸を注射してもらってます。
前回病院に行ったのは8月。

IMG_5893.jpeg

今回はいつもより、左手の親指が痛いです。
間違いなくスマホのやりすぎ^^;
いつも左手に持っているので、負担になってるんだと思うわ。スマホを手に持つだけでズキズキします。

IMG_6052.jpeg

今までは一ヶ所に注射だったけど、今回は二カ所に注射です。
明らかにパソコンも使いすぎなので、少し控えなくちゃなー。

みなさんも気をつけて下さいネ〜
この注射、わたしには即効性はなくて、2〜3日くらいしてから効き目があらわれて手が楽になるので、短いブログでごめんなさい!
(そして、nice押し逃げ&短いコメントでスミマセン・・・)

IMG_5597.jpeg

「手を使わないで、ボクのフミフミに付き合って寝てれば良いんだにゃ〜」

nice!(76)  コメント(37) 
共通テーマ:アート

北海道産、白糠のししゃも。美味い! [食べ物]

北海道の白糠(しらぬか)に居る友達は、この季節になると、個人的に水産業者になります(笑)
町内の「吾妻水産」のししゃもを宣伝して、全国配送してるのです!

IMG_5918.jpeg

1串10尾(オスメス5尾ずつ)で580円なの。
北海道から東京までの送料のほうが高いww

IMG_5919.jpeg

30尾買いました!
北海道産のししゃもです。美味しいのよねー^^

IMG_5920.jpeg

美味しい焼き方を教えて貰ったので、さっそくチャレンジ!
フライパンにクッキングシートを敷いて、弱火でじっくり焼きます。

IMG_5922.jpeg

両面にこんがり焦げ目が付いたら完成!

IMG_5928.jpeg

焼き魚には、ご飯と味噌汁よね^^
ししゃもは、オスは身の味が濃かったですよ♪♪
ちなみにご飯も北海道産、ゆめぴりか。

IMG_5931.jpeg

あおくんには、匂いだけのお裾分け。

IMG_5938.jpeg

ししゃもの漁は期間が決まってるので貴重だね。
このあとは子持ちししゃもを販売するようなので、そしたらまた買わなくちゃ^^


*****
今日は友達の家に遊びに行ってくるので、訪問遅れます。
タレント猫ちゃんベル&すずちゃんのおうちでマッタリしてきますー!

nice!(70)  コメント(39) 
共通テーマ:アート

今日はゆずクンの命日です [うちの猫ゆず]

今日の東京は、とても良い天気です。
10年前のこの日は本当に寒かったなあ。雨も降っていました。

そう。今日11月17日は、ゆずの命日。
10年経ったね。

IMG_5957.jpeg

お線香をあげていたら、あおくんも来ました。
「ほら、あんたいつも仏壇のもの落とすんだから。ゆず爺ちゃんにあやまりなさい」

IMG_5956.jpeg

「やだやだー」と言って逃げたあおくん。でもカメラを向けるとカメラ目線(笑)

*****
ゆずはとっても賢いコでしたよ。
わりと一緒にお出かけしたな。

ゆずぽん

迷い猫で、うちに来たばかりの頃の写真。
長毛種と暮らすのが初めてだったので、この頃はまだモコモコの毛は見慣れなかったなあw

ゆず写真第一号です

コンテストでも優勝したもんね。
テレビにだって生出演したもんね。

ゆず、笑いをとれました!

晩年のゆず。
夕方、抱っこしてのお散歩が好きだったんだよね。

風が気持ちいいねえ

ゆずが虹の橋に行って、一ヶ月くらいしてから
あおうみが家族になりました。
そんなあおうみも、もう10歳。

これからもゆずが見守っていてくれると思います^^

タグ:虹の橋 命日
nice!(60)  コメント(31) 
共通テーマ:アート

うちのわんぱく娘 [うちのイキモノ]

かなり補正してます。
ほんとは、夜明け前のまだ暗い部屋で撮ったうみちゃん。

umi.jpeg

だから、瞳孔が開いて目がまんまる^^
「おなかすいたー」と、寝ているわたしを起こしにきたところです。
この顔を見たら、起きてゴハンあげちゃうよ(笑)

さて。わんぱく娘。
うみも「わんぱく娘」なのですが、今日のわんぱく娘はコチラ。

IMG_5905.jpeg

ここに居る、野生児ブンタ3世の子供。
土の上に出てきて、フタをガジガジいじるんです。人が居ない部屋に置いてて、知らない間にフタを外されても困るので、この子だけ目の届くところに置いてます。

最初は土が発酵することで二酸化炭素が出て苦しいのかな?と思い、そのときはフタをあけてみたのですが、どうも苦しいだけじゃないようで、しょっちゅう顔を出してます。
最近は、おなかを上に向けた状態で、でろーんとしてるのですよ(なので、お腹の模様の違いでメスだと分かった)

威嚇するわけでもなく、つぶらな瞳でジーっとこちらを見てるので
「おはよー」「はやく土に潜りなさい」とお喋りをしておりますww
そのうちモソモソと土の中に入っていくよ。今はケースの一番下で丸まってます。

幼虫に話しかける怪しいわたしww

******
使っているメガネの度数が合わなくなってきたので、新しいメガネを作ってきました。

IMG_5907.jpeg

そろそろメガネで矯正出来る限界に来てますよと言われちゃいました。
パソコンのやりすぎは、ほんっと気をつけてくださいだってーー^^;

nice!(68)  コメント(33) 
共通テーマ:アート

2ニャンに癒やされます [うちの猫あお・うみ]

うみちゃんがソファーで寛いでいるとき・・・

IMG_5726.jpeg

あおは冷蔵庫の上。

IMG_5723.jpeg

偉そう(笑)

IMG_5722.jpeg

うみが棚で寛いでいるとき・・・

IMG_5737.jpeg

あおはバリバリボウル(爪研ぎ)のなかで昼寝。

IMG_5824.jpeg

うみも気持ちよさそうだし^^

IMG_5739.jpeg

あおも気持ちよさそうね^^

IMG_5827.jpeg

タグ: あお うみ
nice!(69)  コメント(29) 
共通テーマ:アート

#東京ロビン で昼飲みを楽しむ! [お店(東京)]

先代猫ゆずと暮らしていた頃に知り合ったお姉さんと会うことになりました。エジプト旅行をしていて、古代エジプトLOVEのわたしにお土産を買ってきてくれたの!!

平日の昼ランチ。
最初はお友達Kさんが働いているサンルート銀座のレストランも考えたのですが、このお姉さんはワインではなく、ビール党なのだ。お姉さんが住んでいるところも考えて閃いた!

IMG_5851.jpeg

恵比寿の「東京ロビン」にしよう♪
だって東京ロビンは13時から飲めるんだもん!

インスタ友達ほまこまママが行きつけのお店。10月に連れて行って貰って雰囲気も楽しくて気に入ったから、東京ロビンのママに連絡をして、ランチ予約をしました。ちょうど訪れる前日がお店の5周年記念で、猫ロビンちゃんの4歳のお誕生日。おめでたい雰囲気が漂う店内に入ります。

IMG_5853.jpeg

ロビンちゃんジョッキで乾杯〜!

IMG_5854.jpeg

ニンニクたっぷりのポテトチップス。

IMG_5856.jpeg

この日は特別メニューがあったので、ネギのクリーム煮とロールキャベツを注文します。そして飲みながら、スマホで撮ったエジプトの写真を見せて貰いました。
旅行に行く前に、博物館に行ったらカノポス壺(ミイラを作るときに内臓をいれる容器)を見てきてーとか、スカラベの話をしていたのですが、パピルスに描かれたスカラベちゃんをお土産にいただきました♪

IMG_5897.JPG

「なんでフンコロガシ・・・」と言うので、如何にフンコロガシ(古代エジプト語でスカラベ)が古代エジプト人にとって神聖なイキモノだったのかを熱く語る私(笑)
この日、身につけていったペンダントもスカラベだもんね!ww

それからエジプトの砂漠の砂を持ち帰ったとのことで、お裾分けをいただきました。
バステト神の置物と、なんとなんと、パピルスの花のオイルまで!

IMG_5898.JPG

花から抽出した原液だそうです。
香りを嗅ぐと、古代エジプトにタイムスリップ出来そう。ありがとうございます!!

話を聞いたり写真を見たりして、やっぱり実際に行くのと、本を読んでるのとは違うな〜と実感です。現地に行って実際に建物を間近で見たり、その土地の空気を感じたり。それは考古学者みたい!!
でもわたしはエジプトに行ったことはなくて、文献ばっかり読んでるだけなので、歴史学者のノリなんだよね。いつか行きたいけど、あおうみが居る間は無理だなー。
「わたしも動物と暮らしている間は行けなかったもの」と、お姉さん。

さてさてお料理は、ネギのクリーム煮。
ネギがとろとろに煮込まれていて、ほんっと美味しい!!

IMG_5858.jpeg

ロールキャベツは、お肉がたっぷりで、トマトクリームのソースでした。
バゲットを頼んで、ソースも美味しく美味しくいただきました^^

IMG_5859.jpeg

東京ロビンのママが蓄音機で音楽も掛けてくれました。
これこれ!とってもいい音で曲が楽しめるの〜。

IMG_5863.jpeg

前回は酔っ払っていて忘れちゃったけど、今回はメモしてきたわ。この蓄音機は1931年のものなんだって。太い針でレコードをかけると、深い音が出るって言ってました。曲が流れると、ほんっと昔の映画の世界に入れて楽しい。

お店の5周年&ロビンちゃん4歳の記念にメッセージをくださいって言われたので書いてみた^^

IMG_5860.jpeg

写真もパチリ。ポラロイドって温かい感じがするよね^^

IMG_5871.jpeg

食後はコーヒーを飲んで、まったりしました。

IMG_5873.jpeg

帰るときに、ロビンちゃんのチロルチョコをお土産に貰ったよ!!
可愛いよねえ♪♪

IMG_5886.jpeg

それから、東京ロビンのジョッキグラスまで!
ありがとうございます♪

IMG_5885.jpeg

家で飲むビールがさらに美味しくなりそうww

*******
東京ロビンさんのインスタはこちら
https://www.instagram.com/tokyo_robin/

nice!(75)  コメント(32) 
共通テーマ:アート

【報告3】子宮筋腫:総合病院に行って、手術の日が決まりました [美と健康?]

久しぶりに子宮筋腫の【報告3】です。なのでコメント欄は閉じておきます。


ハローワークで受給期間延長手続きの申請をして、かかりつけの病院から貰った紹介状を持って総合病院に行きました。10月25日の出来事です。

IMG_5742.jpeg

担当の先生との挨拶もそこそこに、「MRIは撮ったことあるの?」と聞かれたので、
「筋腫が疑われたときに撮ったきりです」って答えると、先生は内線をかけて、MRIの空きがあるか確認してました。
「今なら空いてるから撮ってきちゃって。それを見て話をしたほうがいいからね」

総合病院は、最初に予約を取るまでに一ヶ月半かかったけど、そのあとはとんとん拍子でスケジュールが組まれますね(笑)
30分程 MRI で腹部を撮影。そのあと診察室に戻ると「筋腫だらけになってるね」と言われました。

途中から数えるのをやめるくらい、子宮の中にも外にも筋腫がたっぷりですよ。一番大きな筋腫は7cmを越えてました。まあよくここまで育ったものだと思います。

紹介状を見た先生が、「左足のしびれの自覚症状も出てるのね。どの筋腫が悪さしてるのかな」と言いながらMRI画像を見ていき、「あー、こいつか?」と、子宮の下に隠れていた筋腫の画像を出しました。
わたしも心の中で「おまえかー!」と叫んでみた ^m^

「じゃあ、手術しましょう。そうねえ、一番早い日だと・・・12月2日かな。どう?」
「あ、その週はダンナがアメリカ出張なんです」
「いつ帰ってくるの?」
「12月7日です」
「それじゃ・・・あ、9日が空いてるわ。8日入院、9日手術、12日退院。このスケジュールでいきましょう」

先生はそう言ってまた内線をかけ、手術室の予約をしてました。
すごい、てきぱき進んでいくよ(笑)

「今日から手術の日まで薬を飲んで貰うね。生理を止める薬で、筋腫も小さくする薬。筋腫を小さくして手術をしやすくするためのものなの。この手の薬は副作用でカルシウムが不足しちゃうんだけど、手術までの一ヶ月という短期服用だから大丈夫」
「その薬は服用してるあいだも、お酒は飲んで大丈夫ですか?」
「大丈夫よ。普通に生活してて問題ないわ」

そのあとは子宮がん検査をするための細胞を取って、入院手続きと、手術を行う際の同意書などなど、いろいろ書類を貰いました。高額医療の適用認定書を貰う方法なども説明されて、必死にメモをしましたわ。
入院のてびきを読んでいてビックリしたのは、パソコンの持ち込みが不可ということ。
家では朝起きてから夜寝るまで、パソコンの電源は入っていて、いつでも画面に向かっているわたし。パソコンが使えないなんてぇ(泣)
もちろん Wi-Fi 設備もなく、病室で携帯電話の使用は禁止だそうです。
相方くんが入院した病院は Wi-Fi 完備で、みんな病室でパソコンに向かって仕事してたのに(笑)

・・・仕方ない。パソコンは諦めるか。
でも ipad は持ち込んでもいいよね??(笑)


全身麻酔なので、手術当日は必ず誰かが病院内に居なくちゃだめなのね。何か起こった際に判断できる人が必要だと言われました。
相方くんに頼むことになるけれど、なにせ7日までアメリカ出張。何かのトラブルで飛行機が飛ばなかったりしたらアウト!
そんなわけで、相方くんのお姉さん(都内在住)にも相談して、相方くんがダメだったときの付き添いをお願いしました。

次の診察は2週間後。
そして薬を飲み始めたわけですが、飲んで2日目くらいに、一番大きな筋腫があるあたりが痛くなりました。薬が効いて筋腫が小さくなっている痛さなのかな。
まるで今まで膨張を続けていた宇宙が、何か外的要因で急速に収縮を始めてしまった感じ?
そのときのエネルギーは凄いに違いない。(意味不明ww)

動くと「いてててて」となるので、それがちょっと辛かったかな。でも一週間もすると痛みは無くなりました。小さくなったのかも。
生理前に胸が張るのと似たような症状も出ましたが、それも10日もするとおさまったわ。でも、若干鮮血の出血がありました。

2週間経ち、病院に行きました。
「薬を飲んでどんな感じ?出血はある?」と聞かれたので、少しあるというと
「それなら止血剤を出そうか?」
「んー、でもそんなに出ているわけではないんですよ」
「その薬、肌もつるつるになる薬よ」
「ぜひお願いします!」
「ふふふ」

というわけで、今回は止血剤も処方されてきました。
ところが!
診察をした翌日から大量の出血が。止血剤を飲んでおさまるようなレベルじゃないのです。
痛みは全然ないけど、「これ、普通に生理っぽいよね?」ってくらいの出血が3日続いたので、薬を処方してくれている薬局に相談しに行きました。

生理を止めて筋腫を小さくする薬はホルモンのバランスを変える薬なので、不正出血はどうしてもおこってしまうんだそうな。生理2日目のような出血が10日間くらい続くようだったら、病院に行って下さいとのことでした。
この出血は筋腫が剥がれ落ちて出てるのかと思ったけど違うのね(笑)

もし出血が続けば病院に行くつもりですが、そうでなければ次の予約が入っている22日に行く予定。そのときは採血検査をしたり、心電図を測ったり、手術前の検査をいろいろやるみたい。その後、相方くんにも先生から説明があるらしく、相方くんにも同席してもらいます。


++++++++++
※ 子宮筋腫を小さくする薬。レルミナ錠40mg で、今年(2019年)3月に発売された新薬だって。
IMG_5883.jpeg

※ 止血剤。トラネキサム酸錠250mg
IMG_5884.jpeg


【追記*07:30】
出血は今日はおさまってきてるので、予定通り22日に病院に行く予定です。
出血が酷かった期間は4日半って感じかな?

nice!(75) 
共通テーマ:アート

#キャットリボン イベントに参加しました [勉強です]

11月10日、祝賀パレードで盛り上がっているであろう頃、わたしは上野でイベントに参加しておりました。

IMG_5786.jpeg

その名も、チャリティーイベント「キャットリボン ミーティング」です。
キャットリボン運動の一環のようです。インスタのお友達に誘われて参加することにしたのでした。


続きを読む(写真てんこもり!)


nice!(80)  コメント(34) 
共通テーマ:アート

今年もそんな季節になりました。日光山輪王寺の鬼門除け札っ [グッズ・雑貨・キャラ]

ここ何日か、長め文章だったので疲れたから、今日は簡単に(笑)

IMG_5595.jpeg

まったりうみちゃん。
今年は大きな病気しないで過ごせてるよね^^

IMG_5596.jpeg

じゃじゃーん!
今年もこんな季節になったのですよっ

IMG_5773.jpeg

日光山輪王寺の鬼門除けの案内が届きました。
マメに毎年送ってくる輪王寺さんは凄いww

もちろん注文しますよ。案内が届いた翌日に郵便局で支払いを済ませましたわ。
このお札は立春に掛け替えます。なので毎年2月に、古いお札を輪王寺に返しに行くから、リュカ家では日光は冬にしか行かないのです(笑)

一度2月に返しそびれたときは、ケガが絶えないことになったので、まじ、古いお札はすぐに返しに行く!(笑)

36.jpeg

2020年も、穏やかな年でありますように。
(それを言うのはまだ早いか?)

nice!(78)  コメント(34) 
共通テーマ:アート

正倉院の世界展の後期展示から、ミイラ話に至るまでw [アート]

展覧会のハシゴシリーズ。今日が最終回。
興味の無い人は、ほんとごめんなさいネ。うみの顔を見て我慢してちょ。
(うみも興味なさそうな顔してるw)

IMG_5724.jpeg


東京国立博物館で10月14日から開催されている「正倉院の世界―皇室がまもり伝えた美―」は、11月6日から後期展示になりました。初日に行ってきましたよ。

IMG_5274.jpeg

前期展示は開催が始まった翌日に行ってきたので、まだまだ空いていて作品もじっくり観ることが出来たのですが、今回はさすがに混雑してますー!

IMG_5746.jpeg

作品全部を観ることは諦めて、展示替えしたものを中心に観ていったのですが、それでもやっぱりたくさんの人が館内に居て疲れちゃう(笑)
でも、紫檀木画槽琵琶だけは、じっくり見たいぞ!

IMG_5777.jpeg

前期に展示されていたのは五絃琵琶ですが、今回は四絃琵琶です。四絃の琵琶はペルシア起源と考えられているそうな。(五絃琵琶はインドが起源)

この琵琶は、表面に塗られていた油が経年劣化してしまい、どんな模様が描かれていたのか判別しづらくなっています。

IMG_5779.jpeg IMG_5778.jpeg

今回の展示では模写した画が展示されていました。
狩りをしている人、琵琶を奏でている人などが描かれているのが分かるよ。色は、近赤外線カメラ画像を参照して、色彩実験を繰り返したなかで確定した色なんだって。こんなに鮮やかだったんだねえ。

正倉院の宝物は、ほんとうにたくさんあるんだなあ〜と、しみじみ思ったよ。

奈良時代、光明皇后が夫である聖武天皇の49日法要のとき、東大寺の廬舎那仏(奈良の大仏さま)に天皇が愛した約650点の宝物を奉献したことが始まりなのですが、大仏にまつわる話をちょっと書いておこうかな。

聖武天皇が「大きな大仏を造るぞ!」と詔を出して完成した奈良の大仏(廬舎那仏)は、今でこそ黒っぽい姿だけど、当時は金メッキが施されていたわけです。加熱した水銀に金を溶かして合金を作る。これを銅の仏像にかけ、木炭などで熱して水銀を飛ばすと、金ぴかの仏像さんが出来ます。
大仏には金が0.4トン、水銀が2.5トン使われたそうで、当然多数の水銀中毒者は出るし、土地は汚染されちゃったのだ。平城京から平安京に都を移したのには、そんな理由があるというハナシもあります。

東大寺の法要には、水銀を流すという行為を暗示している法要もいろいろあるみたい。本を読んでノートにメモ書きしたのに、ノートがたくさんありすぎて、その箇所が見つからない!(笑)
ちゃんとまとめないとだねー。入院中に・・・は、読書三昧だろうから無理かw

大仏に使う金が不足したときに、宇佐神宮のご神託によって北に金がある!ってわかり、やがて陸奥国から金が献上されたと、宇佐神宮のHPには書いてありますが、本当に献上だったの?なんて、疑ってしまうわたし(笑)

陸奥国で金というと、浮かぶのは奥州藤原氏の中尊寺金色堂。
ちなみに奥州藤原氏4代(初代清衡、基衡、秀衡、泰衡)は、中尊寺金色堂の須弥壇のなかに、ミイラ化されて安置されてます。

最後の泰衡は、源頼朝の軍勢によって侵略され、首を切られているので、首だけが父である秀衡の棺にあると言われています。
と、ミイラ絡みの話をして終わりww


この展覧会を観てから、東洋館の「人・神・自然」を観て、科学博物館のミイラ展を観た、とても充実した一日でした^^

*****
正倉院の世界―皇室がまもり伝えた美―
東京国立博物館 平成館
2019年10月14日〜11月24日
https://artexhibition.jp/shosoin-tokyo2019/

前期展示:10月14日〜11月4日
後期展示:11月6日〜11月24日


nice!(73)  コメント(23) 
共通テーマ:アート