コロル2世の夏休み・なごや、その2 [コロルくん劇場]
やあ!ボクはコロル2世だよ^^
守山に到着したボクがやってきたのは佐川美術館なんだ。佐川急便が創業40周年記念事業で作った美術館なんだって。

ここで「田中一村展」をやっていたので観に来たんだよ。
すごーく作品数も多くて楽しかった!!
そして何より美術館が素晴らしいんだ。一子相伝の樂焼なるものも鑑賞してきたよ。

琵琶湖の傍にあるから、水の魅力たっぷりの美術館になっていたよ。
居心地が良かったー^^

お昼ご飯を食べ損ねていて、あまりにもおなかが空いちゃったから、とりあえず竹輪でごまかすよ。

名古屋に着いて、ラーメンを食べちゃった!
あ〜、満足^^

東京に帰る日。ホントは新幹線の時間まで「知多 風香るbar」で過ごそうと思っていたんだけど、この日はなんと研修があったみたいで 12 時 OPEN なんだとか。新幹線の発車時刻が 12 時 22 分だったので諦めたよ (T^T
でも喉が渇いてしまったから、改札付近で我慢できずにビールを飲んじゃった(笑)

車内に入って席に着き、あらためて、ゆったり缶ビールを飲むよ^^

デパ地下で買ったおつまみも広げよう〜〜。
わかさぎの唐揚げでしょー。

マグロと夏野菜のカルパッチョ。

それからソーセージと鯖寿司も!!

今回のワインはオーストラリアの赤。品種はシラーズにしてみたよ。

のんびり飲んで過ごす車内、良いね^^

焼き鯖寿司も脂がのっていて美味しかったよ。

富士山も見えたよ。
雪のない富士山も、なかなか格好いいもんだね。

こんな感じでボクの夏休みは終わったんだ。
しばらく大きな旅行はないけれど、都内散策には出かけると思うから、そのときまた会おうね!!
+++++++
長い夏休みも終わり、本日より通常営業です^^
みなさんのブログにも遊びに行きますね!!
守山に到着したボクがやってきたのは佐川美術館なんだ。佐川急便が創業40周年記念事業で作った美術館なんだって。

ここで「田中一村展」をやっていたので観に来たんだよ。
すごーく作品数も多くて楽しかった!!
そして何より美術館が素晴らしいんだ。一子相伝の樂焼なるものも鑑賞してきたよ。

琵琶湖の傍にあるから、水の魅力たっぷりの美術館になっていたよ。
居心地が良かったー^^

お昼ご飯を食べ損ねていて、あまりにもおなかが空いちゃったから、とりあえず竹輪でごまかすよ。

名古屋に着いて、ラーメンを食べちゃった!
あ〜、満足^^

東京に帰る日。ホントは新幹線の時間まで「知多 風香るbar」で過ごそうと思っていたんだけど、この日はなんと研修があったみたいで 12 時 OPEN なんだとか。新幹線の発車時刻が 12 時 22 分だったので諦めたよ (T^T
でも喉が渇いてしまったから、改札付近で我慢できずにビールを飲んじゃった(笑)

車内に入って席に着き、あらためて、ゆったり缶ビールを飲むよ^^

デパ地下で買ったおつまみも広げよう〜〜。
わかさぎの唐揚げでしょー。

マグロと夏野菜のカルパッチョ。

それからソーセージと鯖寿司も!!

今回のワインはオーストラリアの赤。品種はシラーズにしてみたよ。

のんびり飲んで過ごす車内、良いね^^

焼き鯖寿司も脂がのっていて美味しかったよ。

富士山も見えたよ。
雪のない富士山も、なかなか格好いいもんだね。

こんな感じでボクの夏休みは終わったんだ。
しばらく大きな旅行はないけれど、都内散策には出かけると思うから、そのときまた会おうね!!
+++++++
長い夏休みも終わり、本日より通常営業です^^
みなさんのブログにも遊びに行きますね!!