四季花まるで晩ご飯 [お店(その他)]
札幌帰省の初日。大通公園でビアガーデンを楽しんだあと、すすきのにある「四季花まる」さんに行きました。かなり頻繁に訪れるお店だけど、相方君は久しぶりなので此処で刺身&鮨を満喫します。

お店に入ってビックリ!
お座敷が消えていてリフォームされてるっ
5月に改装をしたんだそうな。けっこう広くなっておりました^^
まずはサッポロクラシックで乾杯〜〜!
ビアガーデンで 3 人で 3L 飲んでるくせに、まだ飲みます(笑)

お刺身はニシンとヒラメ昆布〆め、それから赤ホヤです!
ホヤは東京で食べて・・・美味しくなくて敬遠していたんだけど、チャレンジ。そしたらなによ、美味しいじゃないのよ〜(笑)

信頼してる店だから食べるけど、他のお店ではどうなのかな?
ここのホヤは美味しかった。酒盗をつまんでいる気持ちになりました^^
こりゃ日本酒だなーってことで、「二世古」の特別純米をもらうよー。

クロソイのお刺身も追加。脂がのっていて美味しかったわ。

貝好きの相方君は、日本酒を飲みながらツブ貝をもらって・・・

ホッキ貝ももらってニンマリ顔(笑)
まじで美味しいもの^^

夏野菜の天麩羅もサクサクで美味しかったの。

厚焼き卵までパクパク食べますよ!(笑)

さて、いよいよお鮨タイム(^^

筋子醤油漬け、塩水ウニ、穴子、炙りサーモン、赤身です!
いや〜、好きなものを食べられるって幸せ^^

塩水ウニは口の中で風味が広がりながらとろけるし、筋子の醤油漬けも最高なのよね^^
大満足で帰宅しました。
翌日は朝 7 時にお坊さんが家に来るので早めに就寝^^
つづく

お店に入ってビックリ!
お座敷が消えていてリフォームされてるっ
5月に改装をしたんだそうな。けっこう広くなっておりました^^
まずはサッポロクラシックで乾杯〜〜!
ビアガーデンで 3 人で 3L 飲んでるくせに、まだ飲みます(笑)

お刺身はニシンとヒラメ昆布〆め、それから赤ホヤです!
ホヤは東京で食べて・・・美味しくなくて敬遠していたんだけど、チャレンジ。そしたらなによ、美味しいじゃないのよ〜(笑)

信頼してる店だから食べるけど、他のお店ではどうなのかな?
ここのホヤは美味しかった。酒盗をつまんでいる気持ちになりました^^
こりゃ日本酒だなーってことで、「二世古」の特別純米をもらうよー。

クロソイのお刺身も追加。脂がのっていて美味しかったわ。

貝好きの相方君は、日本酒を飲みながらツブ貝をもらって・・・

ホッキ貝ももらってニンマリ顔(笑)
まじで美味しいもの^^

夏野菜の天麩羅もサクサクで美味しかったの。

厚焼き卵までパクパク食べますよ!(笑)

さて、いよいよお鮨タイム(^^

筋子醤油漬け、塩水ウニ、穴子、炙りサーモン、赤身です!
いや〜、好きなものを食べられるって幸せ^^

塩水ウニは口の中で風味が広がりながらとろけるし、筋子の醤油漬けも最高なのよね^^
大満足で帰宅しました。
翌日は朝 7 時にお坊さんが家に来るので早めに就寝^^
つづく