SSブログ

大猷院と戊辰150周年記念の電車 [ふらり旅・イベント]

日帰り日光。宝物館をあとにして、最後に向かうは大猷院(たいゆういん)です。こちらは徳川家光公をお祀りする霊廟。

到着

ココはあまり観光客も居なくて好きな場所です。まぁ、階段が多くてしんどいところでもあるんだけど(笑)
仁王門の密迹金剛さんをパチリ。

かっこいいー

ちなみに二天門も工事中ですっ!!(笑)

あちこち工事

奥に見えるのが夜叉門。だいぶわたしの息は上がっているのですww

ひーひー

この夜叉門には「毘陀羅(びだら)」「阿跋摩羅(あばつまら)」「ケン陀羅(けんだら)」「烏摩勒伽(うまろきゃ)」の四夜叉が居ますよ。写真の青い夜叉は烏摩勒伽です^^

こんにちは

権現造りの金閣殿です。ここで家光さんの位牌にご挨拶をしますよ。狩野探幽の作品や家光さんが着用した鎧も見ることが出来ます。ここも靴を脱ぐので足先は冷たいけど、東照宮の御本社よりもずっと楽ですww

金閣殿

皇嘉門は家光公のお墓所に通じる門で、扉が開いているのを見たことはないです。別名 竜宮門って言うんだけど、本当に竜宮城に通じてるみたいに感じるよね。

きれいです

人が居なくて静かな空間。聞こえるのは屋根に出来た氷柱からポタポタ落ちていく雫の音だけ。空気も澄んでいて気持ちのよい時間を過ごしました。

時計を見ると、当初の予定よりかなり時間がおしてます。このあとは今市市へ行ってお昼ご飯の蕎麦を食べるのだ!電車の時間大丈夫かな。大猷院から坂をくだり、バス通りに出ました。

覚え書き

この画像は覚え書き(笑)
この「総合会館前」は、日光駅に行くバスの本数も多いよ。待つこと 5 分程度でバスが来てくれたのでスムーズに東武日光駅に戻ってくることが出来ました。

電車に乗る前に駅前でお買い物。杉養蜂園という蜂蜜屋さんで、マヌカ蜜を買うの~!

これです

もともとピロリ菌を持っていた私ですが、その頃マヌカ蜜が胃のムカムカの症状を和らげるよって言われて、相方君が海外出張に行くときに買ってきて貰っていたの。今はもうピロリン除去をしてるけど、マヌカ蜜は免疫力アップのために舐めてます。最近は相方君の海外出張もないので、このお店で買ってるのでした (^ω^
このマヌカ蜜が効いているのか、20年近く飲んでいる青汁が効いているのか、はたまた亜麻仁油が効いているのかは知らないけど、インフル知らずの風邪知らずですw

さあ、買い物も済んだので列車に乗りますよー。
会津若松行きの列車です。お、列車に何か付いてるよ。

なんだろう

戊辰150周年記念事業のロゴマークです。平成30年は会津戦争終結から150周年を迎える節目の年なんだって。ここからは、あおたけさんが喜んでくれるかもしれない(?)写真を載せますね^^

どーん

二両列車の二両目は赤い色の可愛い列車。赤べこカラーです^^
せっかくなのでこっちの車両に乗ろうっと!

かわいい

去年はこの列車に乗ってホントに会津若松まで遊びに行ったんだよねー。
そして超美味しいレストランでディナーを楽しんで、東京に帰ろうとしたら大雪で列車が止まって会津若松に一泊するハメになったのでした(笑)
車内はこんな感じー^^

雰囲気あるね

今回は会津若松までじゃなく、発車してから 7 分くらいで到着する上今市駅で降りるのにビールを買ってしまいました。あわてて飲んだよ(笑)

わははは

上今市駅に到着。会津若松に向けて走り去っていく列車を見送って、次の目的地に向かいます^^

いってらっしゃーい

nice!(97)  コメント(35) 
共通テーマ:アート