SSブログ

面白かった!大英博物館展―100のモノが語る世界の歴史 [アート]

根津神社を散策後は上野へ。

良い天気でした

現在、東京都美術館で開催中の 「100のモノが語る世界の歴史 大英博物館展」 を観に行ったのでした。

ちらしです

人類が作った「モノ」を通じて、人類200万年の歴史を辿る、なんとも壮大な企画(笑)
これはコンセプトがとっても面白い展覧会でした^^

200万年だよ

200万年前ってすごーーく昔のように思えるけど、人間が作ってきたモノというのは過去のモノをみてもあまり変わっていないものもあって、現代にも通じていて面白いと改めて気づかされました。そして綺麗と思うモノも同じなんだよね。

200万年前に初期の人類が生み出した道具。
それは斧だったり、カゴだったり、器だったり。アボリジニの編みカゴなんて、編み目がもの凄く細かくて、今でもオシャレに使えそう!って感じでしたよ。縄文土器はさすがセンスがあってカッコいいデザイン♪

ちなみに、エジプトの棺。2003年の現代バージョンも展示されていて面白かった^^
でっかいライオンでした(笑)
現代のガーナの棺模型も展示されていたよ。麦酒瓶だったりカカオの実だったりw

こんな棺も

道具を使ってアフリカから移動していった人類。
次なる進化は大きな都市を作ったこと。周りの都市と交流や戦争をしながら文明は発展していったのでした。

B.C.2500 頃のイラクで作られた、ウルのスタンダードと呼ばれる謎の箱には、戦争の様子や宴のための物資を運ぶ様子が描かれてるんだって。ラピスラズリの青が凄く綺麗♪

きれい!

そして都市が出来れば支配者が。
アウグストゥス帝の胸像は・・・やっぱり美しい!!!
超イケメンだわぁ〜(^-^) テルマエ・ロマエの世界ねww

いいでしょー

支配者に関する展示を観たあとは、世界の宗教を観て、そして世界各国との交易。
セイウチの牙で作られたチェスの駒!

有名よね

超有名な、ルイス島のチェス駒^^
他にもヴァイキングの遺宝が展示されてて、ヨダレじゅるるーーーww

時代は更に進み、大航海時代。

すごいよ!

ハワイ島民がクックに贈った兜は、編み込まれていてすごーーく立派!
日本の柿右衛門の象。これ、ミュージアムショップでぬいぐるみが売られていて・・・買おうか悩んじゃった(笑)

いいなあw

結局は買わないで帰ってきたんだけど・・・やっぱり買えば良かったかなあ(笑)
中国で明が滅亡したあと、アジアの磁器産業市場を日本が独占していた時期があったそうな。柿右衛門様式はヨーロッパ人に好まれたんだって^^

1800年代。大量にモノを生み出せるようになった時代。
アフリカのモザンビークで内戦後残された700万以上もの銃。その銃が再び使われないようにとの願いを込めて作られた、銃で出来た「母」像。

すごい!

どことなくティム・バートンの作品に出てくるキャラのよう。
でも高貴な感じがして、ちょっとウルっときました。

地球上のイキモノで、人類だけがこんなふうに「モノ」を作るんだよねって、しみじみ実感したわ。

かなり面白かった展覧会。
今回の展示は100点の作品が来ていたのですが。。。101点目はあなたが探しましょうって。
101点目。皆さんだったら、どんなモノを人類200万年の歴史に加える?(^^)

一応最後のフロアに、東京都美術館が選んだモノが展示されてます。
それは観に行ってね♪

満足して帰宅^^
家のマンションの敷地内にあるツツジも綺麗に咲いてました。

うすももーーー

------------
大英博物館展―100のモノが語る世界の歴史
2015年4月18日〜6月28日
9時30分~17時30分 ※金曜は20時まで
東京都美術館 上野
http://www.history100.jp/

【巡回】
2015年7月14日〜9月6日
九州国立博物館

2015年9月20日〜2016年1月11日
神戸市立博物館

nice!(95)  コメント(24)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート