SSブログ

尾道旅行:艮神社は、奥深い神社でした [ふらり旅・イベント]

千光寺ロープウェイからの景色。

くだります~

本堂を上から眺めました。

また来るね~~

乗車時間 3 分だから、あっという間に遠ざかる千光寺(笑)

ちょっと寂しい


続きを読む


nice!(70)  コメント(25)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

尾道旅行:千光寺の境内散策 [ふらり旅・イベント]

尾道の千光寺。
806 年、弘法大師・空海さんの開基です。
空海さんなので、真言宗のお寺ですよ^^

境内の地図


続きを読む


nice!(74)  コメント(32)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

尾道ラーメン朱華園に行ったよ〜 [ふらり旅・イベント]

今回は一泊の旅。まずは尾道へ。
2010年2月に初めて訪れた広島。その時は広島市内や厳島神社を楽しんだので、今回は尾道なのです。

チケット

9月19日、一人で新幹線に乗り込みます。
相方君が出張で広島方面に行っていたので、出張の最終日に合流し、週末を利用して周辺を観光する計画。待ち合わせの尾道までは一人で行かねばなりません!(笑)


続きを読む


nice!(77)  コメント(29)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

誕生会やドーム。着付け教室など。 [勉強です]

明日から、尾道&しまなみ海道の旅行記になります。
その前に9月にあった諸々を一気に書いちゃおう(笑)
そうじゃないと、いつまで経っても旅行記に入れない^^;

まずは近所の主婦仲間と誕生会です。
9月生まれは私ともう一人(^▽^)

楽しかったのよぉーー 馬鹿笑い出来ます

近所の飲み屋さんで 17:30 から 0:00 近くまで飲みまくりましたよw
100歳になってもこうやってみんなで飲もうね!なんて言いながら(笑)

18歳のときにプリクラを初めて撮って以来、プリクラを撮ってない私。んじゃ撮りに行ってみよう〜!ってことになり、近場のゲーセンへ。
あまりにも進化していたプリクラに、みんな操作が分からずオタオタ(笑)

すごいね プレゼントは、かかと用の石けん♪

今時のプリクラすごい。目なんか超大きく出来て美白も出来て別人じゃん(笑)
これで証明写真用のサイズもあるっていうんだから怖いわww

それからペナントレース最後の野球観戦もしました。

エビスビール

今年は観に行った試合は負けばっかりだったなあ〜。
相方君、亀井の応援に熱が入りましたが打ってもらえず(笑)

亀井を応援

コロルくんはドームデビューでした^^

コロルくんも

ドームには 「ちゅらうり」 って言う、面白い植物を使って緑のトンネルが作られていたよ。

偽物みたいw

最初、造花かと思ったらホンモノだった。
へんな植物だ〜〜〜

食べちゃダメだって

10回目の着付け教室にも行きました。
8月は旅行などでお休みしていたので、見事にお太鼓結びを忘れてましたorz...

がーん

また最初からレッスンし直しだわ^^;

また頑張る

着付け教室のあとはラーメンが定番化してたのですが、
ちょっと今月は食べ過ぎなので、野菜バイキングにしました。

満足

明日からの旅行記、またおつきあいください m(_ _)m

うみです

あおくん

nice!(61)  コメント(26)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

コレド室町のアートアクアリウムを観てきました [アート]

この記事は9月6日の出来事なので、展覧会は既に終わってしまいましたが、9月23日までコレド室町で開催していた、 『 アートアクアリム展 』 に行きました。

チラシです


続きを読む


nice!(70)  コメント(27)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

トニーローマ幕張 WBG 店でランチです [お店(その他)]

宇宙博を観た後、ホントは東京駅まで戻ってきてランチをするつもりだったのですが、思いのほか時間がかかって腹ぺこ。
幕張メッセ界隈で食べちゃうことにしました。

初めて〜

トニーローマ 幕張 WBG 店に来てみました。
バーベキュー・リブの専門店なんだって。

楽しみだね

店内もアメリカっぽい?(笑)
店員さんは千葉ロッテマリーンズのユニフォームを着ていました^^

まずはビールを飲んじゃうもんね〜。エビスです!
喉も渇いていたので尚のこと美味しい。

喉がうるおう〜

相方君はジャークチキンライスを。

ひよったんだよw

私はハラミステーキランチを頼んだのです・・・が!
見て!スパゲッティにポテトまで!(笑)
これ以外にライスが付いていて炭水化物だらけだよぉー!(@o@;;

ひょえーーー

「アメリカの料理はそういうもんだよ」 とニヤニヤしながら言う相方君にムカっときたので、ポテトを無理矢理食べさせましたww(鬼嫁)

ハラミステーキは美味しかったよぉー(^▽^

さて。お腹も膨れたので移動開始。
この後向かったのは日本橋。

パチリと。

何度来ても撮ってしまうのよねぇー(笑)

毎度毎度

胸を張って座っているところが、あおくんみたいなんだもんww

あおもやや上向き(笑)

目的地は、コレド室町のアートアクアリウムです。
前回は待ち時間にヒヨって入らず。今回は時間指定券を買っていたのでした。次回の記事はそのときの様子を UP します。

忘れてないよ〜

果報は寝て待て?(笑)

nice!(65)  コメント(23)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

宇宙博2014 スペースシャトルと日本実験棟きぼう [地球・宇宙ネタ]

月面フロアのあとは、いよいよ大物展示コーナーです。
アポロ17号の司令船が帰還したときに使ったパラシュートが目に飛び込んできました。

本物です〜

直径は 25.4m で、これが3つ付いていたんだそうな。
右下のあたりに焦げた跡がありました。


続きを読む


nice!(81)  コメント(30)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

宇宙博2014 月面探査だ〜 [地球・宇宙ネタ]

宇宙博2014 の続きです。
宇宙開発競争のフロアを観た後は、宇宙に挑む夢を実現するために挑戦を続けてきた科学者たちの開発成果であるロケットが展示されているフロアに来ました。

爆弾みたいに見えます

これ ↑ は、ノーズ・コーンと呼ばれるもの。ジュピターロケットの先端部です。
宇宙開発が始まった頃は、大気圏突入の際にどのようなことが起こるのかよく分かっていなかったので、ロケットの先端部に測定器を詰め込んで調べたんだとか。

中はこんな感じ〜。

内部です

そしてこれは液体ロケットエンジン。

デカい!

ロケットエンジンの種類や仕組みも映像で説明されていたのですが、文系アタマの私にはよく分からなかった(笑)

月を目指すアポロ計画で、宇宙船を軌道に乗せるために使用されたサターンVロケット。
全長は111mなんだとか。これはそのロケットを 1/10 に縮小したものです。

でもデカい!

エンジン部分も・・・

これだと小さいけど

実際はこのくらいのサイズってことよね。

迫力あります

そしてアポロ11号で、人類は月へ着陸!
アポロ12号が持ち帰った 70mm フィルムも展示されていましたよ。
これはかなり感動です。本当に人類は月に行ったんだなって実感しました。

感動

勿論カメラも♪

こんな形だったのね

それからアポロ月面車のレプリカが展示されていました。

よく見るやつだーー

1971年のアポロ15号計画の時に初めて使用された月面車。
タイヤは地上を走る車とは違って、金網みたいな感じなんだね。

すけすけ

アポロ計画で実際に使われた、月の石を採集する袋やバッグ、月面作業用の手袋やブーツ。見ていてワクワクしました^^

いいなーーー

月着陸船の乗員室はレプリカですが、展示されてました。

迫力あるー

2人の宇宙飛行士がこの着陸船に乗り込んだんだよね。
機器がいっぱい(笑)

操作は分かりません

一方、ソ連は1969年から1977年に遠隔操作の月面車による探査を行ったんだって。
これがその月面車 「ルノホート3号」 です。

スタイリッシュ

私も月面に降り立った気分になりながら、パチリ^^

月は静かです

つづきます〜〜

nice!(62)  コメント(24)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

宇宙博 2014 に来ました! [地球・宇宙ネタ]

昨晩無事に尾道&しまなみ海道&愛媛旅行から戻ってきました。
でも9月に入ってからのネタがまだまだあるので、そっちを先に UP しつつ、写真整理頑張りまーす♪

-----------------------------

9月6日は、朝一番で幕張メッセへ!
今月23日まで開催している、『 SPACE EXPO 宇宙博2014 』 へ行ってきたのでした。

幕張に降り立った私たち。
ホームで 「あ、、、間違えたかも」 って相方君が言うんですよ。
幕張メッセがあるのは JR 京葉線の海浜幕張駅なのに、私たちは京成線の幕張駅に来ちゃったみたいw

「歩けるよ!」 と言い張る相方君ですが、改札で駅員さんに遠いよと言われ、「タクシー代は、相方君持ちね」 と私にも言われ、タクシーを使って会場入りしたのでした(笑)

相方君の失点

OPEN は 9:30 からです。子供たちの夏休みも終わったことだし、空いてるだろうな~。

楽しみ楽しみ

・・・と思ったのですが、それなりに混雑してました。
まあ、土曜日だもんね。

でもこのくらい

さあ、宇宙飛行士気分を堪能するぞ!
まずは 「宇宙飛行士が通る道」 を通って会場内へ。

ワクワクするね~~

LC-39A というのは、ケネディ宇宙センターの発射台の番号なんだそうで。
宇宙飛行士はこの道(ガントリーアーム) を通って宇宙船に乗り込むそうです。

近未来空間

ここのフロアでは、まだ宇宙を見上げる時代だった頃の作家たちが書いた小説が紹介されていました。
でもSF作家って凄いよね。科学者はそんな作家のアイデアを利用して本当に宇宙開発していくことになるんだもの^^
私もわくわくしながら読んだ本がいろいろ紹介されていたよ♪

そして次のフロアは、いよいよ宇宙開発の競争が始まった時代。
第二次世界大戦後、それまでは理論でしかなかったロケット技術が実用的なものとして開発された時代です。

関連グッズ

ソ連 vs アメリカの宇宙開発競争。1957年にソ連が人類初の人工衛星スプートニク1号の打ち上げに成功。

ユーリ・ガガーリンは 1961年、ボストーク1号に乗って人類で初めて時速27,400kmで地球を1周する108分間の宇宙飛行に成功した宇宙飛行士。享年34歳。若くして亡くなっているんだねえ・・・

ロシア人!って顔だそうです(笑)

もちろんアメリカも宇宙人気は凄かったようで、ライフ誌の表紙を飾った宇宙飛行士やその家族たちに、国民の関心が集まっていたことがうかがえます。

華やかね

こんな感じに、最初の方からじっくり見てしまったので、後半の目玉展示に行く頃にはかなり混雑していて並ぶ羽目になったのですが、いろいろ勉強出来ました。
宇宙博の記事、数日続きます〜(笑)

【おまけ】
宇宙飛行士キューピーは2個持ってるのですが、
宇宙飛行士訓練服を着たQPちゃんは持ってなかったのでゲットしてきました^^

かわいいよ!


nice!(65)  コメント(26)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート