SSブログ

トーハクで観てきた諸々 [アート]

昨日は上野の国立博物館へ。
特別展は開催されていないので、常設展のフロアをウロウロしました(^^)
企画展示室では「猿」をモチーフにした作品がいくつか展示されていて、三猿(見ざる言わざる聞かざる)の蒔絵印籠がとっても素敵でした♪

あとはやっぱりコレですよ、コレ!!
高村光雲作の老猿。何度見てもこの迫力には惚れ惚れします。
7月15日まで本館18室で展示してますよ。

かっこいいー!

ふらりと入った本館19室。
あ!!!蟹の鉢だ!!!

凄いでしょう

これ、テレビで初めて見たときに驚きました。
本当に生きている蟹が鉢にしがみついているみたいなんだもの。

重要文化財。褐釉蟹貼付台付鉢で、初代宮川香山作です。
明治10年(1877)から明治36年(1903)まで5回開催された内国勧業博覧会に出品されたものなのです。トーハクにあることは知っていたけど、見ることが出来てラッキー♪

この蟹さんは、6月23日まで見ることが出来ますよ。

さてさて、仏像コーナーに行きましょう。
私がいちばん寛げるフロアなのですが、残念ながら大日如来は展示されていませんでした。そのかわりに、広目天立像をパチリ。平安時代の作品で、国宝です。

迫力が違います

京都・浄瑠璃寺本堂に伝来したもの。
浄瑠璃寺はずっと行きたくて行きたくて、でもいまだ願いが叶っておりません。次回京都に行く機会があったら絶対に訪れようと思っているお寺です(^-^)

家に帰ってきて、ビールを飲んだ後日本酒を少々。
ake_iさんの妹さんが作ってくれたお猪口でいただきましたよ(^^)

すごく素敵です

口当たりのよいお猪口。手に持った感じもしっくりきて、とてもお酒が飲みやすかったです。

うみが近くに来たのでブラッシング。
抜けた毛を丸めたら・・・なんだかお猿さんみたいな形になったよ(笑)

どう?お猿さんみたい?

今日、博物館で猿をモチーフにしたものをたくさん見てきたから、自然と手が猿を作ってしまったのかもしれません(笑)
後ろ姿はこんな感じ。背中の丸みが雰囲気あるでしょう?ww

まるみがいいでしょう

正面からの写真に顔を描いてみました。
高村光雲の老猿とは偉い違いだ^^;

若猿にしておこう

タグ:国立博物館
nice!(23)  コメント(13)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート