SSブログ

湯島天神と神田明神 [お江戸サンポ]

スカイツリーの展望台に上った後に向かったのは湯島天神です。
今月、友人と梅を見に偕楽園を旅行した母なのですが、そのときは一部咲だったらしく、満喫できなかったんだとか。(なにせ偕楽園の梅が満開になるのは、今週末ってテレビで言っていたくらいだものw)

久しぶりの湯島天神

ネットで調べてみると湯島天神の梅はもう満開を過ぎてしまったようですが、それでもまだ咲いてるだろうと思い、行ってみました。

咲いていてよかったねー

「おおお!咲いてる咲いてる!」と大喜びの母。
ケータイでも写真を撮り、偕楽園で梅を満喫できなかった友人にメールを送っていました(笑)

うん、綺麗だね

私も梅を楽しみました。
境内にあった梅は散ってましたが、このくらい見られれば満足だな^^

湯島天神。
御祭神は、天之手力雄命 (あめのたぢからをのみこと)と道真さん。
母は、ここに来るのは初めてだそうです。大量の絵馬を見てビックリしていましたw
                しかも内容が、超有名大学への合格だったりしてハイレベルだもの!

半端じゃない!(笑)

どのくらいの人が願いを叶えたかしら~?
絵馬を見ていると、「無事合格できました。ありがとうございました!」というのもあって、ちゃんとお礼に来てるんだなーと微笑ましく思いました。

こぢんまりとした神社でございます

10 日は大安だったのね。結婚式もおこなわれていましたよー。

カメもいます

境内の梅もパチリと撮って、時間を見るとまだ 10:00 過ぎ。
なにせ朝 7 時前から活動してるので、一日が長いのです(笑)

それじゃ~、怨霊つながりってことで道真さんのあとは、神田明神にでも行ってみますかね。
コンビニで道を聞きながら辿り着いた神田明神。

こちらも喜んでくれました

こちらでも結婚式だー(笑)
花嫁さんの色打掛を堪能しましたわww

それから境内を散策。
今年は 5 月に神田祭が行われるんだね。4 年ぶりなんだとか。

さざれ石を撮ったり・・・

国歌斉唱!

少彦名命(すくなひこのみこと)を撮ったりしてました。

子供みたいです

あとは御神殿裏にある沢山のご祭神が祀られた神社を見て回りました。
母は、銭形平次の碑も楽しんでました(^-^)v

今回、男坂から上ってきたので、最後に見たのは随神門。

つなぎうまーー!

神田明神の御祭神は、一之宮が大己貴命(おほなむちのみこと) で、だいこく様であり、大国主命です。

二之宮が少彦名命(すくなひこのみこと) でえびす様。手の平に乗るほどの小さな姿で、大国主命と一緒に国造りをした神様です。

そして三之宮が平将門公。

随神門には大国主命と因幡の白ウサギや、火に囲まれた野原から大国主命を助けたネズミたちも描かれてました。

この話は有名ね

臨場感ある彫刻

そして裏側には「繋馬」の彫刻があって、平将門公を祀っているんだなと分かります^^
(将門公は家紋に繋馬を使用してたんだそうな)

「大手町の将門の首塚も行きたい!」と母が言ったのですが、ちょっと遠いので今回はパス。
次回東京に来たときにということになりました。

家近くのバス停を降りたら、なんと前日までは咲いてなかった桜が咲いてました!
この日は気温が 26 度くらいになったみたいだから、日当たりの良い場所の桜は咲いちゃったのねw

桜も咲いちゃうとは!

「桜も見られるとは思わなかった」と、大満足の母。お昼過ぎには家に帰ってきたのですがこれが正解でした!
午後になって、急に空が暗くなったと思ったら・・・外が黄色いよ!!

煙霧って言葉は初めて聞いたよ。
この日は本当にすごいことになっていたんだね。目も痒くて鼻水は止まらないし苦しいし。
薬が全然効かないよー(><)

花粉かと思ったけど、それだけじゃなく、煙霧の影響も大きかったのかなあ?
煙霧が通り過ぎて晴れた翌日は、目も痒くないし鼻水も出ませんでした。

まだ花粉症じゃないかもよ?・・・と抵抗する私なのです(笑)
ムダな抵抗?ww

nice!(31)  コメント(18)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート