インドのお土産 [食べ物]
相方クンの職場に来たインド人からのお土産。

不思議なお菓子でした。
甘くなくて、ジンジャーっぽい?って思ったんだけど、食べていると唐辛子チックな辛みがじわじわくる塩気のあるお菓子。酔っ払ったときに食べたので、うまく表現出来ない(笑)

美味しいんだけど、まだ空咳がちょっと残っている私には刺激があってコレを食べると咳が出る。そんなわけでバリバリ食べることは出来ません^^;
まだ食べていないお菓子も、どんな味がするのかな。ドキドキ。
*
1週間前の週末。仕事に疲れた相方クンが「肉〜!」と言ったので久しぶりに焼肉を食べに行きました。量を控えればアルコールを飲んでも咳は出なくなってるよ。
この日のオススメ、タンの盛り合わせ。ハラミ、もやしのナムル。
ニンニクも食べてパワーアップ!

和牛レバ刺しももらったよー。生のような味わいと言うのが売りらしい^^
昔はホントに生で食べていたんだよねえ。

鶏肉ももらってみた。美味しかったわ^^
肉はチカラが出ます!
不思議なお菓子でした。
甘くなくて、ジンジャーっぽい?って思ったんだけど、食べていると唐辛子チックな辛みがじわじわくる塩気のあるお菓子。酔っ払ったときに食べたので、うまく表現出来ない(笑)
美味しいんだけど、まだ空咳がちょっと残っている私には刺激があってコレを食べると咳が出る。そんなわけでバリバリ食べることは出来ません^^;
まだ食べていないお菓子も、どんな味がするのかな。ドキドキ。
*
1週間前の週末。仕事に疲れた相方クンが「肉〜!」と言ったので久しぶりに焼肉を食べに行きました。量を控えればアルコールを飲んでも咳は出なくなってるよ。
この日のオススメ、タンの盛り合わせ。ハラミ、もやしのナムル。
ニンニクも食べてパワーアップ!
和牛レバ刺しももらったよー。生のような味わいと言うのが売りらしい^^
昔はホントに生で食べていたんだよねえ。
鶏肉ももらってみた。美味しかったわ^^
肉はチカラが出ます!
疲れた時に肉を食べたくなる気持ちはよくわかります。体が欲するんですよね。ニンニクいいですねー
レバ刺し、今でもナマで出すところあるよねww
by HOTCOOL (2024-06-23 03:31)
肉をガッツリ喰いたい時ってありますよね・・・
ニンニク丸ごとも良いな~~~後が大変ですが^^;
by kinkin (2024-06-23 05:02)
インド人のメンバー(?)もいるなんて
相方さんのスパイ組織(??)はさすが
グローバルですね(*´艸`*)
ジンジャーっぽいけれど
唐辛子ちっくな辛味も感じられる
スパイシーなお菓子が美味しそう(*'▽')
こういうのけっこう好きです(^^)
焼肉にビールは最強っ(≧∇≦)
お肉ももちろん美味しそうだけど
プレモルのキンっキンに冷えた感じが
お写真からも伝わりますね笑
ニンニクの丸焼きでスタミナアップ!(`・∀・´)
by あおたけ (2024-06-23 05:19)
インド人からのお土産のお菓子は何度も食べたことあるのですが、私の中のそれらのイメージは、これでもか!というほどの甘さか、お菓子もやっぱりカレー味、けっきょくはその2パターンでした。
カレーとは違う辛みのあるお菓子というのは興味があります。
海外のお菓子は、おもしろいですよね。
by YAP (2024-06-23 06:41)
もりもり力で咳ぶっ飛ばしてください。
by 夏炉冬扇 (2024-06-23 07:20)
レバ刺しやユッケ懐かしいなぁ~
大好きだったのに
お酒呑んでも咳が出なくなって良かったですね
by くまら (2024-06-23 08:47)
インド人も吃驚的な喰い物なのか?(^_^;)
色的にスパイスが効いてそうだね!
by 英ちゃん (2024-06-23 08:50)
おはようございます。甘いものが苦手なリュカさんでも
食べられるお菓子があって良かった。自分は食べてないのに
画面を通して気持ちを分かち合った気分です。
by kick_drive (2024-06-23 09:52)
お肉で力を付けるのですね!
僕は牛タンを結構食べちゃいます(^^)
白州も美味しいですね。
by ma2ma2 (2024-06-23 10:00)
お肉はいいですよね〜
先週、娘が帰ってきてるタイミングでお家焼肉をしました
相方さんお肉とニンニクで元気のチャージができたかな?
by 藤並 香衣 (2024-06-23 10:02)
お土産で持ってくるくらいだから現地では人気のお菓子なのかな。
食べるのに勇気がいりますね(^▽^)
by 横 濱男 (2024-06-23 11:56)
疲れた時は"お肉"!!!分かります。とても美味しそう(*^^*)
by 溺愛猫的女人 (2024-06-23 13:17)
インドのお菓子を召し上がれたとは、貴重な体験でやすね!
甘くないとなると、スナック菓子なのかな?
やっぱスパイシーなのでやすね〜
by ぼんぼちぼちぼち (2024-06-23 14:24)
インドのお菓子は激烈に甘いという印象なのですが^^;
さすがスパイスの国、お菓子もピリッとパンチが効いているのね♪
普段は魚が多いのでたまにガッツリお肉食べたくなります。
相方が牛肉を好まないので、鶏のから揚げかトンカツですけれど・・。
by ゆきち (2024-06-23 16:49)
お菓子、仏像の頭?みたいに見える(^^;
by まつき (2024-06-23 16:57)
◆ HOTCOOLさん
肉を食べると元気が出ますよね〜!
ニンニクも^^
レバ刺し、生で出すところあるんですねww
美味しいもんなぁ(笑)
◆ kinkinさん
この日は家族としか喋らないからいいやーってことで
ニンニク楽しみました(笑)
◆ あおたけさん
相方クンの居る組織は、いまインドを重要視しているみたいです(笑)
このお菓子、好みの味だとは思うんだけど
バリバリ食べるとからくて咳が出ちゃうので、今はまだ敬遠しておりますw
他のお菓子もGoogleアプリ翻訳を見ると、なんだかスパイスがいろいろ入ってるみたいww
でも知らないスパイスなの。
焼き肉屋さんでニンニク!ホクホクしていて美味しかった〜!
◆ YAPさん
今回食べたお菓子は、全然甘くないしカレー味でもなかったです。
ひたすらスパイスっぽくて、唐辛子チックで辛かったww
他のまだ食べてないお菓子はどんな感じなのか。。。
咳がちゃんと治ったら食べてみます!
◆ 夏炉冬扇さん
来月健康診断があるので、それまでには元気にならないとー!
あと、今週は大腸の内視鏡検査をするつもりなのw
◆ くまらさん
レバ刺し、ユッケわたしも大好きでしたよ〜〜〜
お酒飲んでも咳が出なくなってきたのは嬉しいです^^
少しずつ元に戻さなくちゃだわ^^
◆ 英ちゃん
そうなの、色からしてスパイスっぽいでしょww
じわじわとひたすらに辛いww
by リュカ (2024-06-23 17:07)
◆ kick_driveさん
このお菓子はまったく甘くなかったので食べられましたよ!^^
でも辛くて咳が出ちゃうから、もっとちゃんと身体が治ってから食べますw
◆ ma2ma2さん
牛タン美味しいですよねえ〜
大好きです!
今回はタンの盛り合わせがあったので注文ですw
◆ 藤並 香衣さん
おうち焼肉もいいですよね〜
みんなで食べるといろんな種類も食べられそう!
相方クン、元気になるはずが今日の朝からダウン^^;
発熱しちゃってます。
◆ 横 濱男さん
馴染みのないお菓子は、ドキドキしながら食べますw
これはじわじわと口の中に辛さが広がるお菓子でした!!
◆ 溺愛猫的女人さん
肉を食べると元気が出ますよね〜
お魚では、こうはならないんですよねー。魚も大好きだけどw
◆ ぼんぼちさん
インドのお菓子を食べたのは初めてかもしれないです。
甘さは全くなかったのでスナック菓子系だと思います。
他のお菓子もスナックっぽいですよー。まだ食べてないけど^^
◆ ゆきちさん
全然甘くないお菓子だったんですよ〜〜
食べているうちに辛さで口の中がひーひーになりますww
咳が出なくなったらもりもり食べる!(笑)
うちも普段はお魚ばかりなので、たまに「肉〜!」ってなるんですよねw
そうだった、猫父さんは牛肉嫌いなんでしたよね^m^;
◆ まつきさん
あ、やっぱり?
わたしも実はこのお菓子をみたときに仏像の螺髪だなって思ったんですww
by リュカ (2024-06-23 17:13)
焼肉いいなぁ♪ひとりでは行けないし、母はお肉嫌いだし(><)
インドのお菓子見た目も面白いですね。食べ始めは勇気いるかも^^;
by みち (2024-06-23 19:11)
諜報部の『肉』は、焼肉なんですね(^m^)
金型職人は、赤味のステーキですが^^;Aアセアセ
先週久し振りに赤身のステーキを500g食べましたが
諸物価上昇の折・・・結構、高級な金額を取られました(><)
さて、インドのお土産・・・佳いですね(=^..^=)ミャー
不思議なお菓子・・・インド = 仏教だからか・・・つい
数珠に見えてしまいました・・・不思議です(^o^)
by kontenten (2024-06-23 19:30)
塩辛いのも辛いのも大好きだから
不思議なお菓子食べてみたいな♪
by てんてん (2024-06-23 20:11)
◆ みちさん
確かにひとりで焼肉はなかなか行かないですよね。
お母様お肉きらいなのですか!><
インドのお菓子、多分初めて食べました。
味が全然想像できなかったのでドキドキしながら食べたら、辛かったです(笑)
◆ kontentenさん
そうなのですよ。「肉」というと焼肉になるのww
ステーキは殆ど食べにいったことがないかもしれない!
kontenten さんは赤身ステーキ500gのイメージ付いてますww
そして赤ワインww
そっか〜。値上がりしているのですね。
インドのお菓子、たしかに数珠にも見えてきた(笑)
◆ てんてんさん
塩辛いモノ&辛いもの好きだったら
このお菓子はボリボリいけると思いますよーー^^
私も咳がおさまったら、ぼりぼり食べたいw
by リュカ (2024-06-23 21:36)
インドのお菓子 食べたことがないかも
スパイス効いてそうですね
ニンニク そして肉 少しは食べないと。
by kiyotan (2024-06-23 22:12)
◆ kiyotanさん
わたしも多分初めて食べたインドのお菓子!(笑)
なかなか表現しづらい不思議な味でしたよー
でもね、スパイス効いてます^^
by リュカ (2024-06-24 09:25)
トゲトゲ、渦巻きの上げ煎餅みたいなお菓子が
とても気になります!
インドのお土産は、食品は貰ったことないです^^;
by Rchoose19 (2024-06-24 12:50)
お菓子にもお国柄ってありそう^^
インドのお菓子はまだ食べたことがないけど。
by kuwachan (2024-06-24 16:47)
◆ Rchoose19さん
私もインドのお菓子を食べるのは多分初めて。
なかなか個性的な形のお菓子でビックリでした。
◆ kuwachan
お菓子、お国柄出るんだろうなーって思った^^
今回食べたお菓子はスパイシーで辛い!ww
by リュカ (2024-06-24 16:52)
「インド人からのお土産...」
「和牛レバ刺しももらったよー....」
一瞬、インド人から和牛を貰ったのだと勘違いしました....
「ニンニクも食べてパワーアップ...」
美術展に行ける体力をつける?
by サンフランシスコ人 (2024-06-25 00:46)
◆ サンフランシスコ人さん
美術展に行ける体力つけないとです!
来週辺りは行きたい展覧会があるんですよねー
by リュカ (2024-06-25 09:41)