SSブログ

豚汁は何と言う? [映画・番組・GAME]

ソファー王国は今日も安泰のようで……

IMG_1277.jpg

気持ち良さそうに寝ている君主であります(笑)

IMG_1278.jpeg



今日は北海道人ネタです。
今の若い人なら「そんなこと言わないよ!」って言うのかもしれないけど(笑)

私が毎週見ているテレビ番組、TOKYO MX で放送してくれている
北海道のローカル番組『おにぎりあたためますか』(出演:大泉洋 / 戸次重幸)

ここではたまに北海道弁の話が出てきます。
かなり前の話になっちゃうんだけど、そのとき出てきたのが「豚汁」なのだ。

普通に読めば「とんじる」だよね。
でも大泉や戸次たちは「とんじる」は認めん!!って言いました。あああ、納得だよ。

私も東京に出てきて長いので……北海道で暮らした期間よりも東京で暮らしてる期間の方が長くなっちゃったからね。なので、これは「とんじる」って言います。
でもね、脳内では「ぶたじる」って言ってる自分に気づいたよ ^m^

そうなの。小さい頃は「ぶたじる」って言っていたなあ〜って思い出して懐かしかったのでした。
ぶたじる、食べたくなってきたなあww

buta.jpg 【フリー素材より】

あとは、北海道人は無駄に小さな「っ」を付ける(笑)
これはもう無意識に言ってるのですぐに例えが出てこないんだけど、相方くんに「また "っ" が入ってる」って笑われます。最近は相方くんもその口癖がうつってきてるので笑うww

「疲れっちゃったよ」とかね。
「あったりまえだよ!」「思われっちゃうかなー」っても言ってるかw


「ちゃんちゃらおかしい」「じゅんぐりじゅんぐり」も北海道弁なんだろうか?


nice!(80)  コメント(41) 
共通テーマ:アート

nice! 80

コメント 41

英ちゃん

「豚汁」は「ぶたじる」と読むのが正しいらしいわ(^_^;)
しかし、東京では「とんじる」と言ってる人が多いです。
お店とかでも「とんじる」で出してる所が多いからね(;^ω^)
by 英ちゃん (2022-12-05 00:19) 

HOTCOOL

生まれ故郷の金沢では「めった汁」と言ってました。金沢ではジャガイモでゃなくサツマイモを入れてましたね。

「ザリガニの鳴くところ」を観てきました。なかなか良かったです。お客さんなんていないだろうとゆっくり行ったら、A列が3席しか残っていなくて焦ってしまった(^-^;
知ってる人は知ってるんだなーって思いましよ。
by HOTCOOL (2022-12-05 03:18) 

kinkin

「とんじる」ですね・・・昔から^^;
by kinkin (2022-12-05 04:37) 

さる1号

実家にいたころは「ぶたじる」って言ってたなぁ
by さる1号 (2022-12-05 05:49) 

ChatBleu

私も「ぶたじる」って言ってたような気がします。「とんじる」と聞いて、あぁ、豚だからそう読ませてるのかぁ、と納得した記憶があるので。漢字としては豚を「とん」とは読まないよねぇ。「ぶたじる」で正解ってことで^^;
「あったりまえだよ」は、強調したい時には言うけど、きっと北海道弁的なのとは言い方というかイントネーションとかちょっと違うのかも。
「ちゃんちゃらおかしい」は言います!
「じゅんぐりじゅんぐり」って、順番に、って意味の?それなら言います。
by ChatBleu (2022-12-05 06:00) 

あおたけ

豚汁…とくに何も考えず、
“とんじる”って呼んでます(・∀・)
トンカツと同じような感覚なのかな?
でも、豚丼は“ぶたどん”だなぁ(笑)
小さな“っ”を付ける北海道弁、
“~っしょ”も北海道弁でしたっけ?
北海道は広いから、地域ごとの方言も多そう。
by あおたけ (2022-12-05 06:11) 

拳客の奥様

知人は、ブタ汁と言ってましたね…
小さな「つ」をつけるのもよく聞きますね
海側と内陸部では少し違うかもね。
by 拳客の奥様 (2022-12-05 06:26) 

KINYAN

小田原に住んでいる自分の周りに人は、「とんじる」と言ってますね。
by KINYAN (2022-12-05 06:46) 

ちぃ

豚汁、うちはたくんさん作って4、5日かけて食べるよー。
昨日のお昼は最終日の最高に味の「しもった」豚汁でとっても美味しかった!
しみた、じゃなくて「しもった」って言うよねぇ?(≧∇≦)
でとんじる、ぶたじる問題は関西に住み始めた頃家で話し合いをしたのよ(笑)
その結果サトイモを使ったのは「とんじる」
ジャガイモを使ったものは「ぶたじる」になった!!
我が家基準なのでなんの学術的根拠もないよwwwwww
小さい「っ」は無意識に入ってるかも。
どこそこに誰が「いた」を「いたった」って
私は使ったことないけど言う人もいるよねぇ。
これも小さい「っ」絡みの北海道弁かい?(笑)
うちは二人とも道産子なので小さい「っ」は
家庭内で指摘は受けないので気にしてなかった^m^
by ちぃ (2022-12-05 06:51) 

リュカ

英ちゃん
おおお!ぶたじるが正解なのね!^^
めっちゃ自信がついた!
これからは東京でも「ぶたじる」って言おう^m^



HOTCOOLさん
めった汁は初めて聞きました!!
サツマイモを入れるのですね。それも絶対美味しいわ。
映画、そんなに混雑していたなんてビックリ!
そこまで有名じゃない?なんて思っていたけど
知ってる人は知ってるんですね^^



kinkinさん
関東の人は「とんじる」なのかな?? ^^



さる1号さん
お!そうすると、べつに北海道弁ってわけじゃなさそうですね、ぶたじる♪♪ 仲間が増える〜〜!



ChatBleuさん
おお!静岡でもぶたじるだったのね!^^
全国レベルで見たら、じつは「とんじる」が少数派だと面白いねww
たとえば洋食が入ってきて、日本(銀座)で「とんかつ」が生まれて
そこから「とんじる」って言うようになっていった・・・とかねw
小さい「っ」は、強調するつもりがなくても普通に入っちゃうんだよねえ^m^ そういうところに違いがあるのかもしれないね。
「ちゃんちゃら」「じゅんぐりじゅんぐり」は標準語っぽいから安心した^^



あおたけさん
みなさんのコメントを読んでいて、「とんじる」は、「とんかつ」が生まれてから出来た言葉なんでないべか? なーーーんて思い始めてきました!(笑)
そうそう。「〜っしょ」も北海道弁ですww
同じ北海道でも方言いろいろ違うんですよー。わたしは多分石狩地方の方言なんだろうなあww

by リュカ (2022-12-05 07:14) 

リュカ

拳客の奥様さん
絶対海側と内陸部では言葉も違いますよねww
ぶたじるは、日本の他の地域でも言ってそうなので安心しました♪♪



KINYANさん
関東地区の人たちは「とんじる」派なのかもしれないですね^^
わたしも今じゃ「とんじる」って言っちゃうもんなあ(笑)



ちぃさん
しもった!!!!
いやーーーん、超懐かしいよ!!
うちは母親が福島なので家で「しもった」は使ってないんだけどさ、
生粋の北海道人の友達は使ってたwww
なるほど、サツマイモを使うのが「とんじる」説ね!
んじゃ家ではやっぱり「ぶたじる」って言って良いんだわww
「いたった」は私も使わないけど、たしかに使う人居た居たww
なのでその言葉も違和感なく入ってくるわ^m^
あと、「おにぎりあたためますか」でシゲが言ってて、すっごい懐かしい記憶がよみがえってきたのがあって。
アルファベットのABCの歌あるしょー。abcdefg…ってやつ。あれ、
「vwxyz」のときは、曲じゃなくて「v! w! x! y! z!!」って叫ぶように(?)言ってしめくくるって言っててさ。
じつはわたしもそうだったから、東京出てきてその歌を聴くと若干違和感を感じてたのよ。その後番組で道民にアンケートを取ったら、シゲ世代の札幌の一部の地域がそうだったっぽくてww
わたしもまさにソレだったのかーって思ったのでした(笑)

by リュカ (2022-12-05 07:26) 

夏炉冬扇

こちらは豚汁です。ぶたじる。すきですね。
by 夏炉冬扇 (2022-12-05 07:27) 

marimo

私もずっと「とんじる」って言っていたけど
熊本出身の元義母が「ぶたじる」と言っていて
なんじゃそれ!って思ったことは確かだわ。
「しもった」ってどういう意味ですか~?(笑)
「ちゃんちゃらおかしい」「じゅんぐりじゅんぐり」は
普通に使うよ。関西ではどうかわからないけどね。
昨日見てきた映画、大泉洋が主役だったから脳裏に顔が焼き付いてる(笑)
「月の満ち欠け」という映画で転生についての不思議な体験ストーリー。小説を映画化したみたい。
なかなか面白かったよ。
by marimo (2022-12-05 07:50) 

Rchoose19

私も小さい「っ」入る時あります^^;
「ちゃんちゃらおかしい」は使っていましたし、
「じゅんぐり」も繰り返しませんが使います♪
どこかで、北海道・・・入ったかなぁ~~(#^^#)
自分的には『トン汁』って感じが気分ですよ~~。
by Rchoose19 (2022-12-05 07:54) 

YAP

うちの親は「ぶたじる」と言ってましたが、実家を出てからは「とんじる」と聞くことが多くなったせいか、今は「とんじる」と言ってます。
地域で違うんですね。
by YAP (2022-12-05 07:54) 

わたし

よく考えてみたら日本語は「豚」を「とん」とは読みませんよね、だから「ぶたじる」が正解かも。
「ちゃんちゃらおかしい」は子供のころから使っていたけれど(東京生まれそだち)「じゅんぐり」は使ったけれど2つつなげては使わなかったなあ
by わたし (2022-12-05 08:02) 

ma2ma2

北海道は豚を結構食べますね。
焼き鳥も豚の方が多いですね。
豚汁は東京ではとんじるです、豚汁暖まってよいですよね(^^)
by ma2ma2 (2022-12-05 08:41) 

engrid

あれ、、、わたしは東海人ですが、ブタジルですけど。周りの人はそういえば、トンジルも ただノリが良いから、トンってよんでるのかなと思ってました、北海道の言葉、ネットフリックスで初恋をみながら、ほのぼの良いなって聞いてました
by engrid (2022-12-05 09:31) 

侘び助

渡し最近関西弁が・・・ ありがとう=おおきに~
言っていない=そんな事・言うてえへん(^_-)-☆
by 侘び助 (2022-12-05 09:53) 

まつき

確かに大泉さんって「っ」が入ってる!!
よく考えると豚をトンと読むのはオカシイよねぇ(・・?
まぁでも我が家は一生とんじるだわ(;^ω^)
皆さん仰る通り、「ちゃんちゃら」と「じゅんぐり」は、
全国区な言葉かと♪
by まつき (2022-12-05 11:01) 

とし@黒猫

「とんじる」ですよ。
「ぶたじる」って聞いたことがないです。

テレビCMの「チャチャっと料理」の「チャチャっと」が、どうも標準語に思えないんですよねえー
「ちゃんちゃんと」も、関西ぽいし。
東京は「さっさと」かなあ。
by とし@黒猫 (2022-12-05 11:18) 

リュカ

夏炉冬扇さん
おおお!ぶたじる優勢ですね^^
関東近辺だけが「とんじる」なのかしら?って思えてきましたよ。
美味しいですよねえ。ぶたじる^^



marimoさん
なるほど。marimoさんもともとは関東ですものね。
だから「とんじる」なのかなー^^
「しもった」って言う言葉は北海道くらいしか
使わないんだろうかww
「ちゃんちゃら」「じゅんぐりじゅんぐり」は
方言じゃないみたいなので安心しました(笑)
大泉洋、映画主役だったのね。まったくのノーチェックでしたわww
案外彼の出るドラマや映画って見てなかったりする(笑)(笑)
小説の映画化なのね。小説を読んでみようかな^^



Rchoose19さん
「ちゃんちゃら」「じゅんぐりじゅんぐり」は北海道弁ってわけじゃなさそうですw
そうか。「じゅんぐり」は1回だけ言うのね。
トン汁、カタカナの「トン汁」気分なのですね^^
今日は寒いからトン汁食べたくなってきちゃったよーーー



YAPさん
こっちでは「ぶたじる」って言葉聞かないですものね。
わたしもいつのまにか「とんじる」って言うようになっていて
テレビで言われて「そういえば!」って気づいたんですよねww



わたしさん
たしかに!
「豚」は日本語では「ぶた」だものねー!
「ぶたじる」でいいんだ^^
「じゅんぐり」は2つ繋げては言わないのですね。なるほど。
そういうところで少しずつ差があるのかもしれないですね^^



ma2ma2さん
北海道は豚をよく食べます^^
たしかに焼き鳥も肉は豚が多いww
今日はさむいので豚汁たべたくなりますね。
豚肉買ってこようかなあ〜〜^^

by リュカ (2022-12-05 12:48) 

リュカ


engridさん
他の方のコメントを見ると、ぶたじるって言う人多いです!^^
北海道弁っていうより、地方の言葉なのかもしれないですねww
「初恋」はドラマかな? 検索してきました。
Netflixは登録してないので見られないけど、北海道が舞台なのね^^
予告編を見たら豊平川が映ってる??とか思っちゃった。ちょっと見たくなるぅーー!(笑)



侘び助さん
あははは(笑)
侘び助さん、関西人に変身中ですかね?(笑)(笑)



まつきさん
大泉はなまってるからなあww
入ってるでしょ。小さい「っ」(笑)
まつきさんは「とんじる」って言うのね。やっぱり関東の人たちの言葉なのかなあ??
「ちゃんちゃら」「じゅんぐり」が方言じゃなくて安心しましたw
みんな使ってるんだね!



とし@黒猫さん
道外のアナウンサーが、北海道で「ぶたじる」って言葉を聞いて
「なんか生々しくて嫌だ」って言ってました(笑)
皆さんのコメント読んでると、他の地域でも「ぶたじる」って言うところも多そうです^^
「チャチャっと料理」の「チャチャっと」は何処の言葉なのかなあ?
わたしは違和感ないわ ^m^

by リュカ (2022-12-05 13:01) 

溺愛猫的女人

ソファー王国、君主の鼻息を感じられる近くにそっと添い寝したいです(笑)
ああ、そういえば北海道生まれの母はぶたじるって呼んでいました。懐かしい~!!!
by 溺愛猫的女人 (2022-12-05 13:31) 

ゆきち

ずっと関西ですが「とんじる」です・・なんでだろう??
というより、あまり豚汁自体を子供の頃は食べなかった気がします。関西は「肉」というえば牛だからかな・・・。
でも「牛汁」は無いです(≧◇≦)
「ちゃんちゃらおかしい」「じゅんぐりじゅんぐり」は使いますよ♪

by ゆきち (2022-12-05 13:57) 

okko

私も道産子ハーフ、祖父は屯田兵。会ったことないけど。
「そうだねぇ~」って語尾を伸ばしていうのも特徴みたい。
それも抑揚がついてね。
by okko (2022-12-05 15:18) 

リュカ

溺愛猫的女人さん
ソファー王国は、うみテラスの神が降臨する日もあるけど
基本はあお王子のもののようです(笑)
ふふふ。お母様もやっぱり「ぶたじる」でしたかww



ゆきちさん
おお!ゆきちさんは「とんじる」なのですね^^
たしかに関西は牛ってイメージ強いです。
そして牛汁は……聞かないですよね(笑)
「ちゃんちゃらおかしい」「じゅんぐりじゅんぐり」は
北海道弁じゃないことが判明ですね!^^



okkoさん
「そうだねぇ〜」は言いますね。
私は「そだね〜」って言うかな。カーリングの女子たちと同じです(笑)

by リュカ (2022-12-05 16:23) 

kiyotan

あおくんあったかそうだね
冬向きでいい画像です。
じゅんぐりは福島県でも使いました。
豚汁もぶた汁と言っていたような気がします。
北海道の言葉 東北の方にも被るものあるような。。
by kiyotan (2022-12-05 16:50) 

kou

豚汁はとんじる、「じゅんぐりじゅんぐり」は秋田でも普通に使うかな。でも、ほんとの秋田弁はとても理解できないと思います。フランス語に一番近い言語(方言)が秋田弁だと言う説もあるんです(^^ゞ
by kou (2022-12-05 17:15) 

エンジェル

呼び方はやっぱり「とんじる」ですね
「ちゃんちゃらおかしい」って江戸っ子が使いそうな言葉ですよね
「じゅんぐり」は普通に標準語だと思ってましたが・・・
by エンジェル (2022-12-05 17:17) 

リュカ

kiyotanさん
じゅんぐりは、方言じゃ無さそうですね^^
他の地域でも使ってるみたい!
でも北海道と東北の言葉は似てると思います〜♪
イントネーションも^^
あおは今日もソファーでぬくぬくでしたw



kouさん
秋田は「とんじる」なのですね^^
ほんとの秋田弁・・・気になる(笑)
でもね、この「おにぎりあたためますか」に出てくるアナウンサーのひとりが秋田出身なんですよ。それで方言の話になると、秋田弁を喋ってくれるんだけど、すごい分からない!www
それが楽しいです^^



エンジェルさん
相方くんが「ちゃんちゃらおかしい」「じゅんぐりじゅんぐり」を使わないので、北海道弁なのかしら?って疑問に思っていたのですが、標準語だと分かって良かったです^^

by リュカ (2022-12-05 18:51) 

kontenten

埼玉県毛呂山町出身の親父もなぜか『ぶたじる』って呼んでいました(^^)
ただ、14歳で丁稚奉公に出て以来・・・横須賀、広島、東京
どこかで覚えたのかも知れませんね^^;Aアセアセ
「あったりまえだよ!」「ちゃんちゃらおかしい」江戸弁みたいですね(^_-)
by kontenten (2022-12-05 19:05) 

リュカ

kontentenさん
おお!関東でも「ぶたじる」っていうところがあるのですね。
いろいろなんですねー^^
たしかに「ちゃんちゃらおかしい」や「あったりまえだよ!」は
江戸弁って感じがします。
北海道弁じゃなくて安心しましたw
by リュカ (2022-12-05 21:03) 

yamatonosuke

ソファーの王は今日もくるしゅうない!
王様のご機嫌が第一でございます。
ぶた丼はいうのになぜとん汁なのだろう~
でもぶたカツではなくとんカツなので線引きが難しい(≧◇≦)
そんなことを考えてたら豚汁食べたくなってきた・・・
ちなみに豚汁にはいつも明太子おにぎりです♪
by yamatonosuke (2022-12-05 22:23) 

藤並 香衣

子供の頃は家で「ぶたじる」って言ってたんだけど
給食の献立表で「とんじる」って書いてあるのを見て
「とんじる」が正解なのかとなんとなく思ってた(笑)
「ちゃんちゃらおかしい」「じゅんぐりじゅんぐり」
こちらでも使ってます
方言、その県でも一部でしか使われてない言葉だったりして
色々面白いですよね
by 藤並 香衣 (2022-12-05 23:18) 

風来鶏

豚汁の「とん」は音読みで、「じる」は訓読みだから、音読みにするなら「とんじゅう」、訓読みにするなら「ぶたじる」が正しいですね^^;)
従って、松坂牛や近江牛は「まつさかぎゅう」「おうみぎゅう」ではなく、「まつざかうし」「おうみうし」と読むのが正しい!!
by 風来鶏 (2022-12-05 23:30) 

リュカ

yamatonosuke さん
ソファー王国安泰です!
でも数日以内に異変が起こったソファー王国の模様をお伝えいたしますww
うみテラスの神が国譲りを迫ったから^m^
豚汁、みんなのコメントを読んでいて「ぶたじる」って言うところが多いことに安心しましたww
「とん」「ぶた」の線引き難しいですよね〜。
昨日は豚汁を作るつもりだったのですが、寒くて買い物に行けず、豚肉の入っていない野菜だけ汁になりました(笑)
めんたいおにぎりも食べたい!



藤並 香衣 さん
給食の献立で「とんじる」って書かれてたのですね!
そういうのを見ると、「とんじる」が正しい?って思っちゃいますよねえ。
「ちゃんちゃらおかしい」「じゅんぐりじゅんぐり」は
標準語だって認識しました!^^



風来鶏さん
あははは(笑)
まさに!!
これからは「まつざかうし」「おうみうし」って言わなくちゃですよね^m^*

by リュカ (2022-12-06 07:32) 

hirometai

リュカ様
とんじると言っていますが、どこかにぶたじるといった記憶があります。
昔、母がおでんを作ってくれて冬に熱くて温まり嬉しかったのですが、関東煮と言っていたような気がします。
豚まんと中華まん同じなのに・・・
by hirometai (2022-12-06 12:26) 

mio

うちは祖父母(長崎出身)と父(親は地方出身者
だけど生まれも育ちも東京)と母(船橋出身)と
いう家族構成でしたが、ぶたじる派ですよ。外で
友達と食事をする年齢になって初めて「他の人は
これをとんじるって呼ぶんだ」と驚いた記憶が。
今ではとんじると呼んでますが、心の中ではぶた
じるです。↑上の方で「まつさかうし」の話が出
ていましたが、柴犬も「しばけん」じゃなくて
「しばいぬ」です。結構しばけんって呼ぶ人が
多いので心の中で訂正してます(笑)
by mio (2022-12-06 13:10) 

カトリーヌ

豚汁は「とんじる」って読みますね^^
ぶたじるでも問題ないですけどw
551蓬莱の肉まん、関西は「豚まん」って言いますね。
実は私、豚肉が苦手なのでどちらも食べませんが(笑)
ちゃんちゃらおかしい、と、じゅんぐりじゅんぐりも
通じますよー!
私は、難解な関西弁トップ20とかネットに出ていると
関西人じゃない気持ちでニヤニヤ見ちゃいますね(ಡωಡ) ニヤニヤ


by カトリーヌ (2022-12-06 16:31) 

リュカ

カトリーヌさん
肉まんのことを豚まんって言うのですね!
最近は豚まんも美味しく食べるけど
20代のころは得意じゃなくて、ピザまんとかなら食べられるので
そっちを食べてました。
あんまんは絶対無理ww
難解な関西弁トップ20、気になるわ。きっと一個も分からないんだろうなww
by リュカ (2022-12-06 17:20) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。