SSブログ

古代の王に導かれたのかもしれない?(笑) [ふらり旅・イベント]

写真は記事とは関係ないけど、家の近所の彼岸花をパチリ。
秋ですのぅ。

IMG_9903.jpeg

さて。岡山旅の続きです。
タクシーに乗って岡山駅に向かうことにした私。運転手さんとの会話は続きます。

「こんなふうに史跡巡りが趣味なの?」
「はい。旅はもっぱら歴史探訪です」
「ボクは歴史に疎いんだけど、このあいだ桃太郎の話をテレビで観てね。面白かったな」
「あ、NHK ですよね。旅行前にタイムリーって思って私も観ました。でも温羅の話が一切出てこなかったので、それは納得がいかなかったな」
「ははは。詳しい人からしたら、物足りない番組だったかな。あの番組に出てきた楯築(たてつき)遺跡は、お客さんを何度か乗せたことがあったから、その名前が出てきて勉強になったよ」
「楯築遺跡! ホントは岡山に来たら絶対行きたいって思ってた場所なんですよ。でも倉敷にあるから今回は諦めたんです」
「ん? 此処からなら 10 分ちょっとで着くよ」
「あれ? だって楯築遺跡って倉敷市ですよね?」
「ああ、この辺は岡山市と総社市と倉敷市の境界でね。楯築遺跡は倉敷市の外れだから此処から近いよ」
「ホントですか? そこに行きたいです!」
「寄ってみるかい?」
「是非お願いします!」

この時点で中山茶臼山古墳に行けなかったことなど吹っ飛びました(笑)
スマホの電池のことも忘れましたw
テンション上がりまくりですっ
なぜなら……

「そうか、楯築遺跡ってそんなにすごいところなのかー」
「すごいんですよ! 2世紀後半くらいの弥生時代なので、古墳じゃなくて墳丘墓なんですけど、これが弥生時代の墳丘墓の中では日本で一番大きいんですよ! そしてこの墳丘墓が前方後円墳のモトになってるって話なんですよ。前方後円墳が吉備で生まれた証拠っても言われてるんです」

興奮しちゃったので、楯築遺跡について熱く話してしまったよ(笑)

そうなのだ。この墳丘墓は弥生時代に既に大きな権力を持った王がこの吉備地方に居たことの証。ここまで大きいものは北九州にも出雲にも大和にも無い。
そして此処で出土した特殊器台と特殊壺。のちに箸墓古墳でも見つかる特殊器台と特殊壺。ということは、この墳丘墓に眠っていた人物こそ、おそらく吉備王国の最初の王。この楯築遺跡は古代吉備国の原点なのよ!

うわー、うわー、スマホの異常はきっと「此処に行け!」っていうことだったのかも〜!
すごーいすごーい! と興奮してた私でした。

ほどなくしてタクシーは入口に到着。
「ボクは此処で待っているから、のんびり楽しんでおいで」と言って送り出してくれました。(念のために運転手さんは自分の携帯番号をメモに書いて私にくれた)

IMG_9376.JPG

まさか楯築遺跡に来られるとは思ってなかったので、地図などは全然頭に入ってません。本で読んだ情報が頭に入っているだけで、具体的に何もメモしてこなかったのよね。

看板を発見。もともとはこの赤い色のような形をしている墳丘墓。
全長約 80m で、同時代の墳丘墓の中では最大級。

IMG_9377.JPG

自然の丘の頂を整えて造られていて、やや歪んだ円形の円丘部は約 50m なんだって。
突出部は、昭和40年代の住宅団地建設で破壊されちゃったそうな。

この階段の先が円丘部なのかな? と思って、上ってみる。

IMG_2141.jpeg

でも違った(笑)
この先は古墳の周りを歩く遊歩道っぽくなっていたけど、当然舗装されてなくて、草木に覆われていてまた蚊に襲われそうな雰囲気だったので撤退。

違う道に行ってみると、お、これは収蔵庫!

IMG_2142.jpeg

某漫画では、此処から龍神石が盗まれたことになってるわw
実際はこの収蔵庫には旋帯文石(せんたいもんせき)が納められています。

建物の横に覗き穴があるらしく、そこから旋帯文石を見ることが出来たようなんだけど、見損ねちゃいました。次回訪れたら絶対に見よう! (やっぱり事前調査不足は否めないねw)

おかやま観光ネットに載っていた写真をお借りしよう。こんな石なんだよ。

sentaimon.jpg

石の表面には全面に特殊な旋帯文が施されていて、正面には人間の顔のような彫り込みがあるんだそうな。こういうのは他に例がないみたい。遺跡の発掘調査で、同じ文様が入った小さな石が出てきて、2世紀末頃のものと分かったんだって。

この文様。古代吉備文化財センターで見た特殊器台にみられるものと類似しているとのこと。この文様が弥生時代の吉備の呪術では重要なものだったんだろうなあ。

今こうやってまじまじと文様を見て、倉敷市のホームページに載っている旋帯文石を見ると、波とうず潮にも見えてきちゃった(笑)
蛇(もしくは龍?)を表してるのかもしれないけど、うず潮に見えるw
関門海峡を渡り、特殊な潮流の瀬戸内海を自在に航行した一族。吉備に拠点を置いて製塩、製鉄を始めた一族……なーんて想像しちゃったww

まだまだ妄想の域だけど、その一族の長こそ元祖・吉備津彦命! なんてね^^

長くなったので次回に続きます。


***
不思議な旋帯文。家に帰ってきてからいろいろ調べてみたら、綿花を糸に紡いだ状態をモチーフにしていると考察してる人のサイトも見つけて非常に面白かったです。鬼城山あたりは綿花栽培もおこなわれていたみたい。
言われてみたら岡山って岡山デニムが有名だし、繊維の町でもあるもんね?


nice!(74)  コメント(32) 

nice! 74

コメント 32

くまら

おいら、史跡系は基本テレビ情報
旅行へ行っても巡ることは無いなぁ
岡山、以前学生服の業者に勤めていたので
ちょくちょく行ってましたが観光したこと無かったなぁ~
by くまら (2022-10-04 00:09) 

とし@黒猫

石の模様、宗教的な意味(儀式など)がありそう。
彫るのに手間ひまがかかるので、遊びでは
彫らないと思うんですよね。

by とし@黒猫 (2022-10-04 01:10) 

HOTCOOL

楯築遺跡って知りませんでした。
岡山市・総社市・倉敷市の境界。境界ってのがいいですね。
岡山デニムは高いけど手作り感が好き。
by HOTCOOL (2022-10-04 03:33) 

ChatBleu

なんと、なんと、スマホトラブルはここにつながってくるのか!
ここでスマホをモバブーにつないだら、ケロッと直ってつながったかも^m^
それにしてもラッキーでしたねぇ。タクシーの運ちゃんは親切だし。
王墓の丘史跡公園だなんて、なんか素敵なお名前。
事前調査が足りてなくて十分な見学はできなかったかもだけど、今回が事前調査と思えば!!そして、何も調べないで見るのも、それはそれで、感動だと思う。
by ChatBleu (2022-10-04 05:49) 

さる1号

建物の横に覗き穴、正面ならば気付くけれど横だとわからないですよね
旋帯文石、これは面白い
by さる1号 (2022-10-04 06:32) 

あおたけ

河原に咲くヒガンバナ、
すんごい量の群生ですね!真っ赤っか!w
何気ない運転手さんとの会話から、
今回は諦めていた楯築遺跡へ行けることになるという、
なんとも嬉しいミラクル展開!(゚∀゚)
異常を起こしたスマホに導かれた!?w
これは運転手さんに感謝ですね(*´▽`*)
収蔵庫に収められている旋帯文石、
蔵の横にのぞき穴があるのんて、
ふつうは気付かないですよね・・・(・∀・`)
“のぞき穴はコッチ”って、
立札に書いていてくれればいいのにwww
by あおたけ (2022-10-04 07:33) 

YAP

こういう話の流れでしたか。
土地勘のないところだと、行きたいところがそれぞれどんな距離感かわからないですし、移動の足をどうするかというのもありますし、計画時にあきらめてしまうものもありますよね。
うれしい偶然につながりましたね。
by YAP (2022-10-04 08:02) 

リュカ

くまらさん
最初にテレビで見た情報っていうのも以前はけっこうありました^^
今はテレビ殆ど見なくなってるけど(笑)
テレビに出てきた学者さんの本を読んで、其処に書かれている参考文献から面白そうなものを拾って読んで…ってパターンが多かったです。



とし@黒猫さん
そうなんですよね。遊びでは彫らないと思うの。
なので絶対意味があるんだと思うんです。
分かったら面白いのになあ^^



HOTCOOLさん
住宅開発で、かなり壊されちゃってる遺跡なので
そこまで有名じゃないのかもしれないです。
もともとはすごい遺跡なのに勿体ないことをしたなーって思いました^^;
岡山デニムで作ったポーチなどは駅内のお店屋さんにありましたw



ChatBleuさん
そうなの。こういう展開になったのですよー。
このあともちょっと不思議なことはスマホに起こっていてねww
「楯築遺跡はOK。でもコッチは行かなくて良い」っていうふうに目に見えない何かに操作されてた気がするわ(笑)
王墓の丘って名前が付けられているだけあって、この楯築地区以外にも古墳がある地区がこの丘の中にあったよー。
今回は地図が無いからもちろん行かなかったけど(笑)
かなり広い丘だった。
事前調査、そうだよね。今回の訪問が事前調査だ!
次回は他の地区の古墳もめぐってみたいし^^

by リュカ (2022-10-04 08:06) 

リュカ


さる1号さん
横に覗き穴は全然気づかなかったですー。
収蔵庫に監視カメラも付いていたから、やっぱり近づかないでおこうって心理が働きますよね(笑)



あおたけさん
数年前はこんなに群生してなかった彼岸花。
なんだか増えてきてます(笑)
そのうち一面彼岸花!ってなって観光スポットになったらどうしましょうww
運転手さんの会話で同じテレビを観ていて、しかも楯築遺跡が出てきたのにビックリです。めちゃめちゃテンションUPでしたよー(笑)
収蔵庫の上部にがっつり監視カメラがあったので
やっぱり近づかないですよねえww
ほんとに、覗き穴はこっちって立て札出しててくれたら近付けたのにww



YAPさん
ただでさえ地図を見るのが苦手な人間なので
地理感覚、距離感覚、まるで無いんですよね^^;
いつも旅は行きたいところを箇条書きにして相方くんに渡して、
そしたら相方くんが行く順序や移動手段、時間など全部調べてくれるので、自分では全然考えないww
(相方くんは自称ツアーコンダクターw)
運転手さんに感謝ですよ〜〜

by リュカ (2022-10-04 08:17) 

marimo

不思議な旋帯文、謎めいているものってロマンがあるね~
でも亀石に似ているという見解だと、蛇のようにも見えるし
縦横90センチというとかなり大きな石だね。
 ↑ 相方さんは、ツアーコンダクター(笑)
そうやってお互いの協力のもと成立するのが旅行だよね。
得意分野はそれぞれが担当するって理想的。
今回は吉備王のお導きもあり、偶然が重なって収穫大だったね。
「あなたは一体誰なの」の問いかけが効いたのかもね。
by marimo (2022-10-04 08:26) 

kontenten

スマートフォンのトラブル・・・次回ではなく、早速御利益(゚ω゚)
やっぱり、神様っているのですねって実感してしまいました。
逆に言えば、完全に神様の策略通り・・・とでも云いますか(^_-)
それに佳いタイミングで来て下さった運転手さんも・・・縁ですね。
神様が送り込んだ使者説を唱える事にします(^^)/
 岡山デニム・・・エドウィンもそうでしたよね(^^)
名前の由来は、江戸に勝つ・・・だと聞いた事がありますが(^^ゞ
by kontenten (2022-10-04 09:08) 

カトリーヌ

このタクシー運転手さんとの出会いも最初から
決まっていたのかもしれませんね^^
スマホの不具合から導かれたというか...
この石の紋様もあまり見ないですね。(私が知らないだけ?)
会社には岡山出身の人が多いですが、歴史の話は
出たことがないですねw詳しい人がいたらいいな。
by カトリーヌ (2022-10-04 09:48) 

まつき

おぉ~なんと不思議な縁だわ~。
たまたま来てくれた運転手さんが同じ番組を見ていたなんて!
それに無口な運転手さんなら話題にも出ないだろうし。
弟夫婦は転勤で倉敷に住んでいた事があるけど、
遺跡の話なんて全く聞いた事がなかったわ~!!
仲良くなった飲み屋さんの話ばっかりだったよ(笑)
by まつき (2022-10-04 10:47) 

拳客の奥様

スマホアクシデントからの?正に幸運へ導かれたのかも…
吉備の神様「丁寧に調べあげたのぅーうい奴じゃ」何て?


by 拳客の奥様 (2022-10-04 11:04) 

kiyotan

旅にハプニングは起きるけど行きたいと思って
諦めたところに行けて感動ですね
禍転じてです。
タクシーの運転手さんの情報のおかげですよね
呼ばれてきたタクシーだから?
忘れられない旅になりましたね
by kiyotan (2022-10-04 11:07) 

リュカ


marimoさん
90センチってかなりの大きさだよね。
収蔵庫に覗き穴があるなんて知らなかったから、残念過ぎるー(笑)
次回の旅への教訓として、何が起こるか分からないから
行きたいと思ったところはちゃんと事前にリサーチしないとだわww
実際には行けなかったとしても、知識はつくもんね。
相方くんは「おれは仕事を間違えたかもしれない」っていうくらい
ツアコンに力を入れてくれます(笑)
吉備津彦命への問いかけが、思わぬ形で返ってきた気がするよー^^



kontentenさん
そうなんですよ。ご利益があったんですよーww
こういうことが起こると、神様って居る!って思っちゃいますよね(笑)
そうなの。全部神様の策略通りだったんですよ、きっとww
このあとも、もう1つだけ摩訶不思議なことが起こります。
ここまでくると、わたしは神様に遊ばれてるか?ってすら思えるww
この運転手さんも実は神使だったりして!!!ww
エドウィンって江戸に勝つ!それは知らなかったです!
エドウィンのGジャン、小学生の時に買って貰ったやつ、いまだに着てますww



カトリーヌさん
この運転手サン、導かれたわ〜って思いましたよー
こういうのって不思議ですよね。
旋帯文の石、こういう文様はわたしも初めてです。
吉備以外では見ないのかもしれないですよね。
岡山の人もあまり知らないのかなー。歴史の闇に葬られちゃってるから、全国共通の教科書には出てこないですもんね。
道徳の時間なんかにぜひともおしえてあげてほしいなあ〜。
私は道徳の時間にアイヌの話なんかを学びましたもんw

by リュカ (2022-10-04 11:41) 

リュカ


まつきさん
これは縁を感じるでしょー。
偶然見つけて見たテレビ番組の話題になるとは思わなかったし
そこから楯築遺跡の名前が出てくるとも思わなかったもん(笑)
そっか、弟さん夫婦は倉敷に住んでいたことがあるって
言ってましたよね。
飲み屋さんの話ばかりっていうのが、ご夫婦らしくて良いと思う!!ww



拳客の奥様さん
ほんとそんな感じです(笑)
これは導かれたんだと思う〜〜〜ww
さらに詳しく調べないとですわ!!^m^



kiyotanさん
まさかまさか行きたかった遺跡に行けるとは驚きましたよ。
このときもっとこの周辺の地図が頭に入っていたら
もうちょっと欲を出して他もまわって貰ったかもww
今回の旅はスマホトラブルもあり、絶対忘れられませんわ ^m^;

by リュカ (2022-10-04 11:48) 

ゆきち

これは間違いなく導かれていますね^^
土地勘のない場所だと、地名から距離感が全然わかりませんもんね。
倉敷には何度か行ったことあるけれど、大原美術館とかそっち方面ばかりで、楯築遺跡は耳にしたこともない^^;
歴史は一番弱い分野。
学校で年号とか人の名前ばかり覚えさせられるのが苦痛で嫌いになってそのまま。最近になってもったいない事してきたな~とまずは大河ドラマからって感じです(≧▽≦)

by ゆきち (2022-10-04 12:26) 

溺愛猫的女人

タクシーの運転手さん、どこぞの神さまのお使いだったのでしょうか?素晴らしき出会いでしたね!
旋帯文石、でらカッコいい。これはマジほんを見てみたいです。

by 溺愛猫的女人 (2022-10-04 12:59) 

らしゅえいむ

キッチンお掃除の記事にコメントをありがとうございました。
カルキ落としは1度や2度では効果がなさそうですが
フィルターに引っかかっていた極めて小さい石粒などは
その液体の中でヘッドをフリフリすれば
流れ出てきました。ご参考までに。(^^)/
by らしゅえいむ (2022-10-04 13:34) 

nikki

タクシーの運転手さん良い人でよかったですね。
by nikki (2022-10-04 13:43) 

ちぃ

あーもー、アラゴルン凄いわ!(≧∇≦)
彼がブログ記事に登場したときに「タクシーの運ちゃん」ではなく
「旅の仲間」と書かれていたことに納得です。
携帯の番号も教えてもらった様だし次回岡山に行くときは
観光タクシーとしてアラゴルンを指名して
遺跡巡りをするのも良いかも^^
で、岡山に住んでいる人たちには楯築遺跡が歴史上重要な場所だってあまり認識されてないみたいだね。。。
裏歴史ハンターほどの情報量は無理でも吉備王国が大和に影響を与えたって
郷土の歴史として学校でさらっと教えてもよさそうなのにねぇ。
遺跡の一部が宅地建設で破壊されちゃったことも併せてなんとも残念。
昭和40年代!?つい最近(笑)までは突起もあったのねー。
ムキーッ!!
おw某漫画に登場する収蔵庫^^
旋帯文石の神秘的な紋様にうっとりだよー。
円って土地や時代が変わってもシンボリックな紋様だよね。
私はウロボロスの蛇とケルトの渦巻きを連想しちゃった^^
綿花を糸に紡いだ状態との考察も興味深い!
そして岡山デニムにつながるとは!!!

そうそう。ピクミンは今のところ救済措置はない様なので
今週の花植えは参加できないわ〜。
面白半分に0植えに参加しなきゃよかった><
来週は一緒に頑張ろう!!^^
by ちぃ (2022-10-04 14:43) 

リュカ


ゆきちさん
これ、導かれましたよねw
わたしもそう思いました^m^
歴史の授業って、はっきりいってすごくつまらないって思います!
年号や名前を無理矢理覚えて、テストをこなすだけだものね。それじゃホントの面白さが子供に伝わらないって思う〜〜〜
私は史学科にいったけど、高校までの授業での影響よりも小説や映画の影響だったもんな(笑)
それでも中学2年の日本史の先生は、物語調に授業をしていて、その話を聞くのはすごい楽しかったんですよ。寝てる子も多かったけど、私は脳内で話が勝手に映像化されてて楽しかったw



溺愛猫的女人さん
運転手さん、吉備の神様の神使だったんじゃないかって
そう思っちゃいますよ(笑)
楯築遺跡に行けるとはまさか思っていなかったから
リサーチ不足でした〜〜〜。次回は収蔵庫の覗き穴から旋帯文石を見てきます!!(笑)



らしゅえいむさん
お、追加情報ありがとうございます!
見た目ぴかぴか!ってはならなくても、確実に綺麗になってると思うので、試してみます^^



nikkiさん
ほんっといい人でしたよー!
このあとの一人旅でも、色んな人に道を聞いたのですが
みんな優しかったです。岡山の人たち優しい^^

by リュカ (2022-10-04 15:56) 

リュカ

ちぃさん
アラゴルン、良い仕事してるでしょ(笑)
これはもう、ただの運転手さんじゃなくて「旅の仲間」だと思ったんだよぉww
この楯築遺跡の周辺は、見事に戸建て住宅がずらりでさ。
今は住宅の中に円丘部含めた公園があるって感じなの。初めての人はここまで来るのは難しいと思うって言ってた。
この住宅団地が出来上がった頃は、すごく栄えた町だったみたい。でも住んでる人も高齢になったり亡くなったりして、空き家が増えて問題になってきてるって運転手さんが言ってたよ〜。坂がすごいからお年寄りが住むには向いてないんだって。買い物や病院に行くのでタクシー呼ばれることがあるって言ってた。
カルラでもさ、建設に関わる裏の話がいろいろ描かれていたでしょう。明日の記事にちょっと触れるけど、なんか当時の企業や行政の欲みたいのが見えた気がした^^;

大和に負けちゃったっていう記憶が此処の地域の人のDNAには刻まれてるのかしら?
吉備王国ってほんとに凄かったんだから、もっともっと自分の土地に自信を持っていいよって思っちゃうよね^^
運転手さんにも「吉備は凄いんですよ!」って力説してきちゃったよww
郷土の歴史でもっともっと教えれば良いと思う。
それでも最近は「うらじゃ祭り」っていうので、だんだん盛り上がってるっぽいわ^^

旋帯文、おもしろいよね。もしも綿花を紡いだ状態だとすると、
鬼ノ城で発掘しても武器の出土が異様に少ないっていうののヒントにもなるのかなとかも、ちょっと閃いたんだよね。かなりいろいろ妄想できちゃう ^ω^*
大スペクタクル物語が出来ると面白いんだけど、まだ脳みそがついていかないわww
ピクミンの件は了解よ!^^ 来週はまたよろしく♪

by リュカ (2022-10-04 16:16) 

Boss365

こんにちは。
運転手さんとの会話から「楯築遺跡」に急遽訪問!!何かに導かれてますね。また、運転手さんの「前方後円墳のモトに・・・」はスルー出来ない内容です(爆)。旋帯文石を初見ですが「正面には人間の顔のような彫り込み」の文字あり、儀式?呪術時に使用されたパワーあるものですね。倉敷市のHPの旋帯文石「波とうず潮」に見えない事もないですが、顔らしきものあり、鎧を着た人物・宇宙人?の様にも見えてきました。「元祖・吉備津彦命」渡来人など色々と想像が膨らみますね!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2022-10-04 17:45) 

夏炉冬扇

紋様石。神秘です。
by 夏炉冬扇 (2022-10-04 18:16) 

kousaku

スマホの故障から起きた不思議な旅でしたね、それにしてもタクシーの運転手さん新設でしたね。
by kousaku (2022-10-04 18:34) 

Rchoose19

四話一度に読んでしまったよ♪
運転手さんにも恵まれ何かのお導き?
観光タクシーじゃないのにね。
電池も残り少なく心細かったでしょうが
昔の人は何もなかったものね!
体験させてくれたのでしょうかね(^-^)v
by Rchoose19 (2022-10-04 21:56) 

リュカ

Boss365さん
今回はいろいろ導かれたかなって感じる旅でした。
楯築遺跡に実際に行ってみて
いろいろ妄想も出来たし(笑)
旋帯文というものを掘り下げていっても面白いかなーと感じました。まぁ、専門家じゃないのになにしてるんだって話もありますがww
やっぱり古代史はおもしろいなーってしみじみ感じた旅でした。



夏炉冬扇さん
こういう文様、現代でも使えそうな感じです。
何を意味していたのか、いろいろ考えちゃいますわ^^



kousakuさん
スマホの故障からこんな流れになってました。
このあともう一つ摩訶不思議がありました(笑)
運転手さんといい、このあと言葉を交わした岡山の人たち
みんな親切でした!
by リュカ (2022-10-04 21:56) 

リュカ


Rchoose19 さん
もう途中からはスマホの電池もあまり気にならなくなってましたw
これが一人だったら心細かっただろうけど
運転手さんがいるから、どうにでもなるだろうって思ってた^^
確かに!昔の人はなにもなかったのにちゃんと旅してましたものね。
体験させてくれたのかも^^

by リュカ (2022-10-04 22:01) 

藤並 香衣

すごいお導き(^^;)
事前調査不足で残念な部分もあるだろうけど
あまり情報がないまま見て感じられたこともあると思う
タクシーの運転手さん、もしこの方じゃなかったら
そこへ行けてなかった可能性が高いんだからすごい運だ
by 藤並 香衣 (2022-10-04 23:21) 

リュカ

藤並 香衣 さん
こういう展開になると導かれたのかも〜って思っても
不思議じゃないでしょう?(笑)
楯築遺跡、調査不足だったので
ある意味まっさらな目で見ることは出来ました^^
運転手さんも、この人じゃなかったら楯築遺跡には来なかったかもしれないから、ほんっと縁だな〜って思いますw
by リュカ (2022-10-05 06:52) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。