SSブログ

明治大学博物館の常設には拷問具があるよ [アート]

明治大学博物館の常設展示。
ここには江戸時代・明治初期の刑罰関係の道具や古文書が展示されていて、犯罪がどのように裁かれ、どのように処罰されたのかが分かるようになっています。

石抱拷具と、海老責という縛り方。責め石の重さは約50キロなんだって。
座らされた場所は三角の木材を打ち付けてあるので、そんなところに正座させられたら絶対痛い!

IMG_7925.JPG

火あぶりの刑に使われる火罪木。放火犯にだけ適用された同害報復刑。

IMG_7929.JPG

こっちは磔の刑。

IMG_7931.JPG

獄門首台木。
牢屋で刎ねた首を刑場に運んで、この台の上に乗せて見せしめのために3日間晒したそうな。そうか、ただ台の上に乗せただけだと、風なんかで転がっちゃうかもしれないものね。燭台のように首を刺すところがあるんだ(@_@;;

IMG_7933.JPG

鉄の処女。中を覗いたら針がいっぱい。
じつは針は後年付けられたもので、もともとは針は無い構造だったそうな。したがって処刑や拷問の道具ではなく、恥辱刑の道具だったと考えられるようになってるみたい。

IMG_7927.JPG

ギロチン台もありましたよ。

IMG_7928.JPG

刑事部門を観たあとは、考古部門へ。
土偶に癒される(笑)

IMG_7938.JPG

ここには旧石器時代から古墳時代までの出土品が展示されていて、かなり見応えがあるのだ。
岩宿遺跡の出土品も展示。岩宿遺跡なんて、教科書に出てきたよねー。
(大泉洋校長の『試験に出るどうでしょう』では、"群馬くん イワシ食い過ぎ 船頭気分か?" で、覚えたもんですww ちなみに ”群馬県 岩宿遺跡 先土器文化” です

約10,000年前は陸続きだった日本列島。海面上昇によって縄文時代前期までには海上の島になったのです。縄文時代人は森林&海浜両方の環境に適応した狩猟採集漁労民だったのだ。塩作りだってしていたよ。

縄文の貝塚から出てきた魚や動物の骨。これくらいの種類が出てきてるのですよ。
犬を食べていたのかは謎。トーハクで以前開催した縄文展によると、犬はパートナーだったと思われます。

IMG_7944.JPG

横浜市にある杉田貝塚層の標本も展示されてました。
びっしりと貝が層になってます。ハマグリを中心として、鹿、猪、クロダイ、かつお、スズキなどの骨が出土してるみたい。かなり多様な食生活だったのが分かるよねえ。そして今とあまり変わらんw

IMG_7949.JPG

展示室の最後には『古墳の終焉』として舟塚古墳の埴輪が展示されてました。

IMG_7953.JPG

古墳の築造に向けられていた地方豪族たちの力は、やがて寺院の建設へと注がれ、古墳時代が終わっていくんだねえ。

たくさんの展示を観て満足満足。
日曜・祝日は休館なので、働いてる人には利用しづらいけど、機会があったら是非是非。

maiji.jpg

【明治大学博物館】
https://www.meiji.ac.jp/museum/index.html


*****
今日から京都に行ってきます。
明日の24日が親戚の結婚式。京都のホテルでおこなわれます。感染者が増えてきてるけど、結婚式は決行するとのこと^^
ちょうど祇園祭もやってるので、少しでも雰囲気を味わえたらいいな。

ブログは反応出来なくなります。
週明けの月曜日に活動再開です。

コロナ禍生活になった2020年から、泊まりの旅行はしてないので……
果たして 2 ニャンはお留守番が出来るのか!?
心配だ。。。


nice!(74)  コメント(28) 
共通テーマ:アート

nice! 74

コメント 28

くまら

大分前になりますが当地の美術館で世界の五問器具などを展示したイベントがあり、そのイベントを見てから宗教や拷問などの本を読むようになりました
今は読んでませんが
by くまら (2022-07-23 00:50) 

yamatonosuke

なんだかスネが痛くなってきました(≧◇≦)
さらし首を刺すところは係になりたくない・・・
ギロチン台は大根入れたくなりますね(笑)
鍵遺跡でも犬と仲良くしてたのでパートナーだと思いたい♪
そして結婚式は京都だったのですね。
もし時間があれば錦市場でハモ天食べてください~
by yamatonosuke (2022-07-23 01:03) 

英ちゃん

拷問具もいろいろあるんだね(^_^;)
ちなみに、土壇場と言う言葉は処刑台の事なんだよね(;'∀')
by 英ちゃん (2022-07-23 01:30) 

Boss365

こんにちは。
以前、江戸時代の拷問を調べた時に徳川刑事図譜あり、詳細に描かれていて驚いた事ありですが、リアルに模型ありの明治大学博物館の常設展示、恐るべしです。「獄門首台木」まさに蝋燭のような構造です。また「鉄の処女」恥辱刑の道具、なる程です。密閉され恐怖を与える感じですね。ところで「徳川刑事図譜「拷問の図 海老責」が意外性ありだったです。考古部門も現物を置いてあり、色々勉強になりそうです。
結婚式で京都にお出掛け!!あお君とうみちゃんが心配ですが、家をしっかり守ってくれると思います。お気を付けて、京都を楽しんで来て下さい!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2022-07-23 01:43) 

あおたけ

インパクトある数々の拷問具、
想像しただけでどれも痛そう・・・w
晒し首を載せる台はその針に挿す作業をする人も
嫌だろうなぁ・・・(;´Д`)
拷問具を見学したあとの土偶ちゃんや埴輪ちゃん、
その表情に癒されますε-(´∀`*)

リュカさんにとってもいよいよ決戦の結婚式!?
いいお式となりますように(^^)
by あおたけ (2022-07-23 06:57) 

YAP

大学って、おもしろい博物館持ってたりしますね。
一時期いろいろ調べていきまくろうと思ってましたが、ひとつ東京農大の博物館に行ったきりです。
また調べて面白そうなところ行ってみたいな。
by YAP (2022-07-23 07:05) 

夏炉冬扇

これはコワイ。
拷問にかけるにも身分で違いがあったという話を聞きました。
by 夏炉冬扇 (2022-07-23 07:08) 

ChatBleu

拷問器具はこわいー(;_;)
そういえば、ポケストで犯罪博物館ってあるんだけど、実際にあるのかがわからないのだ^^;
そういう物騒なのはともかく、土偶に癒されたよ〜。
結婚式、京都なのね。暑い中、お疲れさま。気をつけて行ってきてくださいね。
by ChatBleu (2022-07-23 08:01) 

わたし

この博物館は確かに驚きました
なぜこんなのがあるかというと明治大学は法律の学校だったからだそうです。
リュカさん京都なのね、よい旅になりますように(^-^) あおくん、うみちゃんはちょっとさびしいですね~
by わたし (2022-07-23 08:01) 

marimo

明治大学博物館なかなかの所蔵品だね~♪
拷問具は何度か見たことがあるけど・・・
こんなので拷問されたら死ぬより辛そう。
縄文人って偉大なのね!
弥生時代は稲作というイメージだけど、
それも住んでいる地域に左右されたのかな?
今日から京都入りかな?2にゃんのお留守番はモニタで?
気を付けていってらっしゃい(^^
by marimo (2022-07-23 08:51) 

ちぃ

同害報復刑・・・火炙りかぁ・・・苦しそう><
ま、それだけ思い罪なんだけどね。
その昔公開処刑はある意味「ショー」だったから
派手でわかりやすいのが多いよね。
なまくらにしておいて苦しみ増幅ってこともあったみたいだけど・・・
刃をちゃんと研いであるんだったらこの中ではギロチンが一番楽に逝けそう。
拷問具の後に癒しの土偶があってよかった!!(≧∇≦)
縄文人の食べてた魚や貝は今私たちが食べてるのより
味が濃くて美味しかったと思う!!
鱧も食べてたんだー。
さすがに骨切り技術はなかっただろうからこれは苦労しただろうなw
良い出汁ひけるから鍋具材かしら?(≧艸≦)
橿原の考古学博物館には亡くなった犬を土に埋めて
骨を掘り出して壺に入れて大切に再埋葬したのが展示されてたよー。
良きパートナーだったのね・・・とうるうるしました^^

さっきうみちゃんに梅吉が肉球無線してました!
「大丈夫にゃよ」ってうみちゃん言ってた(≧∇≦)
by ちぃ (2022-07-23 09:21) 

ma2ma2

数年ぶりの祇園祭りなので人出が凄いと思います。
感染対策をしっかりして、京都に行ってきて下さい。
by ma2ma2 (2022-07-23 09:43) 

カトリーヌ

1枚目の拷問器具、どこかで見ました!
あの三角の土台、ぜーったい激痛ですよね。
あることないことしゃべってしまいそう(ヲイ!)
晒し首、さらに首を刺して並べられるのかー^^
怖いけど、首を落とされるならギロチンが一番いいかも
って思ったことがあります。スパ!!と落としてほしい(笑)
首切り役人がヘタだと大変な目にあうと聞いたので^^
大阪には貝塚って市があるのですが、遺跡とか出てくるかも
と思っています。
by カトリーヌ (2022-07-23 10:10) 

kick_drive

おはようございます。貝塚を見ていつも思うのですが
「こんな沢山の貝が採れたんだな」って。それと貝ばかり食べて
飽きなかったのかな?とも思います。

京都では十分お気をつけて楽しんできてください。

by kick_drive (2022-07-23 10:31) 

お散歩爺

土偶や貝塚に埴輪なども見たいものです。
京都に行ったら夜はどの拷問が宜しいでしょうか?(^_-)。
行ってらっしゃ~~~~~~~~~~~~~~い( ^o^)ノ*

by お散歩爺 (2022-07-23 10:38) 

まつき

転がり防止?の「ははのさすやつ」みたいなの2本、
むちゃんこ怖すぎる~~(@_@)
久しぶりのお留守番のあお君とうみちゃん、
喧嘩しないで仲良く過ごしてくれますように!!
by まつき (2022-07-23 10:41) 

とし@黒猫

怖いです。
全身鳥肌で、ゾーッとしてしまいました。
痛いのは嫌いです。

土偶は大丈夫なんですが・・・
by とし@黒猫 (2022-07-23 10:50) 

kuwachan

ドイツのローテンブルクでお手洗いを借りるつもりで
「拷問具」の博物館に入ったことがあります。
そこで、小学生の高学年か中学生位の団体に遭遇したのには驚いたけどね。
京都は、人出も多そうだし、感染状況が気になるところだけど
気を付けて楽しんできてね!
by kuwachan (2022-07-23 11:08) 

kiyotan

品川のあった処刑場の跡を見にいったときに
生々しくて怖い処刑想像しちゃったんです
しばらく寝苦しく首や頭が痛くて・・
人間は残酷ですね ヨーロッパの魔女狩りなんかも
拷問が凄かったんでしょう 血生臭いですね
縄文の時代すでになんでも食べていたんですね
海で取れるものもね
京都蒸し暑いでしょうね 無理しないでくださいね
by kiyotan (2022-07-23 20:06) 

溺愛猫的女人

千葉で発掘のお手伝いをしていた時、山ほどの貝殻が出てきました。かつてはここまでが海で、旧石器人は毎日のように貝を採取していたんだろうなと思いました。
京都を楽しんでらしてくださいね(*^^*)
by 溺愛猫的女人 (2022-07-23 21:23) 

藤並 香衣

石を乗せられるだけでもなんでもしゃべっちゃいそうです
痛そうだし重そうだ
昔の人もいろんなものを食べていたんだよなぁ
貝は道具がなくても採れるし、どこでもよく出ますね
明日が結婚式、京都の雰囲気も楽しんできてくださいね

by 藤並 香衣 (2022-07-23 22:09) 

てんてん

最初の写真を見て思い出した^^;
高校2年生でした。
日曜日の部活で、大雨でバスが大幅に遅れたため遅刻
厳しいクラブだったので遅刻の儀式がありました。
先輩は事情が事情だけに儀式はしなくてよいと言ったんですが、
「いや、後輩に厳しさを見せなければ」と言って儀式を受けました。
細かい丸石を敷き詰めたコンクリートの上に正座
太ももとふくらはぎの間に折りたたんだ譜面台を挟んで
剣道の正座の要領で姿勢を正し瞑想しながら1時間
良い精神修行が出来ました^^;
by てんてん (2022-07-23 23:29) 

エンジェル

明治大学にこんな充実した博物館があるのね。
いつか寄ってみようかな・・・

今頃結婚式に出られているのよね?
ダイエット成功、おめでとうございます!!
素敵なお式になるといいですね(*^-^)
by エンジェル (2022-07-24 11:45) 

リュカ

くまらさん
こういう拷問器具を見ると、けっこうインパクトがありますよね。



yamatonosukeさん
さらし首を刺す係は
わたしもなりたくない!
だって、けっこう顔の方までブスっとささないといけないかんじですよねっ
京都でハモを食べることが出来たのですが
リーズナブルな居酒屋さんだったので、味はイマイチでした^^;
もっと良いお店に行きたかった〜(笑)



英ちゃん
そうか!土壇場は処刑台のことなのですねっ



Boss365さん
江戸時代の拷問を調べたのですか〜
それは仕事で?興味で?^^
徳川刑事図譜、国会図書館のデジタルコレクションでも見られそうですね。
今度見てみよう^^
あお&うみはお留守番がんばってくれました。
Webカメラでチェックしてたのですが、うみはとにかく食べまくってた^^;



あおたけさん
拷問具、半端ないですよね。
こんなので拷問されたくないです!
さらし首を刺す役、わたしもやりたくない^^;
ちょー生々しすぎますよねっ
無事に結婚式参加も済み、東京に戻ってきたら2kg増えてました(笑)
またトコロテン生活しようっと^^;



YAPさん
東京農大の博物館!
それも面白そうです。
チェックしてみようっと^^



夏炉冬扇さん
身分の差が拷問にもあるのですね。でも納得という気もします(笑)



ChatBleuさん
犯罪博物館ってポケストがあるのね。
日本で?海外で?
結婚式、天気に恵まれたよ〜
外でのフラワーシャワーは暑かった(笑)



わたしさん
そうそう。明治大学は法律の大学だったからなんですよね。
ここに展示されているのはレプリカなのですが(本物だったら余計怖い)
当時の様子がすごく窺えるものでしたよー
京都、楽しかったです!
式の前日は観光して筋肉痛です!

by リュカ (2022-07-25 07:30) 

リュカ


marimoさん
こんなので拷問されるくらいなら
サクっと殺してくれ〜って思っちゃいますよね。
縄文人は偉大よ〜!
稲作は縄文色の強い地域では、なかなか浸透しなかったみたいだけど
結局は北海道を除く地域は稲作になっていったね^^



ちぃさん
火あぶりの刑、いちばんきついよね^^;
生きてて燃やされるなんてさー。でも放火は町全部が燃えちゃったりするから
まじ重罪よね。
ギロチンが一番らくに逝けそうだよ、まじで(笑)
これらを観たあとに、土偶が出てきてホッとしたw
ハモもさ、もしかしたら「チチタプ チチタプ」したのかなー^m^
絶対うちらが食べてるものよりも味も濃くて美味しかったと想像しちゃうよね。
橿原の考古学博物館では、再埋葬の展示があったのね。
そしたらやっぱり犬は良いパートナーだったんだなあ^^



ma2ma2さん
祇園祭り、私が見に行けたのは、23日の夜だけだったので
そこまで人は多くない印象でした^^
それでも雰囲気味わえました〜!



カトリーヌさん
この三角の台はまじで拷問ですよね。
スネなんてちょっとぶつけただけで泣くのに><
ギロチンが一番楽にあの世に逝けそうです(笑)
ほほー、大阪には貝塚って市があるのですね。
それは絶対遺跡がありそうだ!
海の幸も多そうww



kick_driveさん
今よりも、もっともっと海の資源は豊かだったのでしょうね。
そして何ヶ月も出掛ける遠洋漁業じゃなかったと思うから
砂浜で採れる貝なんかはよく食べられていたのかなって思います^^
貝殻はこうやって後世に残るけど、それ以外の動物もいろいろ食べてたと思うから
飽きなかったんじゃないかなあ^^
DHAやEPAたくさん摂取でしたよね、きっとww



お散歩爺さん
京都の夜は食べ過ぎ拷問でしたよーww
幸せな拷問でした(笑)



まつきさん
まさに!「ははのさすやつ」で首を固定、これ怖いですよね!
けっこう長いから頭の方までブスリだもんっ
京都から帰ってきたら部屋には、うみの毛があちこちに・・・
あおに襲われていたと思われます^^;



とし@黒猫さん
めちゃめちゃ想像して体がぞわぞわしました。
土偶のコーナーになったとき、ホッとしましたよ〜〜



kuwachan
そういえば、相方くんもドイツに行ったとき
拷問の博物館に入ったんじゃなかったかな。
そこに小学生の団体が居るっていうのが凄い(笑)
京都は感染者すごいことになってますね。
とりあえずバカみたいな人混みのところには行ってないので大丈夫だと思いたい^^
楽しかったよ〜


by リュカ (2022-07-25 07:51) 

リュカ


kiyotanさん
処刑場跡、品川にありますよね。
そっか、シンクロしちゃったのかしら。寝苦しくなるのはつらいですよね。
ほんと人間は残酷だと思います。
動物の方がずっとずっと優しい。基本、拷問なんてないものね。
殺すときは食べるとき。子孫を残すときの戦いだけ。
縄文時代の食事、かなり豊富ですよね。
今でも美味しそうなものばかり^^




溺愛猫的女人さん
千葉でもたっぷり貝殻が出てきたのですね。
だって海だもんねえ^^
旧石器人も貝を採取。今と変わらない暮らしがあって
今に繋がってるんですね。
京都楽しかったです〜!



藤並 香衣さん
こんな拷問絶対されたくないです。
この拷問具の前に連れてこられただけで、いろいろ喋りそうですよ(笑)
縄文人の食べてる物を見て、めっちゃ親近感ですよ^^
京都での式、良かったです^^
新郎新婦、とっても幸せそうでした。



てんてんさん
うひゃーーー!!!
高校時代にそんな経験をされていたのですね。
でも当時って体罰もけっこう普通だったので、わたしも数学の問題が解けないと竹刀でたたかれたりしたなあ。
たたかれるが嫌で、授業受けずに廊下で正座してたこともあります(笑)
(授業が分からないなら正座してろと言われたからww)
そしたら赤点とって補習になりました^^;
今でも数学は大嫌いだ!(笑)



エンジェルさん
ぜひぜひ!
機会があったらこの博物館覗いてみて下さい。
普段は観ることが出来ないものが見られますよ。
ダイエット成功して結婚式参加も無事終了。
今日体重を測ったら2kg増えてました〜!www
式はとってもアットホームで良かったです。


by リュカ (2022-07-25 07:59) 

Rchoose19

すごいです!
ワクワクしちゃいます(#^^#)
by Rchoose19 (2022-07-25 12:09) 

リュカ

Rchoose19 さん
博物館行ったら楽しんでください!
by リュカ (2022-07-25 15:09) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。