コロル2世、茨城を旅する [コロルくん劇場]
やあ、みんな久しぶり!コロル2世だよ。
今日は何年かぶりの日帰り旅行をしてきたんだ。ボクも東京から出るのは何年ぶりだろう。何処に行くのか楽しみだな^^
まずは上野駅からスタートだ。
特急「ひたち1号」に乗って茨城県までいっきに行くよ〜!
降り立ったのは日立駅。ここからレンタカーを借りる計画だ。
駅には「駅ピアノ」があったよ。ボクも1曲弾いてみようかな。
あ……手も足も届かなかった……
気を取り直して!
駅のすぐ傍にあるトヨタレンタカーで車を借りて出発だ!
カーナビがすごく進歩していてビックリだよ。
迷子にならず時間通り辿り着いたのは御岩神社だ。
常陸国最古の霊山と言われている御岩山がご神体。境内に入ったとたん清々しい空気に包まれて、とても気分が良かったよ。
リュカはこの場所がとっても気に入って、今度は絶対トレッキングの格好をしてきて登山参拝をすると言っていたよ。
この御岩神社に行きたい!ってリュカが言ったとき、地図を見た相方くんが「国営ひたち海浜公園」が近いことに気づいたんだ。せっかくなので行ってみたよ。
菜の花もまだ咲いていたんだ。
ネモフィラは見頃は過ぎていたけど広大な景色が綺麗だったな。
人も多かったよ(笑)
次に向かったのは、人も少ない酒列磯前神社だ。
「さかつらいそさき」神社と呼ぶよ。以前、大洗磯前神社に参拝したので、ここも来てみたかったんだ。参道の木々はとても特徴的だったよ。
ここの亀さんを触ると、良いことがあるみたいだよ。
ボクもアルコール除菌して触ってきたよ(笑)
太平洋に面した神社は気持ちが良いよ。
砂浜にも降り立ってみたよ。
ここからは一気に南下して、計画していた最後の神社に行くよ。
その名も一言主神社だ。ここも雰囲気は凄く良かったな。拝殿裏の雰囲気なんて最高だよ。どんな感じなのかは、本編で詳しく語るつもりだよ。
このあとは守谷駅というところまで行って、此処でレンタカーは返却だ。
そして最終目的地は蕎麦屋だ!
美味しい鍋と美味しい蕎麦、美味しい日本酒を堪能して、つくばエクスプレスに乗って東京に戻ってきたよ。
こんな流れの日帰り旅行、写真の整理が終わったら記事にしていくね。
長くなると思うなあ(笑)
この日は歩きまくったよ!
今日は何年かぶりの日帰り旅行をしてきたんだ。ボクも東京から出るのは何年ぶりだろう。何処に行くのか楽しみだな^^
まずは上野駅からスタートだ。
特急「ひたち1号」に乗って茨城県までいっきに行くよ〜!
降り立ったのは日立駅。ここからレンタカーを借りる計画だ。
駅には「駅ピアノ」があったよ。ボクも1曲弾いてみようかな。
あ……手も足も届かなかった……
気を取り直して!
駅のすぐ傍にあるトヨタレンタカーで車を借りて出発だ!
カーナビがすごく進歩していてビックリだよ。
迷子にならず時間通り辿り着いたのは御岩神社だ。
常陸国最古の霊山と言われている御岩山がご神体。境内に入ったとたん清々しい空気に包まれて、とても気分が良かったよ。
リュカはこの場所がとっても気に入って、今度は絶対トレッキングの格好をしてきて登山参拝をすると言っていたよ。
この御岩神社に行きたい!ってリュカが言ったとき、地図を見た相方くんが「国営ひたち海浜公園」が近いことに気づいたんだ。せっかくなので行ってみたよ。
菜の花もまだ咲いていたんだ。
ネモフィラは見頃は過ぎていたけど広大な景色が綺麗だったな。
人も多かったよ(笑)
次に向かったのは、人も少ない酒列磯前神社だ。
「さかつらいそさき」神社と呼ぶよ。以前、大洗磯前神社に参拝したので、ここも来てみたかったんだ。参道の木々はとても特徴的だったよ。
ここの亀さんを触ると、良いことがあるみたいだよ。
ボクもアルコール除菌して触ってきたよ(笑)
太平洋に面した神社は気持ちが良いよ。
砂浜にも降り立ってみたよ。
ここからは一気に南下して、計画していた最後の神社に行くよ。
その名も一言主神社だ。ここも雰囲気は凄く良かったな。拝殿裏の雰囲気なんて最高だよ。どんな感じなのかは、本編で詳しく語るつもりだよ。
このあとは守谷駅というところまで行って、此処でレンタカーは返却だ。
そして最終目的地は蕎麦屋だ!
美味しい鍋と美味しい蕎麦、美味しい日本酒を堪能して、つくばエクスプレスに乗って東京に戻ってきたよ。
こんな流れの日帰り旅行、写真の整理が終わったら記事にしていくね。
長くなると思うなあ(笑)
この日は歩きまくったよ!
タグ:神社は熱く語る予定
日立まで行ったんだね。
日立駅からは確か海も見えるんだよね?
ひたち海浜公園も一度は行ってみたいです(;'∀')
by 英ちゃん (2022-05-04 00:38)
上野駅からスタートはワクワクしますね(^^♪
駅ピアノにちょこんと座る姿かわいい~
御岩山はきっと波長が合う山なのでしょうね。
ネモフィラに神社に海とドライブを大満喫☆
by yamatonosuke (2022-05-04 02:08)
リュカさん、相方様そしてコロル2世さんとの旅行の楽しさが伝わってきました(^.^)
天気も良くて最高でしたね。
by HOTCOOL (2022-05-04 04:32)
ご無沙汰~~、コロル2世君!!
旅行は楽しかったですか、天気が良かったから最高だったかな。
by kinkin (2022-05-04 05:02)
おはようございます。
そして、コロルくんはじめまして^^
快晴で良い旅路でしたね^^
by 楓 (2022-05-04 05:59)
コロル2世くん、お久しぶり!
日帰りでもたくさんあちこち回ったみたいですね。
旅行記を楽しみにしてます。
by YAP (2022-05-04 06:38)
おー^ ^☆コロル二世登場☆お天気良くて何より
アクティブにお寺めぐりしたのねー
by 拳客の奥様 (2022-05-04 07:24)
英ちゃん
日立駅から海が見えましたよー
久しぶりの太平洋!!(笑)
やっぱり気分がいいですね^^
yamatonosukeさん
上野駅から特急!
旅気分満載でしたっ
ピアノが弾けたら華麗に弾いてみたかったですw
御岩神社、山の中に奥宮があるのは知っていたのですが
片道一時間なので、今回は見送りました。なにせ最終目的は蕎麦屋さんだったからww
HOTCOOLさん
楽しい楽しい日帰り旅行でした^^
天気も良くて、最後は情緒ある天気になって良かったんですよー。
記事に追々書いていきます^^
kinkinさん
久しぶり!コロル2世だよ!
天気もよくて、最高だったよーーー
また旅に出たくなったよ!
楓さん
初めまして!ボクは旅行のお供、コロル2世なんだ^^
コロナ禍で押入の天袋でグータラしていたけど、そろそろ活動を開始するよ!
これからも宜しくねっ
YAPさん
日帰りだったけど、ガッツリ楽しんできました^^
一泊だったらガッツリ装備して、御岩神社のご神体までのぼりたかったなあ〜
YAPさんもご実家はどうですかー?
拳客の奥様さん
コロル2世連れて日帰り旅行してきましたー
やっぱりね、神社仏閣巡りは外せないのだww
by リュカ (2022-05-04 07:49)
レンタカーでお出かけとのことだったので、
てっきり都内からクルマかと思ったら、
常磐線の特急「ひたち」に乗られたのですね!(゚∀゚)
常陸国最古の霊山、御岩神社へお参り。
コロルくん越しの景色からも、
境内の凛とした空気感が伝わります(´ー`)
ネモフィラで有名な海浜公園、青いじゅうたんがキレイ~♪
レンタカーを返却してアルコール解禁、
そのビールは至福の一杯ですね☆
そしてつくばエクスプレスなら茨城から浅草までダイレクト!
by あおたけ (2022-05-04 08:00)
なるほど~茨城なら日帰りも可能なんだね♪
ひたち海浜公園は一度行ってみたいんだけど・・・いいよね~
お天気も良くて神社巡りも気持ち良かったでしょう。
つくばエクスプレスもまだ乗ったことが無いから乗ってみたいな。
本編を楽しみにしています(^^
by marimo (2022-05-04 08:16)
すごい!歩きまくりましたね^^
by ニコニコファイト (2022-05-04 08:28)
コロル2世くん、ほんま久しぶりやわ~。
「あ……手も足も届かなかった……」笑える~(^▽^;)
日帰り旅行お疲れ様でした~。
歩いて2万歩オーバーはかなりのものかと!
by よーちゃん (2022-05-04 08:47)
あおたけさん
都内から車で行くと、高速がどのくらい混雑してるのか分からなかったので特急利用でした♪
さらに帰りに守谷で蕎麦を食べたかったので、そこでレンタカーを返したかったのです。茨城県内なら乗り捨ての追加料金かからないから^ω^
ネモフィラは見頃は過ぎちゃってましたが、それなりに綺麗でした!あとは心の目で青一面のネモフィラを想像ww
次回は、体力つけて御岩山をのぼりたいです^^
marimoさん
うちのほうだと、茨城・栃木あたりは日帰りコースなんですよ♪
ひたち海浜公園、めちゃめちゃ広かった〜
ネモフィラのない季節でも、いろんな場所があるので
一日楽しめそうな雰囲気でしたよ。
つくばエクスプレスで、一気に東京に戻ってこられるのはありがたいですわ〜^^
ニコニコファイトさん
2万歩超えは、数年ぶりです!(笑)
よーちゃんさん
駅ピアノ、コロル2世が弾けたらカッコ良かったんだけどねえw
車での移動時間も長かったので、ここまで歩いていたことに
自分でもビックリでした。
by リュカ (2022-05-04 09:06)
天気がよく、ドライブ日和でしたね。
私も車を使った旅だと大体神社を一箇所以上盛り込むことが多いです。
取り上げられていた場所のいずれも行ったことがなく、興味深く読みました。(^^)
by kou (2022-05-04 09:15)
特急ひたちで日立駅へそこから日立海浜公園でしたか、
ネモフィラは山一面で綺麗だったでしょう。( ^o^)/”””””*
山盛りのお蕎麦は美味しかったでしょうね(-_-;)
by お散歩爺 (2022-05-04 09:21)
日立まで行って、レンタカー。そして色々と充実の旅行でしたねーー
by あーちゃ (2022-05-04 09:37)
御岩神社は私も昨年行きましたが
霊気とパワーを感じるところですよね
御神木にも魂が宿っているような・・
茨城は凄い神社がありますよね
守谷でお蕎麦 楽しみにしていますね
by kiyotan (2022-05-04 10:06)
kouさん
車だと、自由に動けるので
ちょっとへんぴなところにある神社を何カ所かまわっちゃいますよね^^
今回の神社、どこも素敵でした!!
のんびり記事にしていきますね〜
お散歩爺さん
ネモフィラ、見頃は過ぎちゃってましたが
それでもじゅうぶん楽しめましたよ〜
さすがに混雑してましたww
あーちゃさん
がっつり満喫の旅でした。
また行きたくなっちゃうねw
kiyotan さん
そうなの! kiyotan さんも行かれていたのブログで見ました。
それで惹かれたのもあるんですよぉー
ほんっとすごく素敵なところでした。惚れたっ(笑)
by リュカ (2022-05-04 10:24)
御岩神社寄るなら日立で借りるのが良いですね。
ネモフィラは4月末が満開だったので、もう終わりに近づいているのですね。
by ma2ma2 (2022-05-04 10:36)
車の移動もあるのに2万歩超えとはスゴーーイ!!
レンタカーもさっさと返却しちゃえば美味しいお蕎麦と
一緒にアルコールも飲めるし、そりゃ最高だわ~♡
久しぶりの外出にコロルくんも楽しそうに見えるね!(^^)!
by まつき (2022-05-04 10:47)
驚異の20000歩@@~
独り白川公園行きで16000歩が近頃では最高
モリコロ公園も巡回バス(無料)使い6000歩がやっとだった~
by 侘び助 (2022-05-04 10:58)
こんにちは。
「何年かぶりの日帰り旅行」お疲れ様でした。
コロル2世くんも久しぶりですが、綺麗なお姿?で何よりです。
「御岩神社」ググったら「常陸國風土記」文字あり・・・
古代より信仰の聖地みたいですね。知らなかったです。
また「国営ひたち海浜公園」も訪問、ここも小生訪れた事のない場所。
「酒列磯前神社」これまたググったら・・・
「宝くじ大当たり・・・」の文字あり。スピリチュアルな場所かな?
レンタカーを返却で蕎麦屋さんでビール、理想的な旅行です(爆)。
無事に帰還、何よりです!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2022-05-04 12:31)
おでかけいいですね~♪
駅ピアノ、BSの番組はよく見ます!
人前でサラリと何曲か弾けるぐらい練習しておけばよかったな~って、小学校の頃はサボってばかりでしたから上達するはずもなく^^;
ひたち海浜公園のお写真はss-blogでもよくお見かけして広大で気持ちのいい場所だなと思ってました(#^^#)
何よりビールが美味しそうだ!
by ゆきち (2022-05-04 12:32)
コロル2世くん、めちゃ可愛い(*^^*)
日立まで行かれたのですね。20188歩!!!素晴らしいです。
旅行記を楽しみにお待ちしてます。
お蕎麦が美味しそう。
by 溺愛猫的女人 (2022-05-04 12:34)
リュカ様
楽しい一日旅行を満喫!幸せでしたね。
酒列磯前神社は知りませんでしたが、大洗の磯前神社には何度か参拝したことがあります。
海がいいですよね。(^^♪
by hirometai (2022-05-04 12:35)
ma2ma2さん
日立駅から御岩神社までは、わりとすぐでした^^
ネモフィラ、満開だったらもっときれいだったろうなあw
まつきさん
車で移動していたので、こんなにも歩いてるとは思わずビックリでしたよw
ネモフィラを見てたときに、かなり歩いたに違いないww
コロル2世、なんか楽しそうな表情してるなーって
わたしも思った^^
ずっと押入の天袋に入れられてたからねえ(笑)
侘び助さん
2万歩以上歩いたのって
かなり昔に厳島神社界隈に行ったとき以来だと思う!
普段こんなに歩かないですよね(笑)
Boss365さん
常陸国風土記なんですよ!
古事記、日本書紀、次に読むのはコレだって思ってます^^
まずは簡単に解説されてる本を探すことからスタートなんですけどね(笑)
御岩山には縄文時代の遺跡も出てきてるようなので
本当に昔から信仰されていた山なんだと思われます。
酒列磯前神社、宝くじなんだけど、うちは宝くじは買わないので
そのお願いはしてきませんでした(笑)
だいたい、古来に宝くじなんて無いっつーのww
と言いつつ、金運の御守りは授与されてきましたよ(笑) にゃははw
by リュカ (2022-05-04 13:39)
ゆきちさん
駅ピアノ、置かれているのは初めて見ました!
誰も弾いてなかったのが残念ですよー
ゆきちさんに弾いてもらいたいなあ♪♪
ひたち海浜公園、わたしも色んな人のブログを見ていて
一度は行ってみたいな〜って、ぼんやり思っていたけど
まさか行きたい神社の近くにあるとは知らなかった!
ビールのあとの日本酒も最高でしたよw
溺愛猫的女人さん
はい^^
日立から徐々に南下してくる旅でした♪
まだ明日用の記事しか書けてないけど、徐々に頑張ります(笑)
hirometaiさん
楽しい一日でしたよ〜
大洗磯前神社と対になっている神社が酒列磯前神社なんです。
これでどちらも参拝出来て満足♪
by リュカ (2022-05-04 13:45)
お〜!
これは神社についてめっちゃ熱い記事になりそうだね(≧∇≦)
常陸風土記はまだ読んでないので
リュカさんの記事でしっかり予備知識をつけさせてもらいまーす^^
ひたち海浜公園のギフトが送られてきたけど近く通っただけかなぁと思ってたんだけど見に行ったのね!!
リュカさんがそんな観光地観光地しているところに行くのは珍しいのでその記事も楽しみです^m^
コロルくんはピアノに手も足も届かなかった!(≧艸≦)
メガ進化できたら良かったのにねぇ(笑)
by ちぃ (2022-05-04 14:48)
ちぃさん
そうなんだよー!
今もちまちま記事を書いてるんだけど、まだ御岩神社の拝殿にすら辿り着いてないの(笑)
常陸国風土記はわたしも読んでなくて、いま、どの本が読みやすいか調べてるところだよ。
コロナ禍生活からブログに来てくれるようになった人は、超マニアックな神社旅ブログに、ちょっと引いちゃうかも^^;
ちぃさんは付いてきてね!
ひたち海浜公園の記事では、きっと特筆することもないだろうから、写真をたくさん載せようww
コロル2世、メガシンカに大爆笑ww
ほんと、メガ進化できたらピアノも弾けたね^m^
by リュカ (2022-05-04 15:23)
お二人仲良くお出かけ。
ビールうまいでしょうね。
by 夏炉冬扇 (2022-05-04 17:45)
いつもは車で出かけるので私だけ飲めないんです(-_-;)
相方は試飲しまくりで、真っ赤になってました・・・。
by kou (2022-05-04 17:58)
20,000歩超・・・すごい!おめでとうございます(^o^)
斯く云う私は車に乗りっ放しなので全然ダメです(T-T)
by kontenten (2022-05-04 18:01)
1日2万歩は歩きまわりましたね。
by nikki (2022-05-04 18:05)
旅の〆に冷たいビール☆いいですね☆
仲良く日帰り旅…うらやましい♬
by あとりえSAKANA (2022-05-04 18:14)
GW,これまでタケノコやってたから
旅行とは無縁だったので
今年は・・・と思ってたけど
やっぱりタケノコ&実家の手伝い。。。orz
by くまら (2022-05-04 19:02)
リュカさん!ネモフィラ!私も行ったのです!5月2日
+私は滝 行って来ました 笑
神社の記事楽しみにしています♪
by erena (2022-05-04 19:43)
お、コロル君劇場からスタートですね。
本編が楽しみ、楽しみ。
ひたち海浜公園がメッチャ羨ましい!もうずーっと前から行きたい、行きたいと言っているのだけど、混雑するし、泊まりで行くほどではないけど、日帰りでは早い時間に行きつけないので、行けないのですー。
北関東方面へ、電車&レンタカーでの旅、ベストなチョイスですね。うちからだと電車の路線がないので、全行程、車になるから、余計と行きづらいのですよー。
ちぃさん、メガ進化すればって(笑) ダメダメ、メガ進化しても、せいぜい1.5倍、種類によっては大きさ変わらないから!(過去記事参照(笑))
by ChatBleu (2022-05-04 20:23)
夏炉冬扇さん
ビールの後の日本酒も最高でした!
kouさん
わかります〜!(笑)
今回、ネモフィラの公園でほんとはビール飲みたかったけど
運転手のこと考えて口に出しませんでしたww
ま、普段は運転免許持ってないわたしは飲みます(笑)
kontentenさん
今週のピクミンは、こんな感じで歩いたので貢献できたけど
来週は多分全然歩かないと思うので、宜しくお願いしますっ!!(笑)
nikkiさん
一日に二万歩超えは数年ぶりです^^^
by リュカ (2022-05-04 22:07)
あとりえSAKANAさん
〆にビールと、そして日本酒でした。
めっちゃしあわせ〜〜!
くまらさん
あああ、今年もタケノコでしたか^^;
erenaさん
なんと!ネモフィラに行っていたのですね!
そして滝となれば、どの滝かはすぐにわかりますよ〜〜
そしたら吊り橋や鯉のぼりなんかも見たのかな?
うちは今回はマニアック神社巡りですw
ChatBleuさん
本編はまたまた神話や面倒臭い話になるからね〜(笑)
ひたち海浜公園は数年前から行きたいな〜ってボンヤリ思ってて
相方くんには話したことがあるんだ〜
そしたら今回、行きたい神社の近くだったみたいで^^
見頃は過ぎてたけど雰囲気味わってきたよ。
メガ進化は詳しいことは分からないのでwww
ちぃさんのこのコメント最高でした!(^ω^*)/
by リュカ (2022-05-04 22:12)
ご無沙汰しています^^
やっと復活しました♪またよろしくお願いしますw
コロル2世もお久しぶり❤︎❤︎
お出かけいいですね~♪
今年はチビにゃんがいるので、7連休ですが家に
篭っています(●´ω`●)ゞエヘヘ
旅行は夏までお預けです( ̄┰ ̄*)ゞ
おそば、おいしそーーです(゚ー,゚*)ジュルルル
by カトリーヌ (2022-05-04 22:30)
上野からだと茨城に行くのは便利ですよね♪
義妹が住んでいるので何度か訪れました。
ひたち海浜公園はコキアの季節に行ったことがありますが、とにかく広くて気持ちのよい公園でした✨ネモフィラの季節にぜひ行ってみたいと思ってましたがめちゃ混みらしいですね(^^;
旅行記が楽しみです♪
by エンジェル (2022-05-04 22:51)
お゛!コロル2世さん!お久しぶり~
そういえば甚八くんの出番もないな~^^;
20188歩!きゃ~(´▽`*)///
by てんてん (2022-05-04 23:03)
ようやく旅が出来るようになりましたね~。
ひたち海浜公園、行ってみたいと思いながらなかなか行けてないです。
ネモフィラはもう見頃を過ぎちゃったのですね。
by みち (2022-05-04 23:11)
コロル2世君、久しぶりのお出かけだね
ネモフィラで有名なひたち海浜公園、
一度行ってみたい場所のひとつです
見ごろを過ぎていても広々として気持ちよさそうな場所ですよね
いただいたギフトで茨城県だとわかりました!
by 藤並 香衣 (2022-05-04 23:22)
蕎麦は常陸秋蕎麦かな
蕎麦で一杯、いいなぁ
by さる1号 (2022-05-05 07:50)
カトリーヌさん
ご無沙汰してます。
なんとなんと!チビちゃんをお迎えしたのですね。
ブログさっそく遊びに行きます^^
ミュウミュウたんも、きっとお空から
新しい家族が出来て良かったニャって見守ってくれてますね^^
エンジェルさん
上野からの茨城方面、らくちんですよねー
義理の妹さんが茨城にお住まいなのですか^^
それなら土地勘ありそうww
コキアの季節のひたち海浜公園の写真も見たことがあります。
ネモフィラとは違う雰囲気で
コキアもとっても綺麗ですよね^^
ネモフィラは、たしかに混雑してました!(笑)
てんてんさん
おおお!甚八くんもすっかり出番がないけど
元気にしてるのかしらーーー?^m^
みちさん
やっと出歩けるようになったのが嬉しいですよね。
今回は関東圏内で楽しみました。
ネモフィラ、見頃は終わっていたけど
それでも綺麗でしたよ〜^^
藤並 香衣さん
ひたち海浜公園、めちゃめちゃ広くて
ネモフィラ以外の場所ものんびり楽しめそうな雰囲気でした。
家族連れで一日いられるんじゃないかな〜なんて思ったわ^^
ギフト、出掛けたときくらい珍しいのを送らないとねww
いつも家の近所のギフトでごめんねーー^^;
さる1号さん
十割蕎麦のお店に行ってきました。
蕎麦自体は、茨城産と北海道産みたい。
by リュカ (2022-05-05 09:59)
コロルくん、久々の旅でとっても気持ちよさそう。
お天気もよくてよかったね^^
by kuwachan (2022-05-05 11:02)
kuwachan
コロルくん、ほんっと久しぶりに外出でしたよw
写真を撮っていて、コロル楽しそうじゃん!?って思いました^^
by リュカ (2022-05-05 12:09)