たまに食べたいモダン焼き [食べ物]
今日はちょっと前の写真シリーズです。スマホに入っていたものを載せちゃおう。
駅ビルの地下で売られていて、ついつい匂いにつられて買ってしまったモダン焼き。

こちらはネギ増し増しバージョン^^
カロリーが高いと分かっていても、粉物は美味しいから食べたくなるときがあるよねえ。相方くんにはガッツリ食べてもらわないと!

続きまして、湯葉屋さんのお惣菜。
お皿に盛ると雰囲気も変わるね。味噌ソースたっぷりの豆腐ハンバーグだよ。
ひき肉も少し入っております^^

今よりも体調が悪かった頃の相方くん。
甘いものが食べたいというので、スーパーでどら焼きを買ってみたよ。

うみちゃん、この包装袋に反応です。
こういう質感好きなんだよねえ^^;

ほら、すぐにガブガブ囓り始めるんだから。

穴があかないうちに、おとーちゃんに食べてもらいましょう。

「ボクはどら焼きには興味ないニャ。ちゅ〜るが良いのニャ!」と、上から見下ろしてるあおくんでした。
*
*
*
血液検査をしていた、かかりつけの病院から相方くんに電話がかかってきました。
やっぱり甲状腺に異常があるようです。
明日先生に話を聞きに行ってくるって。これが食べても食べても体重が減る原因だわ!
今は熱も下がって、だいぶ体調も落ち着いているけど、しばらくは投薬治療になるのかな?
駅ビルの地下で売られていて、ついつい匂いにつられて買ってしまったモダン焼き。
こちらはネギ増し増しバージョン^^
カロリーが高いと分かっていても、粉物は美味しいから食べたくなるときがあるよねえ。相方くんにはガッツリ食べてもらわないと!
続きまして、湯葉屋さんのお惣菜。
お皿に盛ると雰囲気も変わるね。味噌ソースたっぷりの豆腐ハンバーグだよ。
ひき肉も少し入っております^^
今よりも体調が悪かった頃の相方くん。
甘いものが食べたいというので、スーパーでどら焼きを買ってみたよ。
うみちゃん、この包装袋に反応です。
こういう質感好きなんだよねえ^^;
ほら、すぐにガブガブ囓り始めるんだから。
穴があかないうちに、おとーちゃんに食べてもらいましょう。
「ボクはどら焼きには興味ないニャ。ちゅ〜るが良いのニャ!」と、上から見下ろしてるあおくんでした。
*
*
*
血液検査をしていた、かかりつけの病院から相方くんに電話がかかってきました。
やっぱり甲状腺に異常があるようです。
明日先生に話を聞きに行ってくるって。これが食べても食べても体重が減る原因だわ!
今は熱も下がって、だいぶ体調も落ち着いているけど、しばらくは投薬治療になるのかな?
タグ:わたしは食べた分だけ太る
当地にもモダン焼きなる物があります
お好み焼きの薄い版に焼きそばが入った物ですが
これって、広島風お好み焼きじゃね??ってよく思います
by くまら (2021-11-05 00:13)
粉もんは最近食べてないな(^_^;)
うみちゃんは、中身より包装紙が好きなんだニャ(^∇^;)
by 英ちゃん (2021-11-05 00:25)
モダン焼きにライスは付けないのですか(≧◇≦)
お好み焼きは関西ではおかずです(笑)
ほんとオシャレ皿にのったハンバーグは洋食店のよう~
美味しい物いっぱい食べて早く元気になりますように(^^♪
紙っぽい包装紙の柔らかい触感好きです。
by yamatonosuke (2021-11-05 00:53)
粉もの、甘いものはパワーの源。
相方様、診断名が判れば色々と対処が可能になりますね。
by HOTCOOL (2021-11-05 03:56)
うみちゃん、どら焼きが好きなんだ
どら焼きが好きな猫・・・・某ロボットみたいだ
えっ?好きなのは袋だけ^^;
by さる1号 (2021-11-05 04:37)
粉物、美味しいですよねー。カロリーはどうなんだろう。モダン焼きは麺が入っている分、高カロリーっぽいけど、お好み焼きやたこ焼きは小麦粉の量からいっても大したことないかもー。あ、マヨネーズかけたらアウト^^;
味噌ソースの豆腐ハンバーグ、こういうのは自分で作れない^^;
最近は、もっぱら鶏ひき肉つかったハンバーグを冷凍ストックして、お弁当のおかずにしてます。タレは醤油とみりん。ハンバーグというよりツクネ^^;
相方さん、甲状腺ですか。それは大変だ。大昔、会社の先輩がバセドゥ病で入院して、担当業務は2人でやっていたので、大慌てになったことがあります。女性の方が多い病気なんだよね(先輩も男性でしたけど)。痩せてきたとおっしゃってたし、喉の痛みとかもあったようだから、橋本病かな。
私も以前、副甲状腺腫の疑いで精密検査に回って、結局経過観察になって、診てもらえる病院(内分泌内科)が見つからず、そのままになってます。大変だけど、とりあえず、良さげな病院に行けたのはよかったですね。
by ChatBleu (2021-11-05 05:02)
粉物は美味しいんだよな・・・それも屋台のなら特別^^;
ウチのニャンコも、ちゅーるの方が良いと言ってます(^^ゞ
by kinkin (2021-11-05 05:17)
粉もの、揚げもの大好物
美味しいごちそうですね(^o^)
by KINYAN (2021-11-05 06:44)
おはようございます。
粉物は匂いもいいし、ついつい食べたくなっちゃいますよね^^
by 楓 (2021-11-05 07:01)
ソースの香りがたまらないモダン焼き、
ノーマルなほうも美味しそうだけど、
青ネギたっぷりがまたいいなぁ~!(≧∇≦)
こりゃビールを片手にいただきたいw
湯葉屋さんのお惣菜はクリームシチューかと思ったら、
味噌ソースの豆腐ハンバーグですか。
お味噌のコクが効いてそうですね(・∀・)
相方さん、熱が下がって
体調も落ち着いてきたとのことですが、
引き続き、お大事に。。。
by あおたけ (2021-11-05 07:12)
縄文展、行って参りました。
天台宗も9日に行って参ります。
旦那様、お大事になさってくださいませ。
by Rchoose19 (2021-11-05 07:39)
粉ものは安いしうまいし、庶民の味方ですね。
ダンナさま、とりあえず原因がわかったのは改善への第一歩でしょうかね。
早く良くなりますように。
by YAP (2021-11-05 08:23)
ソースの焦がした匂いは、罪ね(笑)葱たっぷりも美味しそうだ!
相方さん、甘いもの食べたい!とおねだりしたのね
体調いかがですか?随分と痩せたみたいだから、好きな物食べて
回復できます様に、お大事にしてください。
by 拳客の奥様 (2021-11-05 08:46)
リュカ様
モダン焼き美味しそうですね(^-^)
うみちゃんのもったりした蕩けそうな顔が幸せいっぱいですね。
相方さんの熱の原因がわかって良かったですね。
これから治療でしょうが、現代の医学は素晴らしいですから安心です。
どうぞお大事にしてください。
by hirometai (2021-11-05 09:16)
くまらさん
モダン焼きと広島風お好み焼きの違い
分かってなかったりします(笑)
英ちゃん
粉もん食べたの久しぶりでした〜
たまに食べると良いねえ^^
yamatonosukeさん
関西の人は、そうだ!ライスを付けるんですよね!!
こっちではお好み焼きは主食なのでライスは付けないです〜(笑)
相方くん、食欲はあるんですよー。
なのでたくさん食べて貰います^^
それにともなって体重も増えてくれるといいんだけど〜〜
紙っぽい包装紙の質感ってちょっと高級な感じがしていいですよね^^
HOTCOOLさん
明日病院に行って、詳しく聞いてくるみたいです^^
結果がちゃんと出るとスッキリしますね。
あとは治療です^^
さる1号さん
うみちゃんが好きなのはどら焼きの袋だけみたいw
なかみはドラえもんにあげるんじゃないかなあ(笑)(笑)
ChatBleuさん
最近、ポケモンのバッグがすぐにいっぱいになって溢れちゃって
ギフト開けられない&ポケスト回せずギフト贈れない状態が発生してます^^;
許してね。と、まずはそれを書きたかった(笑)
湯葉屋さんのお惣菜は、どれも自分の家では作れないものばかりだな〜
野菜の素揚げなんかもけっこう出てくるんだけど、うちでは揚げ物しないしww
有り難く買っているよ〜。
粉もん、ほんとはタコ焼きを買って帰ろうと思ったんだけど
けっこう並んでいたのでやめたの。そんなもんだから、脳内が粉もんになっていて、モダン焼き見つけてそそられちゃったよww
甲状腺の異常だって分かったので、すっきりしたかな。
相方くんの周りには甲状腺のプロ(笑)もいるので、いろいろアドバイスは受けられそうだよ。
by リュカ (2021-11-05 09:27)
モダン焼きは大阪に行くと食べていましたが、東京では中々食べないです!
池袋西武で良く広島焼きが売っていると買っちゃいます(^^)
by ma2ma2 (2021-11-05 09:39)
kinkinさん
分かります〜!
屋台の粉もんって更に美味しく感じますよね。
やっぱり猫はどら焼きよりちゅ〜るですよねw
KINYANさん
粉ものってどうしてあんなに美味しいのかしら!
食べると満足感がありますよね〜
楓さん
あのソースの香りがただよってくると
そそられちゃうんですよねえ^^
あおたけさん
久しぶりに食べましたよ。モダン焼き^^
ネギたっぷりのほうも凄く凄く美味しかったの〜
ふふふ。ビールをプシュっとしてしまいますよねえw
湯葉屋さんのお惣菜は、まじで自分の家では作れないものが多いので
毎回楽しみです!
味噌ソース、コクがありました!
相方くんは明日病院にいって、詳しい話を聞いてきます^^
でも原因がハッキリして良かったです。
Rchoose19さん
縄文展行ってきたのですね!^^
どうでしたー?
東京だと親近感湧きますよね。
最澄の展覧会も楽しんできて下さい^^
YAPさん
粉もん、ほんっと美味しいですよね〜
たまに食べたくなる料理です。
甲状腺に異常ってことで、体重減少の原因もスッキリです。
あとは治療ですね^^
本人は最近はだいぶ体も楽だと言ってるので、やっぱり程よく休むことも大事ですね。
拳客の奥様さん
ネギタップリのモダン焼き、美味しかったです!
本当に、ソースのあの焦がした匂いはそそられちゃうんですよねえ^^
相方くんが甘いものが食べたいなーと言っていた時期は
どら焼き、栗ようかん、チーズケーキも買ってました(笑)
それでも痩せていってたので絶対おかしい!って思ってて、原因が分かってスッキリです。ありがとう^^
hirometaiさん
眠そうな顔をしてテーブルの上に乗ってきて、
どらやきの袋をガジガジしていたうみちゃんです^^
このあとは、すーぴー寝てました。
相方くんの体調不良、もろもろ原因が分かってスッキリしました。
原因がわかれば、ちゃんと治療出来るので頑張って貰います^^
ありがとうです。
by リュカ (2021-11-05 09:41)
ma2ma2さん
デパ地下で売られているのを発見すると
ついつい買ってしまいますよねw
目の前で焼いているので尚のことそそられちゃう(笑)
by リュカ (2021-11-05 09:42)
匂いにつられて、あるあるです。
ボリューミーで美味しそうなモダン焼き
これは、スルーできませんね^^
湯葉屋さんのお惣菜は、安定の美味しさですね(*´▽`*)
相方さん、体調は落ち着いているとのこと
引き続きお大事になさってくださいね。
by raomelon (2021-11-05 10:19)
あるある!
急に食べたいモダン焼き。
特に、ぼてじゅうの前を通ると、後ろ髪を引かれます。
by とし@黒猫 (2021-11-05 10:32)
こんにちは。
「モダン焼き」ネギ増し増しバージョンの方が断然美味しそうですね。
相方さん、ガッツリ食べて体力回復する事を願ってます。
また、適度な運動も必要と思います。焦らずに踏ん張って下さい。
「味噌ソースたっぷりの豆腐ハンバーグ」・・・
酵母・発酵系の料理も良さそうです!!
ニャンズ、包装袋が好きですね。
小生猫もテーブルに上がってスネスネしている事あり。
うみちゃんの「ガブガブ囓り始め・・・」は危険です(爆)
相方さん、甲状腺みたいですが、病名分かり後は治療あるのみです!!
大丈夫です。踏ん張って下さい!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2021-11-05 10:42)
raomelonさん
この匂いにはつられちゃいますよね〜(笑)
適度におなかも空いていたので買ってしまいました!ww
湯葉屋さん、サンマの季節も終わって
またお惣菜の内容も変わるかな?
今度はどんなものが出てくるのか楽しみです。
相方くん、原因が分かったのであとは治療です!ありがとうです^^
とし@黒猫さん
ですよねーーー^^
こういうのって急に食べたくなります。
ああ、ぼてじゅうの前を通ると……それすごく想像できます。
後ろ髪引かれますよ〜
Boss365さん
ネギ増し増し、めっちゃ美味しかったです^^
ぺろりと食べてしまいましたよ〜。
湯葉屋さんのお惣菜でも肉&魚系があるので、相方くんにはそれをメインに食べて貰おう〜って思ってます^^
すももちゃんもテーブルの上でスネスネ、可愛いだろうなー。
今日の朝も、うみはテーブルの上でスネスネしてましたが、今は天袋。今日は天袋を開放してあげましたw
相方くん、今はさすがに浅草までのジョギングをする体力はないみたいだけど、走りたい気持ちはあるみたい(笑)
まずは家の前の公園ジョギングからスタートですね^^
原因が分かったのであとは治療、頑張って貰います。ありがとう^^
by リュカ (2021-11-05 10:49)
ネギ増し増しバージョンが美味しそう過ぎる~~。
うみちゃん、包装の適度なカサカサ具合っぽい所が、
ガブガブポイントだったのかな? 穴が開かなくて良かった(笑)
旦那様、原因が分かって良かったです!!
一安心だけど、治療も面倒そうな(>_<)
好きなだけ食べて栄養たっぷりで頑張って下さい!(^^)!
by まつき (2021-11-05 11:49)
相方君‣不死身の体の持ち主って思ってた。
原因が判明し、治療も大変そう??お大事にね。
by 侘び助 (2021-11-05 12:06)
粉もんにソースは最強です。サンドウィッチマンの美味しいものはカロリーゼロ!と思って食べれば太らない説を私は信じてます(笑)
相方さま、治療法が決まって良かったです。お大事になさってくださいね。いつか一緒に代々木公園か皇居をジョギングしましょう。
by 溺愛猫的女人 (2021-11-05 12:10)
モダン焼きを作るソースが焦げる匂いってほんと食欲をそそりますもんね♪
炭水化物もたっぷりだけど、キャベツやネギなどお野菜も結構入っているからヘルシーかも?!と勝手に思ってます^^;
うみちゃんも袋好き♪
ウチのも丸大豆しょう油せんべいを食べ始めると、飛んできて袋をペロペロします(≧▽≦)
相方さんは甲状腺関係でしたか。
友人でひとりいますが、座っていても軽くジョギングしているぐらいのペースでカロリー消費すると言ってました^^;
しっかり食べながらお薬で治療ですね。
by ゆきち (2021-11-05 12:17)
匂いに釣られて買ってしまったってわかるぅ~。
あの匂いはガマンできないよね(笑)
うみちゃん、ガシガシしている包装袋は美味しくないと思うんだけど・・
質感がお気に入りなのね^^
旦那様、体調不良の原因が分かって本当に良かった!
そうじゃないと色々と薬を試すことになるものね。
甲状腺、確か数年前だったか私の勤め先の上司も罹っていて
原因がなかなか分からなかった記憶がある。
いっぱい美味しい物食べて元気になってもらわないとね。どうぞお大事に。
by kuwachan (2021-11-05 12:33)
まつきさん
ネギ増し増し、これは美味しかったですよ〜
もりもり食べました^^
うみって包装紙やセロテープなんかをガジガジしようとするんですよね〜
変なクセです^^;
相方くんは明日病院にいって、詳しい話を聞いてくると思います。
どんな治療になることやら?
兎に角食べてもらわないとネw
侘び助さん
わたしも相方くんは不死身の体だと思ってました(笑)
無理の利かない年齢になってきたってことですね^^;
溺愛猫的女人さん
確かに!美味しいものはカロリーゼロ!
わたしもそう思うことにしよう^^
相方くん、まずは元気になって浅草までジョギング出来るようにならないとだわ。
次が代々木公園 or 皇居ですかね!^m^
ゆきちさん
ソースの焦げる匂い、あれはまじでそそられますよねー。
あの香りを嗅ぐと、いっきに粉もんスイッチ入ります。
確かにキャベツやネギも多いから案外ヘルシーなのかな?
こてつくん、醤油煎餅の袋をぺろぺろなのねw
こてつくんも、うみと同じでセロテープとか好きだもんね。
甲状腺に異常があると座っているだけで軽くジョギングしてるのと同じペースでカロリー消費なのね!
そりゃ食べても痩せていくわけだ・・・
kuwachan
モダン焼き買う前に、たこ焼き屋さんを見ていて
買おうと思ったら人がおおくて諦めたの。
なので余計に粉もんモードになっていたんですよねえw
相方くんは原因が分かったので、あとはどんな治療をするかだね。
でも本当に原因が分かってスッキリしたよー!
by リュカ (2021-11-05 14:08)
関西人なので粉もんはつい食べちゃいます
体力つけてもらいたい相方さんにはちょうどいいかな
ネギ増し増しバージョン、良いね~♪
以前一緒に働いた人が甲状腺の病気で
「常に全力疾走してるような感じ」って言ってました
その人は定期的に専門医に通院してました
身近にアドバイスしてくれる人がいるのは心強いですね
by 藤並 香衣 (2021-11-05 15:14)
モダン焼き、お好み焼き生地の粉に麺の粉でダブル炭水化物!って感じだものねぇ。
でもたまにがっつり食べたくなるのわかる、わかる!!
私は主に弱っている時かなぁ。
ワクチン打ってかなーり具合が悪くなった時にものすごくうどんが食べたかった(笑)
でもさ、うちは体質的におっとが炭水化物をたくさん取ると
具合悪くなっっちゃうんだよね。(糖尿病ではないです)
付き合って炭水化物をあまり口にしていなかったら
麺類やお米などは量を食べられなくなってしまったの;;
普通盛りのうどんもパスタも一人前がかなり苦しいので麺少なめで頼みます。
大好きなのになー、くっそー(笑)
相方さん、ひとまず原因がわかって一段落ついた感じかしら。
通院は必要になると思うけどお薬でうまくコントロールしていけるといいね。
明日リュカさんも一緒に話しを聞きにいくのかな?
色々相談することもあると思うので週末は時間を作って
ゆっくりしてくださいませ^^
「食べた分だけ太る」・・・ふふふ(≧∇≦)健康な証拠だから!!
by ちぃ (2021-11-05 15:34)
うちの子だったら前足でどら焼きを挟んで、後ろ足でテイテイのパターンかも(^^;
by kou (2021-11-05 16:01)
藤並 香衣さん
ふふふ。関西人=粉もんのイメージありますあります!(笑)
カロリー消費激しい相方くんには
高カロリーなものを食べて貰わねば!w
ネギ増し増し美味しかったですっ
そっかー、定期的に通院は必要になるのかな。
とりあえず明日まずは、かかりつけの先生に話を聞いてって感じかな^^
ちぃさん
お好み焼き系は、食べた分だけわたしはお腹周りにぃぃぃww
相方くんには「年取ってから痩せるとろくなことないから良いんじゃん?」って言われました^^;
弱ってるときにがっつり食べたくなる気持ち分かるなあ〜
わたしは弱ってるときは、甘食が食べたくなるんだよ(笑)
普段なら絶対口にしないのにww
きっと小さい頃、熱出すと食べてたからなのかもー(笑)
炭水化物、量が食べられなくなっちゃったの?
好きなのにお腹が苦しくなっちゃうのは悔しいね><
相方くんの病院には、わたしはついていかないw
帰ってきてから話を聞くよ〜。
明日は、かかりつけの動物病院に行って、うみの相談には一緒に行く(笑)
相方くんの病院と同じビルだからww
もともとは、うみを歯科専門病院に連れて行った翌日から
相方くん具合悪くなってさー^^;
専門病院に通うのは距離的に無理そうだから、いつもの先生に相談さ^^;
kouさん
後ろ足でテイテイ攻撃!
すっごい想像できる〜〜〜
猫キック炸裂だにゃ〜〜〜!!
by リュカ (2021-11-05 16:49)
粉ものおいしいですよねー。ねぎましましおいしそう~
相方さん、よくなりますようにーーー
by あーちゃ (2021-11-05 18:23)
モダン焼き♪こちらではお好み焼き屋さんで
とてもポピュラーなメニューです。
豆腐ハンバーグ、一時期よく作ってました。
ヘルシーですよね♪ 私は鶏のひき肉で作りました。
相方様、心配ですね。お大事にです。
by marimo (2021-11-05 19:12)
こんばんは。相方様心配ですね。以前はリュカさんと
病気仲間でしたが今度は相方様と甲状腺繋がりになって
しまいました。薬で治療するだけで済んでくれるといいですね。
by kick_drive (2021-11-05 19:30)
あーちゃさん
ネギたっぷりは更においしいよね^^
相方くんへの応援ありがとう^^
marimoさん
関西だとモダン焼きは通常メニューなのかな?
豆腐ハンバーグ、作っていたのね!
えら〜〜〜い!
わたしは生協で買ってばかりだわw
鶏の挽肉はヘルシー!栄養あっていいね♪
kick_driveさん
ありゃりゃ、kick_drive さんも甲状腺でしたっけ!?
明日病院に行って、どんなことを言われるのかな〜
ほんと、薬で治療するだけで済むと良いんだけど。。。
by リュカ (2021-11-05 19:36)
原因がわかれば治療方法わかりますから。
どら焼き食べるかな?
by 夏炉冬扇 (2021-11-05 20:25)
豆腐ハンバーグいいですね
先日 私もおからを入れたハンバーグを作りました
味噌ソースも美味しそうですね
相方さん甲状腺の病気だったんですね
徐々に良くなっていくと良いですね
by きよたん (2021-11-05 20:37)
粉物!ソースの香りがもうね!
辛かった原因がわかってまずは良かったです。相方さん。
ひとつずつ 二人と2にゃんで頑張ってください。
by erena (2021-11-05 20:42)
夏炉冬扇 さん
そうですよね^^
原因が分かってスッキリです。明日病院でいろいろ聞いてきて貰います!
きよたんさん
豆腐ハンバーグはヘルシーですよね^^
おからが入ったハンバーグも絶対美味しい!
相方くんはだいぶ元気になってますが
明日ちゃんと病院で聞いてきますね。
erena さん
ありがとうございます^^
原因が分かってスッキリ。あとは治療です^^
by リュカ (2021-11-05 23:26)