月見バーガーと天然ひじき [食べ物]
あおくん、いつも通りクリアボウルでお昼寝。

あ、ちょっと目を覚ました?
お昼御飯を買いに行ってくるから寝てていいよー。

買いに行ったのは、マックの月見バーガー。10月下旬までなんだね。
濃厚とろ~り月見バーガーセットを買って帰ってきたよ。

お皿に移すと、ポテト(M) はけっこう入っていることが良く分かる。
月見バーガーもボリュームがあるわww
どうやらこの 2 品だけで 1000kcal 近くあるらしいww

完食したけど、お腹がいっぱいすぎて苦しい^^;
単品にすれば良かったかな。でも一回食べたので、もう満足だ!^^
*****
今年も井上誠耕園の新鮮檸檬オリーブオイルを注文してました。
9月末で今年は販売終了だったので追加で注文したのだ。そして小豆島の名産も買ったよー。

この『せとうち汐吹 天然ひじき』が美味しいの!
以前買ってファンになりました。相方くんはしょっぱいのが嫌いで、漬物も梅干しも殆ど食べないんだけど、これは美味しいって言ってゴハンにのせてパクパク食べていたのだ。

それから鱧の昆布巻も買ってみた^^
こちらは今回初めて注文してみたよ。
ほんとなら食べた味も記事にするんだろうけど、まだ食べてないの!
食べようと思ったら赤ワイン飲んじゃったので、おつまみは肉になったのでした^m^
鱧昆布巻、食べたら別の機会にレポします^^
*****
ピンポンパンのお姉さんになってる現在。
まだ「おしゃれ番長」にはなれず。

あ、ちょっと目を覚ました?
お昼御飯を買いに行ってくるから寝てていいよー。
買いに行ったのは、マックの月見バーガー。10月下旬までなんだね。
濃厚とろ~り月見バーガーセットを買って帰ってきたよ。
お皿に移すと、ポテト(M) はけっこう入っていることが良く分かる。
月見バーガーもボリュームがあるわww
どうやらこの 2 品だけで 1000kcal 近くあるらしいww
完食したけど、お腹がいっぱいすぎて苦しい^^;
単品にすれば良かったかな。でも一回食べたので、もう満足だ!^^
*****
今年も井上誠耕園の新鮮檸檬オリーブオイルを注文してました。
9月末で今年は販売終了だったので追加で注文したのだ。そして小豆島の名産も買ったよー。
この『せとうち汐吹 天然ひじき』が美味しいの!
以前買ってファンになりました。相方くんはしょっぱいのが嫌いで、漬物も梅干しも殆ど食べないんだけど、これは美味しいって言ってゴハンにのせてパクパク食べていたのだ。
それから鱧の昆布巻も買ってみた^^
こちらは今回初めて注文してみたよ。
ほんとなら食べた味も記事にするんだろうけど、まだ食べてないの!
食べようと思ったら赤ワイン飲んじゃったので、おつまみは肉になったのでした^m^
鱧昆布巻、食べたら別の機会にレポします^^
*****
ピンポンパンのお姉さんになってる現在。
まだ「おしゃれ番長」にはなれず。

タグ:昆布巻おいしい
そんなにカロリーあるとは知らず普通に食べてました(笑)
でもポテトSでは物足らない体に・・・
そして今まさにお腹が鳴っちゃいました(≧◇≦)
10月までに必ず食べることをここに約束します!
鱧に昆布巻があったとはこれは楽しみですね~
by yamatonosuke (2021-09-12 01:11)
天然ひじき食べて髪の毛増やしたい(笑)
by HOTCOOL (2021-09-12 03:36)
自分はいつも割高だけど単品購入です、ポテトはSサイズにして。
Mサイズだと多すぎて食べきれません(^^ゞ
by kinkin (2021-09-12 04:39)
おはようございます。
そらくん気持ちよさそうな表情で熟睡ですね^^クリアボウルのちょっとした、ひんやり感も気持ちよさ増してるんでしょうか^^
by SGD楓 (2021-09-12 06:30)
いいですね、井上誠耕園のあれこれ。
また小豆島行きたいなあ。
昨日の土曜日は、クルマの12か月点検で有明に行き、6時間の待ち時間を使ってリュカさんの生活圏内(ですよね?)のソラマチに初めて行きました。
スカイツリーには昇りませんでしたが、適当にブラブラ楽しみましたよ。
by YAP (2021-09-12 06:59)
この時期限定、マックの月見バーガー、
目玉焼きとベーコンにマッチしたソースがまた
美味しいですよね(*´▽`*)
フライポテトをお皿に移すと
なんだかプレミアムハンバーガー店みたいw
小豆島産の天然ひじき、
ミネラルたっぷりで体に優しそう♪
鱧の昆布巻きにはやっぱり日本酒かなぁ。。
by あおたけ (2021-09-12 07:00)
鱧の昆布巻。興味あります。
昆布は大好きにて。
by 夏炉冬扇 (2021-09-12 07:14)
以前紹介してくださったおいしいオリーブオイル屋さんですね。ふむふむ。ひじきかあ。これは直接食べられるのかな?だったら買いたいなー。
オンラインショッピングが、一気に当たり前になって、どんどんお店がやってくれるのでお取り寄せが楽しいですよねー
by あーちゃ (2021-09-12 07:24)
これけで1000kcalもあるんですかΣ(・□・;)
私は二個も食べることがあります・・・(^^;
by kou (2021-09-12 08:10)
鱧の昆布巻かぁ、美味しそうだなぁ
ワインじゃなく日本酒だったら鱧の昆布巻記事にできたのにねぇ^^
by さる1号 (2021-09-12 08:57)
え?2品でそんなにカロリー高いですね。
by ニコニコファイト (2021-09-12 09:16)
自宅近くにないこともあって、マックには久しく行ってないです。
朝マックのマフィンが好きで、他のチェーンもやってくれないかなと思ったり。(^^;
by kou (2021-09-12 09:20)
マックはまたまたお休み中です~。
また食べたいものが出てきたら買うかも?昨日も大行列でしたわ。
『せとうち汐吹 天然ひじき』見た目は乾燥ひじきけど、相方さんがしょっぱいのがダメだけどこれはOKってことは、違うのかな。生ひじき、最近またスーパーに並ぶようになったので毎週煮てます^^
おしゃれ番長より最後の一撃が優先だからねー。最後の一撃を打たないようにしないと(笑)
by ChatBleu (2021-09-12 09:27)
へ~ハンバーガーって高カロリーなのね!
フライドポテトが高カロリーなのかな?
月見バーガー、毎日テレビで見ていて
美味しそうだなwって思ってます。
by marimo (2021-09-12 09:29)
おはようございます。カロリーがどれくらいかはもちろん大事ですがやはり食べたら消費するを意識しないとダメですね。
たまに昼抜くこともあります。今の自分はホント食べ過ぎ。
by kick_drive (2021-09-12 09:35)
笑 赤ワインから始まっちゃったから 笑
わかる気がします笑
鱧昆布巻レポも 楽しみにしています♪
by erena (2021-09-12 09:41)
金色バンズの選択は大正解!ちょっといつものマックとは違います(^_-)-☆
リュカさん、おいしそうに写真とるからまた、食べたくなりました(>_<)
ひじき、大好きだからごはんにふりかけて食べられる 「せとうち汐吹 天然ひじき」気になります
by わたし (2021-09-12 09:48)
yamatonosukeさん
カロリーを考えると、いろんなものが食べられなくなっちゃいますよねw
わたしも他の方のブログで知ってビビった(笑)
期間限定だから、ついつい食べちゃいますね〜
yamatonosukeさんも食べてねー^^
HOTCOOLさん
ぜひぜひ、おいしいひじきを食べてください!!!
kinkinさん
今度はポテトじゃなくてナゲットとか
違うモノにしてもらいます(笑)
SGD楓さん
クリアボウル、この季節はまだ好きですね〜
もうちょっと涼しくなると、今度はフリース素材のハンモックに移動するんですよw
YAPさん
小豆島、わたしも行きたいです。
まだまだ行けないから、せっせと通販(笑)(笑)
おおお!ソラマチまでいらしたのですね^^
生活圏内です!(笑)
ソラマチでは、くくるのタコ焼きを買って帰っちゃうんですよー^^
あ!ソラマチに湯葉屋さんの店舗もあるんですよ。
by リュカ (2021-09-12 09:56)
あおたけさん
テイクアウトをすると、お皿にうつして食べてます^^
ちょっとリッチな気分になるでしょ?(笑)
この天然ひじき、ほんっと美味しいんですよーー
今日の朝もごはんにかけて食べました!
鱧のコンブ巻きは日本酒とともにいただきたいので
今度の週末かな。
今日は休肝日にするのだ!^^
夏炉冬扇さん
次回の週末にコンブ巻き食べてみます!
どんな味かな〜^^
あーちゃさん
このひじき、そのまま食べられるよ〜!
しっとりしていて美味しいよ^^
オリーブオイル屋さん、こういう商品も扱ってくれてるから
あれこれ選ぶのが楽しいのだw
小豆島には、なかなか遊びに行けないけど通販で楽しめるのはいいよね。
kouさん
そうなんですよ!
びっくりのカロリーでしょ(@@
これ食べてグータラ読書してたら、まじで太りますわw
あ!でもkouさんは釣りして動いてるから2個食べても大丈夫だよ!!(笑)
さる1号さん
昆布巻き、今度の週末に食べてみます!
今日はね、休肝日にする〜!
金曜に日本酒飲んじゃってww
土曜はワインになっちゃったww
by リュカ (2021-09-12 10:00)
ニコニコファイトさん
カロリー知ると食べるの躊躇しちゃいますよね(笑)
kouさん
わたしも朝マックのマフィンが好きなの〜!
お昼にもマフィンを出してほしいくらいですw
ChatBleuさん
うわー。そんなに行列なんだあ^^;
うちの近所のマックは空いてるww
この天然ひじき、乾燥タイプじゃなくて、ほのかにしっとりタイプ。
袋から出してそのままゴハンにかけて食べられるよ。
水で戻す必要ないからすごい便利^^
ひじきは生協で缶詰が出てたときにまとめて買ってるの。
缶を開けたらそのまま使えるから重宝してるのだー
今日もレイドやったら、強烈アタッカーになっちゃったorz
おしゃれ番長になりたいーーーー
marimoさん
このハンバーガーだけで500kcal以上あったよ!
おそろしいねえww
でも期間限定だったから、買っちゃいました^^
もう満足したから買わない(笑)
kick_driveさん
普段あまりカロリー気にしないで食べてたけど
知ると恐ろしい!
ポケ活しながら運動しないとって思いますよ〜〜
kick_driveさん、食べ過ぎになっちゃってるのですねー。いっぱい動かないとですね^^
erenaさん
そうなんですよーー。赤ワイン→ウィスキーコースになってしまって
鱧は次回にお預けとなりました。
今日は休肝日!!(笑)
わたしさん
カロリー、ビックリですねえww
ポテトはMでも多かったよ〜!
ひじき、これは袋から出してそのままゴハンにかけられるの。
まじで美味しいですよ!!!
by リュカ (2021-09-12 10:08)
月見食べました!
カロリー多いのですね。
by ma2ma2 (2021-09-12 10:12)
キャットタワーって、猫カフェで天井近くまで登れるのを見ていたので、ボウルも高いところにあるのかと思っていたら、
人間の目線の高さなんですね。
最近の発見です。
by とし@黒猫 (2021-09-12 10:19)
ピンポンパンのお姉さん、ちょろと遊んで o(^∞^)o
by ちょろっとぶぅ (2021-09-12 11:10)
マックはカロリーは高いですよね
私も滅多に食べないですがロッテリアの
えびバーガーが好きで食べることもある
きっとすごくカロリー高いよね
小豆島の名物 皆美味しそうです
by きよたん (2021-09-12 11:12)
ファストフードは、ほとんど利用しなくなりました(^_^;)
大体、こういうお店は街中に行かないと無いしね。
by 英ちゃん (2021-09-12 11:17)
そのクリアボール、寝心地良さそう。寝がえりは打てないよね。鱧の昆布巻き、頂きます。
by okko (2021-09-12 11:20)
私も先日「チーズ月見セット」を食べました。
結構なボリュームでした。
by ともち (2021-09-12 11:27)
あはは、美味しそう過ぎる・・・。
やっぱり見ちゃうと食べたくなるーーーー!
10時半以降にわざわざ行く根性無いから今年も無理かも( ;∀;)
by まつき (2021-09-12 11:43)
ma2ma2さん
カロリー、めっちゃありました^^;
体重が増えるわけだ〜(笑)
とし@黒猫さん
ボウルも高い位置に付けることができるけど
目線の高さにすることもできます^^
わたしは背が高くないので、ボウルは目線の上なんですけどね(笑)
ちょろっとぶぅさん
ピンポンパンの歌を一緒に歌おう〜!(笑)
きよたんさん
ロッテリア、うちの界隈に全然ないので
20年くらい食べてないかも!
ファストフードはカロリー高いですよねえw
小豆島の名物はヘルシー!^^
英ちゃん
スマホで注文して、店に着くころには出来上がってるので
以前より利用するようになりましたw
okkoさん
寝返り打てないと思うでしょう〜
ところが!器用に寝返りうつんですよ^m^
猫の体って柔らかいですねえ。
by リュカ (2021-09-12 12:23)
ともちさん
ボリュームありますよね!
お腹いっぱいになりすぎて、胃薬飲もうかと思ったくらいです(笑)
まつきさん
そうなのよね〜。10時半以降にわざわざっていうのが面倒臭い!
この日はポケ活の時間がズレちゃっていたので、出掛けたけど
普段なら行かないw
by リュカ (2021-09-12 12:25)
月見バーガーは人気で同僚が10分並んで買ったと言ってました。
美味しそう~期間中に買いに行かねば。
>1000kcal 近くあるらしいww
美味しいものはカロリーゼロとサンドイッチマンの伊達さんが言ってました(笑)
by 溺愛猫的女人 (2021-09-12 12:32)
こんにちは。
あお君、まどろんでますね?
「濃厚とろ~り月見バーガーセット」食べたいと思いながら・・・
まだ捕獲していないヤツです。
「1000kcal 」(爆)坦々麺以上です(爆)
特にポテトは美味しいけど、危険ですね。
「井上誠耕園の新鮮檸檬オリーブオイル」以前・・・
知人に頂きましたが、高級品でスッキリした味わいでした。
「鱧の昆布巻」これまた美味しそうですが・・・
鱧にハマって?ますね!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2021-09-12 13:53)
溺愛猫的女人さん
10分並んで購入とな!
それは同僚さんも大変でしたね^^;
わたしはモバイルオーダーしたので、お店に取りに行く頃には出来上がってました(笑)
美味しいものはカロリーゼロ!良い言葉だ^^
Boss365さん
担担麺以上のカロリー、すごいですよね。
でもこれなら、担々麺を食べた方がいいなあ(笑)(笑)
井上誠耕園のオリーブオイルは止められないんですよねえw
美味しいんだもん^^
鱧にハマってますよ〜ww
この昆布巻きは今度の週末に日本酒と一緒にいただきます^^
by リュカ (2021-09-12 15:08)
ポテト、結構量がありますよね
お昼にマックでご飯の時は単品で食べて
物足りなかったらコンビニでおにぎり買い足してます(笑)
鱧の昆布巻きって珍しいですね
美味しいオリーブオイルはサラダにかけたりして
生でいただきたい~
こういう農園さんのだと美味しいだろうな
by 藤並 香衣 (2021-09-12 15:43)
藤並 香衣さん
紙の容器に入ってるとあまり感じなかったけど
こんなふうにお皿に出すと、ポテトもけっこうな量なんだ〜って気づきます(笑)
鱧の昆布巻き、食べるのが楽しみ!!
日本酒といただきたいから、今度の週末まで我慢♪
ここのオリーブオイルは、すっかりファンになってしまってるので、ずっとリピしてます^^
by リュカ (2021-09-12 15:49)
いや〜ん(≧∇≦)
リュカさん時々マックの写真アップするでしょう?
そうするとね、食べたくなるんだよねー。
カレーは匂いにつられるけどマックはビジュアルにやられるw
でもね、つぎファストフード系のテイクアウトするとしたら
吉野家にしたいんだよね!!
ポケモンのイベントみたいなのやってるの^^知ってた?
天然ひじきは佃煮みたいなのかな?
ひじきってさ、北海道にいるときは乾燥したのしか知らなかったんだけど
大阪のスーパーでは季節になると「生ひじき」ってのが手に入るの。
乾燥したのとは(私は水で戻すタイプも好きなんだけど)全然違う風味で美味しいんだよねー。
この佃煮もきっと生ひじきで作っているに違いない!
ご飯が進む味、鱧の昆布巻きとともに気になるー(≧∇≦)
あら、オシャレ番長はまだなのね。
ダメだなーポケGOw
ピンポンパンお姉さんの価値がわかってないっ(≧艸≦)
by ちぃ (2021-09-12 16:32)
鎖骨くん達のお墓のポケGOのギフト届きました。
お祈りしましたよ
ピンポンパンのお姉さんの方がオシャレなのに
黒ずくめの僕がおしゃれ番長になりました^^;
by てんてん (2021-09-12 17:01)
あお君、クリアボールで、まったりして、幸せですね。
by テリー (2021-09-12 17:30)
あおくんはいつも気持ちよさそうに眠りますね(#^^#)
クリアボウルの使い方が上手♪
眠っていてもフォトジェニックだ^^
月見バーガー、たまご好きなのでこの季節には食べたくなる。
お月見の季節ですね~。
ひじきは鉄分が多いからたっぷり食べたいですね!
by ゆきち (2021-09-12 18:02)
1000キロカロリー@@~
歳の所為カロリーや油分気を使ってま~~す~
脳血管系の病を防ぐために・・・努力してま~~す~(^_-)-☆
by 侘び助 (2021-09-12 19:39)
そのまま食べられるヒジキなんですね
美味しそう^q^
by サンダーソニア (2021-09-12 19:54)
ちぃさん
マック。わたしも他の人のブログを見て食べたくなったのよねぇw
こんなにカロリーがあるとは思わなかったけどww
なに???吉野家???
チェックしてきたよ!
ポケモンボールの丼ww
ちょっと可愛いかも^m^
フィギュアも貰えるんだねえ。
このひじきは、限りなく普通にひじきなの。もちろん味付けはされているんだけど、佃煮みたいにがっつり味が付いてるって感じじゃないんだ〜。
素朴な味わいで、ほんっと美味しいよ^^
生ひじきは美味しいだろうなあー。
わたしは生協で缶詰の生ひじき(?)が出てるときに買うよw
水で戻すのは面倒くさくてさww
鱧の昆布巻きは週末のチャレンジだ!
ピンポンパンのお姉さん、今回は強烈アタッカーでさ。。。またおしゃれ番長になれなかったorz
てんてんさん
ギフト、あけてくれてありがとう!
今日もここに行ってきたよ^^
てんてんさん、おしゃれ番長になれていたよねえ〜
うらやましいーー!
テリーさん
今日は、エアコン回収で業者さんが部屋に入ってきたのですが
あおはクリアボウルの中でまったりしてましたw
ゆきちさん
毎日使ってるクリアボウル。
ほんっと、こてつくんに使い方をおしえてあげたいよ〜〜
月見バーガー、毎年1回は食べてるかも!
なんかコレは買っちゃうんですよねえ^^
でもひじきのほうが好きだったりしますww
侘び助さん
驚きのカロリーでしたよ〜!
今年1回食べたので、もう満足ww
今日の夜は、野菜ばっかりの夕ご飯にしました!
サンダーソニアさん
そうなんですよ!袋からぱらぱらっとごはんにかけて食べちゃう^^
このひじき大好きです!
by リュカ (2021-09-12 20:16)
今年の「中秋の名月」は9月21日(火)ですよ(^o^)/
by 風来鶏 (2021-09-12 21:49)
月見バーガー美味しそう♪セットで1000カロリー・・・単品がいいですねw
ひじきをそのままご飯に?乾燥ひじきではなく佃煮になってるのかしらん?私もしょっぱいのは苦手なので興味津々です!!
by エンジェル (2021-09-12 22:38)
風来鶏さん
綺麗な月が見えるといいですよねー
エンジェルさん
やっぱり単品にしないとダメですね!
こんなにカロリー高いとはビックリです(笑
ひじきは味は付いてるけど佃煮とはちょっと違う感じかな。
まじで美味しいですよ^ - ^
by リュカ (2021-09-13 05:05)