SSブログ

備蓄品チェック:水 [覚書]

おかーちゃん、さっきから何をガタガタやってるのにゃ?

IMG_7486.JPG

来月は東日本大震災があった月です。
こういう機会に見直しておかないとね。備蓄品を。

IMG_7484.JPG

今日は我が家の覚書です。
水の在庫は 2L が 64 本。大人一人当たり 1 日 3L は必要と言われてるから、これで人間 2 人の我が家では約 21 日分だね。このくらいあれば大丈夫だろうか?
マンションの12階に住んでるから、給水所から水を運ぶのは現実的じゃなくてさ。水に関しては多めに備蓄しておきたいけど、さすがにストックしておく場所が限界かな(笑)

賞味期限:2022年6月 2L×4本
賞味期限:2024年10月 2L×6本
賞味期限:2025年5月〜6月 2L×6本入り 6箱(合計 36本)
賞味期限:2025年12月 2L×6本入り 2箱(合計 12本)
賞味期限:2026年5月 2L×6本入り 1箱

2022年の水を使い終わったら、もう1箱注文しておこうかな。

あおうみ用の水は今月が賞味期限だったので、買い換えして備蓄していた水は料理などに使っております。

IMG_7489.JPG

あおうみ用と言っても、もちろん人間用の水です^^
ロハコの水は硬度 19.0mg/l の超軟水なの。猫は硬水(とくに海外製の硬水)はカルシウムやマグネシウムが多すぎて NG なので軟水を用意してます。嬬恋村の天然水らしいよ。

今はラベルレスなんだね。

aoumi001.jpg

ラベルは無くても全く問題なしよ^^

aoumi002.jpg

あおうみ用に 2L × 5本(賞味期限:2023年1月)
これで一安心です。

IMG_7487.JPG

災害への備えは大事にゃね。
缶詰&乾物野菜はこの間チェックしたし、次は乾電池の在庫か?


*****【自分のための覚書】*****
押し入れの水から使うこと!


タグ:水と缶詰OK
nice!(85)  コメント(40) 
共通テーマ:アート

nice! 85

コメント 40

くまら

当地、雪害以外あまり被害が出てないので
水などの確保ってあまりしてないかも
by くまら (2021-02-26 00:23) 

yamatonosuke

今度の地震で仙台の叔母さんが水の確保が大変と言ってました。
命の源でもある水はしっかり常備しておかなければなりませんね(`・ω・´)キリ
嬬恋村の天然水を飲まれているあおうみさんはセレブ猫♪
最後のうみちゃんは「これで安心だね」と言ってるようです。
by yamatonosuke (2021-02-26 00:59) 

kinkin

我が家も床下に備蓄しています^^;
by kinkin (2021-02-26 04:41) 

ChatBleu

水は飲料水以外のために、お風呂の水は抜かないでおく、ポリタンクに水道水をストックしておく、というのが良いようです。水道水はカルキが入っているので、半年だったか1年だったか忘れたけど^^;、意外ともつようです。実はまだペットボトルがこれほど普及する前(つまり一人暮らしを始めた時)に、災害時の飲料水のためにと通常サイズの半分くらいの大きさのポリタンクを親から持たされていたのですが、水の交換を忘れてばかりでカビちゃってさーー(笑) ずっと飲料以外の用途のために使ってはいたけど、さすがに買い替えようかと思っているところ。給水所に行くのにも必要だしね。と思ったけど、大きいポリタンクだと給水所から運べなくて困るんだとか。悩み中です。
by ChatBleu (2021-02-26 05:24) 

さる1号

2L が 64 本、凄いなー
うちは10本しかないです
保管場所的にこれが限界で^^;
by さる1号 (2021-02-26 05:45) 

あおたけ

最近また地震が多い気がするし、
台風などの天災でも断水する可能性がありますので、
お水のストックは備えあれば患いなしですね☆
約21日分のストックとはすごい(・∀・)
消費期限が間近な災害時用の備蓄缶詰、
ウチでは半年に一度、酒のアテとして消費します(^^;)


by あおたけ (2021-02-26 06:52) 

リュカ

くまらさん
わたしもあの震災前は、あまりストックしてませんでした。


yamatonosukeさん
やっぱり水が一番大事かなって思うんですよね。
万一災害が起きて支給されるものがあっても食べ物なら持ち運びにさほど困らないけど水は重たいから^^;
自分の家で確保してる方が安心です。
嬬恋村の天然水、2ニャンがいつも飲んでるわけじゃないのでセレブ猫じゃないですよー(笑)(笑)
普段は水道水。活性炭フィルターを入れた自動給水器で飲んでる^m^


kinkinさん
おお〜!一軒家ならではの備蓄場所ですね^^


ChatBleuさん
さすが静岡県民!防災知識バッチリよね。
うちも折りたたみ式のポリタンクは持ってて
前に住んでいた家なら3階だったから、まあなんとか水を入れて持って帰れるか?なんて思っていたけど、今は無理w
ましてばね指だかわからないけど、左手で重たいもの持てないし(笑)
でも家の中でなら、水道水を入れて確保しておけば良いね。やってみよう。
お風呂の水、さすがに2ニャンが心配なので普段は抜いてるけど
本当はいれておいたほうが安心よね。大きめな地震があったときはいれるようにしよう。


さる1号さん
家族四人でさすがにそれは少ないかも(笑)(笑)
一箇所に備蓄しようとすると場所がないですよねー。なので分散して備蓄してると、案外いろいろ置けるよ。たとえば地震で部屋に閉じ込められた場合を想定して、各部屋にちょっとずつペットボトルをデッドスペースに置いておくとかね^^


あおたけさん
地震に限らずいろんな天災が増えてますもんね〜
なので備えの必要はこれからはますます必要かなーって思います。
備蓄缶詰、酒のアテ!こんなふうに楽しく消費してローリングストックは良いですよね^^
by リュカ (2021-02-26 07:17) 

ちぃ

あ、私も箱に賞味期限をマジックで書いてあります^^
箱に表示があるけど黒マジックで大きく書いておいた方が
わかりやすいものね。
で水の備蓄、うちは今2リットルボトルが40本くらいあります。
プラス携帯用に500mlが24本。
まだあっても良いな、と思っているので置き場所の思案をしているところでーす。
生活用水はベランダに40l〜60lくらい入るのかな?のタンクが一つ。
雨水と植物水やり用の水道水を循環させながら常に貯めてあります。
そうなのよー。
給水車にたくさん水をもらいにいくってあまり現実的じゃないよね。
今後年とったら体力的にもキツくなるし。
うちは台車があるんだけど災害時は使えるかわからないし。。。
備蓄のお水は生協で買ってる硬度 10.0mg/lの超超軟水です^^
生協あるあるでカタログにある時ない時ある商品なんだけど
あったら買い、のお水です。
地域差あるから関東の生協では扱ってないかも。
でもAmazonでは売ってるよー。
「ライフドリンクカンパニー 熊野古道水」ってやつです。
宣伝ではないwww
by ちぃ (2021-02-26 07:53) 

夏炉冬扇

備蓄0です。
南の人間はダメですな。
by 夏炉冬扇 (2021-02-26 08:04) 

marimo

みなさん備えてらっしゃるのねw
私は何も備えてないかも(゚Д゚;) ストックしておく場所がない!
これが最大の理由ですが。生活用水の備蓄は想定外でした。
お風呂も入ったらすぐに抜いちゃうしなぁ
猫には硬水はNGなんですね。
災害はいつ起きてもおかしくない日本に住む以上
もっと意識高く持たないとないとダメですね。
by marimo (2021-02-26 08:06) 

リュカ

ちぃさん
マジックで大きく書いてないと、納戸に入っているものは見づらくてねw
すぐに賞味期限わかるほうがいいもんね^^
今は、2ニャンの水も2Lなんだけどさ、人間よりも1回に飲む量は少ないから500mlのペットボトルの方がいいのかな〜っても思ってるところ^^
なるべく開封したてのを飲ませてあげたいもんね。
熊野古道水見てきたよ!これ、うちのほうの生協では見たことない!
たいてい南アルプスの天然水だわww
硬度10.0mg/lは凄い!!!今度Amazonで買ってみよう^m^
非常時に台車が使えるかは微妙だよね。エレベーターが動いていたとしても他にも利用する人いるだろうから邪魔になるかもしれないし。そういう非常時は人の心もすさんでいそうだから、なんか言われそうだしww
非常時用のポリタンク、さっそく出してきて水を入れよう〜って思ったわ^^


夏炉冬扇さん
地震以外にも天災はいろいろありますし^^
実際に起こって困るのは自分なので、備蓄してます〜
by リュカ (2021-02-26 08:08) 

リュカ

marimoさん
猫と暮らしてると、やっぱり風呂に水をためておくのは危ないから
これは現実的じゃないなって思ってます。
それぞれの生活スタイルにあわせて、少しでも備蓄&準備が大事だと思うわ。完璧じゃなくても自分に出来る範囲でやるのでいいんじゃないかな。行動することがまず第一歩だよ!(笑)
ベランダに生活用水をためておくだけでも違うよね。
わたしもさっそくポリタンク出してきて水入れようと思ってる。
by リュカ (2021-02-26 08:12) 

YAP

これだけあると安心ですね。
我が家の備蓄は2Lが12本と3日程度の食料です。
それくらいサバイブできれば、なんとかなるかと。
by YAP (2021-02-26 08:16) 

リュカ

YAPさん
備えているのといないのとでは、いざというときの心持ちも違いますよね。
うち、地区内残留地区なので、そこの地域は勝手に生き延びろって言われてると思ってるので多めに備えてます(笑)
by リュカ (2021-02-26 08:28) 

わたし

わたしは、1人なので2L×6。
賞味期限段ボールに大きくマジックで書くのはいいですね!
6本は、車の中や緊急持出リュック、1階や2階などにばらしておいてあります。
家が崩れてとりだせない事があると困るので。
by わたし (2021-02-26 08:32) 

リュカ

わたしさん
そうそう。自分がどこにいるときに災害がくるか分からないから、ばらして保管しておくのは大事ですよね。
今日はあとで乾電池がそれぞれ何個あるかチェックしてみますー(笑)
けっこう使ってる気がするw
by リュカ (2021-02-26 09:20) 

KOTA

災害の備え万全ですね〜〜
リュカさんの所は高層だから水の備えは大事ですものね。
私も見直さないと。
今扶養家族が増えてストック置き場が占領されている。
自分の思うよう行かない今日この頃です(笑)
by KOTA (2021-02-26 09:30) 

リュカ

KOTAさん
万一、災害でエレベーターも動かなかったら
12Fまで非常階段で水を運ぶなんて無理だもんねー^^;
KOTAさんのところの扶養家族は、いつまで居ることやら。
イブとは遊んでいるかい?
今日は曇りなんだけど、KOTAさんも行ったことのある神社に雛人形でも見に行こうかなーなんて思ってるよ。なにせネタ切れでさww
by リュカ (2021-02-26 09:34) 

ma2ma2

僕は非常用トイレセットも購入しました!
車と家に常備するようにしています(^^)
by ma2ma2 (2021-02-26 10:02) 

侘び助

@@~ 我が家は2ℓx6本だけ
毎晩冷蔵庫に3リットル・浄水を入れてあくる日のお茶やコーヒーに
お風呂の水はトイレのために抜かないでいます。
いざという時は・・・多分脱水かも(お茶類は少々あるよ(*'▽'))
by 侘び助 (2021-02-26 10:18) 

拳客の奥様

道場に防災用品置いてるらしい^^
準備万端な人が居ると助かるのだ~って?丸投げです笑

by 拳客の奥様 (2021-02-26 10:20) 

りみこ

うちもローリングストックしております!
お水も食料品も(^^)
備えあれば!ですもんね
by りみこ (2021-02-26 10:22) 

リュカ

ma2ma2 さん
うちも非常用トイレあります。
まだ使ったことがないので、1回くらいは試しておかないと、いざというとき困りますよね^^;


侘び助さん
うちもお茶はたっぷり飲むので、冷蔵庫に1.5L×3本は入ってます^^
炭酸水やトマトジュース、アーモンド効果もあるよww


拳客の奥様さん
人に丸投げする人は助けません!(笑) っていうことは、きっと拳客さんは優しいから言わないんだろうな。ましてや奥様だしw
道場だと防災用品いろいろ置けそうですね^^


りみこさん
ローリングストックは大事ですよね^^
これからも続けよう〜!
by リュカ (2021-02-26 10:36) 

Boss365

こんにちは。
「水の在庫は 2L が 64 本」は流石です。小生宅は半分程度です。
災害の備蓄ではないですが、炭酸水も保存しています(爆)
小生宅もニャンズの水は、人間モノを流用ですが・・・
「超軟水」は必要ですね。なる程です!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2021-02-26 11:33) 

ゆきち

あ!ウチもロハコの水です^^
同じように箱に日付を書いて押し入れへ。
期限が近くなったら使って補充しています(#^^#)
マンションは停電したら水も出ませんから、多めにストックしておかなきゃですね。
こてつがいるからマンション倒壊しない限り基本は籠城です。

by ゆきち (2021-02-26 12:16) 

あとりえSAKANA

仕事場は独り暮らしなので「生茶」と「イオン水」と
「おいしい水」をストックしています。建物が壊れない
限り ひとりでも1週間は生活できるようになっています。
問題は、実家いえ、自宅ですね。母に用意があるか?と
聞くと笑ってました。何とか自宅に帰ってきたので用意
しようと思います。(奈良市という土地も自宅の位置も
災害とは無縁に近い所なので現実味がないようです(-_-;))
by あとりえSAKANA (2021-02-26 13:59) 

藤並 香衣

僕のところは家族×2本程度のストックです
らいむ用は水道水をボトルに入れて売られていたものを用意
今は手に入らないみたいだから考えておかなや(汗)
我が家は期限切れの水はトイレとか手洗いに使えばいいかと
6本ぐらいそのままおいてあります
by 藤並 香衣 (2021-02-26 14:09) 

リュカ

Boss365さん
炭酸水の保存!
アルコールを割って飲んでますか?(笑)
うちも炭酸のカートリッジはたくさんあるの^m^
風呂上がりの炭酸水は美味しいよねえ。


ゆきちさん
おお!ロハコ仲間^^
ほんとほんと、マンションは停電したら水も止まるからストックしておくのは大事だよね。うちの区もさ、ペットとの非難はなるべく避けてっていうような区だから、そもそも避難所になんていかない!(笑)
ってか、自宅待機しろって地域だから、出られないんだけどねw


あとりえSAKANAさん
災害が無縁に近いと、いろいろニュースが流れても
他人事になるのはある意味しかたないですよねー^^;
こっそりいろいろ支度してあげてください(笑)
ホントに何かが起きたとき、きっと頭のなかが真っ白になると思うから^^;


藤並 香衣さん
そうそう。賞味期限切れでも生活用水に活用できますものね^^
正直、人間のものはある程度なんとでもなるけど
猫のものは助けて貰えないからあらかじめ準備しておかないとですよね^^
普段食べてるカリカリやトイレグッズも多めに準備です♪
by リュカ (2021-02-26 14:41) 

よーちゃん

さすがですね~!きっちり管理されてて、素晴らしいです!
私も水は大量に納屋に備蓄してるけど、
非常食とか、カセットコンロのボンベとか、乾電池とか、
そういった系はかなり手薄な感じ(^▽^;)
これを機に、ちゃんとせんとあかんなぁ~と痛感です。
by よーちゃん (2021-02-26 14:44) 

まつき

2Lが64本?? すごーーい! 完璧!(^^)v
ウチは2Lが12本。しかも2箱のくせに置く場所がなくて、
玄関先に置きっパのままと言う(^^;
置き場所の確保ができないから更なる補充は諦めモードかな?
と言うか諦めないで置き場所確保しろよって話かも(;^ω^)
by まつき (2021-02-26 15:33) 

hirometai

リュカ様
お水の保管量に驚きました。
素晴らしいです。
我が家も見習わねば・・
外周りの水は、全て(屋上の植木も)地下水をポンプで吸い上げています。
でも、電気が停まってしまったら使えません。
自家発電をと考えています。
今一度、見直します。
by hirometai (2021-02-26 15:54) 

kou

もう10年になるんですよね。同じ東北でも我が県は被害が少なかったですが、数日間の停電は堪えました。
でも、夜釣りの道具があったので照明、レトルトを暖める簡易道具に助けられました。水は備えておかないと(__;)
でも、お風呂の水を泥水を飲める水準まで濾過できる簡易浄水器は常備してます。本当に使えるのかは試してませんけど・・・。
by kou (2021-02-26 16:28) 

あーちゃ

素晴らしいですね!我が家もストックは少しあるけど、旦那さんが買った分ぐらい。確かに水だけは持ってないとね。。22階まで、もって、登るのを考えると2L6本しかないので、心もとないです。食料もしかり。計画的に量をそろえておかないとなあ。トイレは、災害時、停電になったら使えないので、ポータブルトイレを先日買いました。あとは、バケツがなかったから折り畳み式のを1つ買ったぐらい。防災意識薄い我が家。そういうストック品を置く場所をねん出しないとなあ。
by あーちゃ (2021-02-26 16:34) 

リュカ

よーちゃんさん
そうだ!カセットコンロのボンベ!
マメに買ってるのですが、あれって使用期限があるんでしたっけね??
それを調べようと思っていたんだった^^
もしも古くなっていたら危ないものね。
そのときの処分方法も調べなくちゃだ〜


まつきさん
玄関先に置きっぱなしでも、備蓄してることが大事だと思うわ!!(笑)(笑)
うちは、まとめて置かないで、あちこち分散させておいてるわ。
ちょっとしたデットスペースに入れると、思った以上に置けるのだww


hirometaiさん
普段は地下水を吸い上げているのですか。すごーい!
たしかに電気が使えないと、なんでもかんでもアウトになりますもんねー。
自家発電!それがあるとかなり便利ですね。


kouさん
そっかー。数日は停電があったのですね。
あのときは計画停電なんかもありましたよね。エレベータが止まってる時間に帰宅するとつらかったので、その時間は意地でも外に居ました(笑)
釣り用品のグッズは絶対便利でしょうね。
アウトドアグッズが揃っていると、かなり助かりそうです。
簡易浄水器・・・一度試してみますか??^^


あーちゃさん
そっか、あーちゃさんの家は22階なのね!
それだと絶対いろいろ家にあったほうがいいよね。救援物資があったとしてもエレベーターがとまっていたら、22階まで上がるのは大変だよ。
基本引きこもりを想定しておいた方がいいよねー。
非常用のトイレもあるんだけど、まだ実際に使ってないの。
一度くらいは使い方をしっかり体験しておいたほうがいいんだろうな。
ストック用品を置く場所って思うと、なかなか場所の確保って出来ないよー。各部屋に分散して置いてる^^
災害があったとき、どの部屋にいるか分からないでしょう。閉じ込められてもその部屋でなんとかなるように分散ww
そうすると、わりといろいろ置けるよ^^
押し入れの隙間にペットボトルを一列に並べてみたりしてます。どこに何を置いたかメモは必要だけどねwww
by リュカ (2021-02-26 18:59) 

八犬伝

我が家も、やらなきゃ駄目だな。
もう5年以上、そのままにしてます。
by 八犬伝 (2021-02-26 20:01) 

きよたん

備蓄の点検やらないとね
水はたっぷりありますが食料品が中途半端です
電池はチェック済み
by きよたん (2021-02-26 20:14) 

kick_drive

こんばんは。13日の福島沖で起きた震度6強の地震以降
各地で地震が起きてますよね。今日も青森、福島、大分、和歌山で
起きています。
東日本大震災から10年、何一つ準備していないので本腰入れないと!

by kick_drive (2021-02-26 21:34) 

リュカ

八犬伝さん
普段はついつい忘れてしまいますよね^^
こういう節目が近づいてるときに見直すのはありですよね^^


きよたんさん
きっと来月に入ったらテレビなどでもまた震災のことをやるかなーって思ってます。それよりも前に補充しておくようにしようと思って^^
今ならきっと注文もスムーズ(笑)
今回記事にして、みんなのハナシも聞けて面白かったです^^


kick_driveさん
いつまた来るか分からないのが天災。
準備できることはしておかないとねって思ってます^^
自分の身は自分で守る、それでも死んだらしょうがないって感じかな(笑)
そんな考えで生きてます^^
by リュカ (2021-02-26 22:57) 

テリー

人間も猫ちゃんも飲み水は、大切ですね。
我が家は、大丈夫か,チェックします。
by テリー (2021-02-26 23:18) 

リュカ

テリーさん
ぜひぜひチェックしてください^^
天災はいつ来るか分かりませんからっ
by リュカ (2021-02-27 00:14) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。