「いつもとなりにキミがいた」チャリティーライブ [うちの猫あお・うみ]
3連休の報告。今日は初日の出来事です。
令和2年2月22日。猫の日、今年は2が4つ!!(笑) ニャンニャンニャンニャン!
インスタ猫友、ふーちゃんのチャリティーライブイベントです。
たまプラーザの「3丁目カフェ」さんで開かれます。今日の記事は写真がてんこ盛りなのでご了承ください m(_ _)m

カフェ内はこんな感じ。ここでライブがおこなわれるのねって思うとワクワクです。

チャリティーライブイベントでは、猫のオモチャや、人間用のアクセサリー&小物も販売されます。インスタ仲間が作っている手作り商品。売り上げは保護猫活動をしている団体さん(LOVE & Co.)に寄付ですよ。わたしは販売するものは無いけど、お手伝い。
スタッフTシャツが配られました^^
このTシャツは、ふーちゃんの妹さんがデザイン。イラストがとっても上手なんですよ。趣味じゃなくて本職にしてもいいくらい(笑)

このTシャツも販売されたのだ。
販売ブースに並んだ品々の一部をご紹介。

左上:ふーちゃんの妹さんAmiさんデザインのハンカチ・ポストカードetc.
左下:リカコさんのキャンドル
右上:ほまこまママのピアス
右中:タロハナママのおはぎケリケリおもちゃ3種
右下:レオママのパパが作成した組子レジンコースター
恵比寿の東京ロビンで良く飲んでいる我らがロビンチーム(ほまこまママ&タロハナママ)の展示ブースも完成!

一段落してビールで乾杯です。
働いたあとの1杯は美味い!

ふーちゃんは忙しそうにしております。ライトの位置を確認してるのかな?

カフェタイムが始まり、お客さんがちらほらやってきました。
ビールを飲んでのんびりしていた私たちですが、タロハナママのおはぎを買い求める人たちが!
悠長に飲んでる場合じゃないです(笑)

ライブ開演時間が迫ってくると、お客さんがどんどん増えましたよ。
東京ロビンのママさんも来てくれました。この日、ロビンチームは17時から東京ロビンで打ち上げ予定だったので、「あとで行きます〜」って食べ物メニューの打ち合わせww
そして開演。ふーちゃん、頑張れ!舞台裏からパチリ^^

ふーちゃんと、妹のAmiさんは数年前まで「ミリーヤ」という名前で音楽活動をしていたんだそうな。
今回はオリジナル曲&カバー曲を披露してくれました。オリジナル曲は猫への愛がたっぷり詰まった曲で、じんわり温かい気持ちになります。ほまこまママは曲を聴いて泣いたらしい。

とても伸びやかで透明感のある歌声。心が優しくなれます。
そしてバイオリニストのmiwaさんの音色も素晴らしかったの。

ライブも無事に終わりました。花束を持ってきた人も^^

でもね、アンコールがあるのは当然ですよね^^
このあとは「パプリカ」をみんなで歌って盛り上がりましたよー。
*****
そして後半。
イベントの後片付けが終わって、わたしとタロハナママ&ほまこまママは東京ロビンを目指します。ほまこまママは、ちょっと他の用事を済ませてからなので、わたしとタロハナママで先に乾杯(笑)
ほまこまママもすぐに来たけどねw

この日はダラダラ飲みはしないで2時間制の飲み放題をチョイスなのだ!
(わたしは翌日早起きして日光詣だったからねw)

ライブ会場で、ちょこちょことフードメニューはつまんでいたんだけど、やっぱり動き回っていたのでお腹が空いてました。

キャロットラペやアーティチョークとセミドライトマト。
キャベツのマリネにピクルス。ぱくぱく食べちゃいます。
トマト・アボカドモッツァレラは、バルサミコソースがきいてます^^

エリンギ&濃厚ホワイトソース。正式な名前を忘れたよ・・・ごめんなさい!(笑)
バケットももらって、たっぷりつけて食べたよ♪♪

タロハナママが絶対食べたいと言っていたアンチョビポテト^^
ジャガイモは三種類。ノーザンルビー&シャドークイーン&メークインです。シャドークイーンは初めて食べる品種だな。アンチョビが良い味出してます。うまい!

飲み放題メニューの赤ワインも貰っちゃう^^
やばいなー。くいくい飲んじゃうよww

だって料理が美味しいんだもの。エビのアヒージョ!!
熱々です。

そしてラストは、みんな大好きオムカレー^^
ロビン印の旗も立っております!

ふわとろのオムカレー。これはね、是非お店で食べて下さい。惚れます^^
17時スタートで19時お開き。わたしとタロハナママはこれで帰りましたが、ほまこまママは、このあと同じくイベントの手伝いをしたすだちママと合流して、東京ロビンで二次会をしたと思われます(笑)
※ ほまこまママ&すだちママはこのあと0時まで飲んだと報告がありましたw
帰宅すると・・・
「猫の日なのに、ボクたちを放って出掛けたおかーちゃんが帰ってきたにゃよ」と言う、ちょっとふてくされた2ニャン。

そんなこと言わないでー。お土産買ってきたよ!
ほら、タロハナママのおはぎ!!

狂ったあおくんの様子は動画でどうぞ^^
*****
後日、ふーちゃんがインスタに集合写真を載せてくれました。

ふーちゃん、ライブお疲れ様!
来月はロビンさんで打ち上げ第二弾をやるぞぃ!^^
令和2年2月22日。猫の日、今年は2が4つ!!(笑) ニャンニャンニャンニャン!
インスタ猫友、ふーちゃんのチャリティーライブイベントです。
たまプラーザの「3丁目カフェ」さんで開かれます。今日の記事は写真がてんこ盛りなのでご了承ください m(_ _)m

カフェ内はこんな感じ。ここでライブがおこなわれるのねって思うとワクワクです。

チャリティーライブイベントでは、猫のオモチャや、人間用のアクセサリー&小物も販売されます。インスタ仲間が作っている手作り商品。売り上げは保護猫活動をしている団体さん(LOVE & Co.)に寄付ですよ。わたしは販売するものは無いけど、お手伝い。
スタッフTシャツが配られました^^
このTシャツは、ふーちゃんの妹さんがデザイン。イラストがとっても上手なんですよ。趣味じゃなくて本職にしてもいいくらい(笑)

このTシャツも販売されたのだ。
販売ブースに並んだ品々の一部をご紹介。

左上:ふーちゃんの妹さんAmiさんデザインのハンカチ・ポストカードetc.
左下:リカコさんのキャンドル
右上:ほまこまママのピアス
右中:タロハナママのおはぎケリケリおもちゃ3種
右下:レオママのパパが作成した組子レジンコースター
恵比寿の東京ロビンで良く飲んでいる我らがロビンチーム(ほまこまママ&タロハナママ)の展示ブースも完成!

一段落してビールで乾杯です。
働いたあとの1杯は美味い!

ふーちゃんは忙しそうにしております。ライトの位置を確認してるのかな?

カフェタイムが始まり、お客さんがちらほらやってきました。
ビールを飲んでのんびりしていた私たちですが、タロハナママのおはぎを買い求める人たちが!
悠長に飲んでる場合じゃないです(笑)

ライブ開演時間が迫ってくると、お客さんがどんどん増えましたよ。
東京ロビンのママさんも来てくれました。この日、ロビンチームは17時から東京ロビンで打ち上げ予定だったので、「あとで行きます〜」って食べ物メニューの打ち合わせww
そして開演。ふーちゃん、頑張れ!舞台裏からパチリ^^

ふーちゃんと、妹のAmiさんは数年前まで「ミリーヤ」という名前で音楽活動をしていたんだそうな。
今回はオリジナル曲&カバー曲を披露してくれました。オリジナル曲は猫への愛がたっぷり詰まった曲で、じんわり温かい気持ちになります。ほまこまママは曲を聴いて泣いたらしい。

とても伸びやかで透明感のある歌声。心が優しくなれます。
そしてバイオリニストのmiwaさんの音色も素晴らしかったの。

ライブも無事に終わりました。花束を持ってきた人も^^

でもね、アンコールがあるのは当然ですよね^^
このあとは「パプリカ」をみんなで歌って盛り上がりましたよー。
*****
そして後半。
イベントの後片付けが終わって、わたしとタロハナママ&ほまこまママは東京ロビンを目指します。ほまこまママは、ちょっと他の用事を済ませてからなので、わたしとタロハナママで先に乾杯(笑)
ほまこまママもすぐに来たけどねw

この日はダラダラ飲みはしないで2時間制の飲み放題をチョイスなのだ!
(わたしは翌日早起きして日光詣だったからねw)

ライブ会場で、ちょこちょことフードメニューはつまんでいたんだけど、やっぱり動き回っていたのでお腹が空いてました。

キャロットラペやアーティチョークとセミドライトマト。
キャベツのマリネにピクルス。ぱくぱく食べちゃいます。
トマト・アボカドモッツァレラは、バルサミコソースがきいてます^^

エリンギ&濃厚ホワイトソース。正式な名前を忘れたよ・・・ごめんなさい!(笑)
バケットももらって、たっぷりつけて食べたよ♪♪

タロハナママが絶対食べたいと言っていたアンチョビポテト^^
ジャガイモは三種類。ノーザンルビー&シャドークイーン&メークインです。シャドークイーンは初めて食べる品種だな。アンチョビが良い味出してます。うまい!

飲み放題メニューの赤ワインも貰っちゃう^^
やばいなー。くいくい飲んじゃうよww

だって料理が美味しいんだもの。エビのアヒージョ!!
熱々です。

そしてラストは、みんな大好きオムカレー^^
ロビン印の旗も立っております!

ふわとろのオムカレー。これはね、是非お店で食べて下さい。惚れます^^
17時スタートで19時お開き。わたしとタロハナママはこれで帰りましたが、ほまこまママは、このあと同じくイベントの手伝いをしたすだちママと合流して、東京ロビンで二次会をしたと思われます(笑)
※ ほまこまママ&すだちママはこのあと0時まで飲んだと報告がありましたw
帰宅すると・・・
「猫の日なのに、ボクたちを放って出掛けたおかーちゃんが帰ってきたにゃよ」と言う、ちょっとふてくされた2ニャン。

そんなこと言わないでー。お土産買ってきたよ!
ほら、タロハナママのおはぎ!!

狂ったあおくんの様子は動画でどうぞ^^
*****
後日、ふーちゃんがインスタに集合写真を載せてくれました。

ふーちゃん、ライブお疲れ様!
来月はロビンさんで打ち上げ第二弾をやるぞぃ!^^
お疲れさまでした!
大盛況だったようですね(=゚ω゚)ノ
おはぎで遊んでいるあおくん、独り占めなのですにゃw
by りみこ (2020-02-26 09:26)
写真が多いというか、内容が盛りだくさん!
イベントお手伝い、お疲れさまでした。
盛況で何よりです。
あおくん、うみちゃん、揃ってお出迎え。うれしいけど、ちょいご機嫌ななめ~?
おはぎでご機嫌とれたかな。
by ChatBleu (2020-02-26 09:28)
りみこさん
イベントも成功で良かったです^^
おはぎ、この日はあおが独り占めですよ(笑)
後日、うみちゃんも遊んでおりました^^
ChatBleuさん
内容も全部1記事に詰め込んじゃったから多かったよね^^;
無事にイベントが開催できて良かったよー
この日を皮切りに、連休は家に居なかったので
わりとご機嫌斜めの日が続いた2ニャンです^^;
by リュカ (2020-02-26 09:40)
最近・カロリーや脂肪など考えると・・・
箸も遅れがちに・・・歳取るってつまらないね~( ;∀;)
by 侘び助 (2020-02-26 09:57)
イベントのお手伝いもしてきたのですね!
終わった後に飲み放題だったのですね、芋焼酎も入れて欲しい(^^)
by ma2ma2 (2020-02-26 10:09)
アットホームなチャリティライブ♪
最後にみんなで合唱は一体感があっていいですよね(^^
お手伝いもご苦労様でした。大盛況でしたね。
打ち上げもいつものお店でおいしそうなものがズラリと並んでますねw
アンチョビポテト、お芋の種類こちらではメークイーンと男爵しか売ってないですよw 食べてみたいw
エビのアヒージョは安定のおいしさですよね、キノコも美味そう!
お出迎えのあお君&うみちゃんの目線に笑っちゃいました。
あお君おはぎで悶えまくりですね(^o^
by marimo (2020-02-26 10:46)
アヒージョ美味しそう
ワイン進むよね
おはぎ本物みたい
by きよたん (2020-02-26 11:32)
こんにちは。
ロビンチームも出展されたのですね。
「働いたあとの1杯は美味い」頷くばかりです(笑)
「おはぎ」は売れそう!!アイデア商品・人気出そうです。
ライブも大成功みたいですね。
「東京ロビンを目指します。」ナイスな展開(笑)
アンチョビポテト・アヒージョはお酒が進みそうな料理です。
あお君、良い動き!!
小生猫に必要なおはぎ・おもちゃかも!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2020-02-26 11:51)
おぉ~盛りだくさんの濃ゆい一日でしたね~!(^^)!
おはぎケリケリ、むちゃんこ美味しそう~(笑)
あお君、楽しんでくれて良かったですね(^^)v
>ちょっとふてくされた2ニャン
仲良くツーショットで不貞腐れ気味なのが可愛い~♡
by まつき (2020-02-26 12:02)
侘び助さん
いやいや、年齢に関係ないです!
わたしもほんとはヤバいですよー。おなかまわりとかw
ma2ma2さん
お手伝いしてきました^^
久しぶりの飲み放題でしたよー。ma2ma2さんは芋焼酎がお好きなのですね^^
marimoさん
そうなの。とってもアットホームなイベントになりました。
無事に終了してよかったです^^
そしてロビンさんで打ち上げ。おおいに笑いました。
ジャガイモってほんと毎年のように新しい品種がでてるんですよね。秋になって北海道からジャガイモが送られてくる季節になると、「こんな芋があるのね!」って驚きます。
たしかにスーパーでは、男爵とメークインしか無いですよね~
あお、このおはぎ、かなり気に入ってましたよw
きよたんさん
アヒージョはワインが進みますよね!
プリっぷりで熱々でした。あちちちちって言いながら食べたよぉ
Boss365さん
おはぎ、人気商品でしたよ♪
猫にもちょうどいいサイズなんですよね。すももちゃんもきっと興奮してくれるに違いないです♪
春には、おはぎに桜餅が加わってネット販売されるようですよーw
ライブも成功でよかったです!当日の手伝い、少ししただけでも、やっぱり無事に終わるとホッとしますね。
まつきさん
このけりけりおもちゃ、3Fにゃんずにも試してもらいたいわ!
興奮してくれるかなー。キャットニップ入りで、表面とおはぎが入っていた紙にはマタタビの香りがたっぷり付いてるのだ^^
by リュカ (2020-02-26 12:37)
あおくん、うみちゃん、おはぎ食べるの~っ?!とびっくりしちゃいました。
よくできてますね~美味しそうだもん(#^^#)
イベント大成功で何よりでした。
翌日の日光がなかったら、きっとリュカさんも午前様?!^^;
by ゆきち (2020-02-26 13:02)
もしかしてこんなに食べるのと思ったら、杞憂でした ^^:
前記事ですが、猫写真は難しいなと買ってみて初めて実感できました。あおくんは写真に撮りがいがありますね
by よいこ (2020-02-26 15:33)
ゆきちさん
びっくりしました?w
これはキャットニップ入りの表面にはマタタビの匂がたっぷりのおもちゃです~!
イベント大盛況でよかったです。ふーちゃん頑張ってましたもん^^
翌日の日光がなければ、わたしもやばかったかもですw
ちゃんと19時に店を出たので、翌日は4時に起きることができましたよー!
よいこさん
ふふふ。じつは会場でも人間の食べ物だと思って
おはぎを買おうとした人がいましたw
なかにキャットニップが入っていて、表面や、おはぎをのせる紙にはまたたびの香りがしっかりと付いてるんです。
あおくん大反応ですよ。
写真撮るのむずかしいですよねー。わたしはデジイチなどは持ってないので、いつでもスマホのカメラ!
機能的に限界があるけど、あおは動かないので助かりますw
by リュカ (2020-02-26 16:01)
おはぎー!!
あんこ・きなこ・うぐいすとあるのがかわいいわぁ(≧▽≦)
蹴りやすそうな大きさだしあおくんが夢中になるのわかります!!
ハイになってるあおくんにドン引きなうみちゃんもサイコー♪
イベント大盛況で良かったですね。
盛り上げ係のお力かしらー(^_-)☆
by ちぃ (2020-02-26 16:12)
猫も犬も好きだけど、なんで1月11日がワンワンワンで犬の日じゃないの?って僻んでいたら、11月1日が犬の日なんですってね。納得。
by okko (2020-02-26 16:44)
ちぃさん
この3種類。「あんこ、きなこ、うぐいす」はチャリティーの商品なので、販売はこれにて終了とのことです。
でもミンネで、きなこを桜餅に変更して売るって言ってましたよww
東京ロビンで飲みながら、次のケリケリアイテムのキャラクター構想を聞いてきたよw
びっくりだよ(笑)
まだ言えないのがつらいww
okkoさん
ちゃんと犬の日もありますよー!
11月1日なんですよね^^
イベントもやってると思うのですが、うちが猫なので、そういう情報は入ってこないのだ(笑)
by リュカ (2020-02-26 16:52)
お疲れさまでしたーー!!
大成功ですね(*^-゚)v
私もこのおはぎほしくなっちゃいますww
すごくリアルだし(笑)あおくんの興奮ぶりがww
うみちゃんは引き気味かな(笑)
猫の日なのにーーってオーラが2ニャンから
立ち上っているように見えましたが、お土産の
おかげでご機嫌もよくなったようですね♪
by カトリーヌ (2020-02-26 17:11)
大盛り上がりでしたね。
美味しいものも沢山で。
by 夏炉冬扇 (2020-02-26 18:48)
カトリーヌさん
無事にイベントが終わって、ふーちゃんもホッとしていると思います^^
成功して良かったですよ〜
おはぎ、これは買っていったお宅の猫ちゃんは大喜びだと思います。みんなすごい勢いで囓っていただろうなあ(笑)
うみは翌日遊んでおりました。
この日はあおにとられていたからね^^;
夏炉冬扇さん
無事にイベントもおわって、大盛況で良かったです。
打ち上げも盛り上がりました〜〜〜^^
by リュカ (2020-02-26 19:12)
食べ物がオシャレですね・・
by 拳客 (2020-02-26 20:08)
お久しぶりのコメントです。
・・・
35日間の入院中、ご訪問できなかったのに、nice! をいただいて、ありがとうございます。
今日退院でき、今後は通院治療ですので、ようやくPCが使えて、nice! のお返しができます!
今後ともよろしくお願いします。
by とし@黒猫 (2020-02-26 20:43)
拳客さん
ここのお店、ほんっと美味しいんですよー^^
見た目も良いでしょう♪
写真写りが悪いのは、わたしの腕のせいです;;
とし@黒猫さん
退院おめでとうございます。
そっかー。35日だったのですね・・・長かったですよね。
PCが使えるとやっぱり便利ですよね。
まずはおかえりなさい^^
by リュカ (2020-02-26 22:00)
おはぎのおもちゃ、クオリティがすごい!
文章読まないで画像だけ見たら
「猫ちゃんがおはぎ食べてる!?」って
びっくりしちゃいそう~
by 藤並 香衣 (2020-02-26 23:07)
イベントは大変だけど楽しいですね♪
お料理どれも美味しそう~。
おはぎもとっても美味しそう、よくできていますね!
by みち (2020-02-26 23:12)
お疲れ様でした!
充実した時間でしたねー
ひと段落の一杯も美味しいけど
後の2時間も楽しそーです♪♪
by erena (2020-02-27 00:17)
アンコール・アルコール??? 失礼!
by takenoko (2020-02-27 06:39)
楽しい一時でしたね。
令和2年2月22日、すっかり忘れてました。。
by 横 濱男 (2020-02-27 07:07)
あおくん無我夢中で遊んでますね^^
by ニコニコファイト (2020-02-27 07:14)
イベントは大盛況だったみたいですね。
お疲れ様でした。
新型コロナ騒動で、少し時期がずれていたら開催が難しかったかもしれないですね。
リュカさんを見上げるあおくんとうみちゃんの表情がいいです。
by YAP (2020-02-27 08:15)
藤並 香衣さん
会場でも、本当に食べられるおはぎだと思って買いに来た人も居ましたよ(笑)
すごいクオリティでしょう^^
あおくん、大興奮でした!!
みちさん
イベントちゃんと開催できて、そして無事に終わって良かったです^^
いろいろ頑張ったふーちゃんには、来月ご褒美会をしなくちゃ!
おはぎ、すごいでしょ??
erenaさん
はい^^
とっても充実した一日になりましたよ〜
打ち上げの2時間は、ずっと笑って飲んでました(笑)
takenokoさん
あはははwww
これは座布団1枚!!!(笑)
横 濱男さん
じつは2がめっちゃならんだ日だったんですよーー^^
楽しかったです!
ニコニコファイトさん
あおの狂った動画、もっと激しいのは他にもあったのですが、
わたしが脱ぎ捨てた服がばっちり映っていてボツです(笑)
YAPさん
そうなんですよ!
これあと一週間くらいずれていたら、イベント自体中止にせざるをえなかったと思います。
当日は、みんなでアルコールジェルを手に塗りながらの開催でした。
あっちでもこっちでも塗り塗りで、スプレーシュッシュでしたよ。
by リュカ (2020-02-27 08:43)