SSブログ

#キャットリボン イベントに参加しました [勉強です]

11月10日、祝賀パレードで盛り上がっているであろう頃、わたしは上野でイベントに参加しておりました。

IMG_5786.jpeg

その名も、チャリティーイベント「キャットリボン ミーティング」です。
キャットリボン運動の一環のようです。インスタのお友達に誘われて参加することにしたのでした。


ピンクリボンは言わずもがな。
乳がんの正しい知識を広め、乳がん検診の早期受診を推進することなどを目的として行われる、世界規模の啓発キャンペーンですが、猫も乳がんになるんだよということを多くの人に知って貰うための運動が、キャットリボン運動です。

IMG_5787.jpeg

猫歴35年くらいになりますが、最初に暮らしたメス猫ちゃんは乳がんで死にました。オス&メスで拾ってきた猫。室内飼いだから、オスだけ去勢しておけば良いだろうと思って、メス猫の不妊手術はしませんでした。当時は不妊手術をすることによって乳がんになるリスクを減らせるなんていう知識はなく、乳がんになったメス猫は、ガンが再発するたび何度も何度も手術をして、そして16歳で虹の橋へいきました。

0421chim_gan.jpg ちむにぃです

今はガン研究も進んで、そしてSNSというツールもある。正しい知識と情報を発信して、多くの人に知って貰うことを目的に、今回のイベントでは、猫専門獣医師の服部幸先生と、日本獣医がん臨床研究グループの小林哲也先生のお話を聞くことが出来ました。

会場内には、ライオンペットさんの商品や、Vetz Petzさんのサプリメントのブースもありましたよ。帰りにサプリメントのサンプルを貰いました。犬猫の関節、皮膚・被毛、心血管、腎臓の健康維持を応援するアンチノールというサプリメントでした。

IMG_5788.jpeg IMG_5793.jpeg

IMG_5794.jpeg IMG_5796.jpeg

そして、キャットリボン運動のチャリティグッズは 2cm サイズのピンバッジ。
この 2cm というのがキーワード。乳がんをこの 2cm 以下の段階で見つけることが出来れば、手術後、長生き出来る可能性が格段にあがるよ。

IMG_5831.jpeg

このイベントではワークショップもあって、バックチャームを作る時間がありました。

IMG_5799.jpeg

猫ちゃんの柄、どれも可愛くて悩んだのですが、和柄に惹かれてしまうので、コレにした。グレーと茶色っぽい子が居たので、あお&うみのつもりww

IMG_5801.jpeg

針と糸を使ってチクチク波縫いするんだって!
「えー!老眼で見えません!」「眼鏡持ってきてないよ−」と騒ぐ私たちw
でも、ちゃんと針には糸が通してあったので良かったわ。久しぶりのお裁縫なので、ぎこちない手つきで頑張りました。なかなかの出来映えに満足(笑)

IMG_5807.jpeg IMG_5806.jpeg

みんなのバックチャームと一緒にパチリ。やっぱりね、自分の家の猫に似た子の柄を選ぶんだなぁ^^

IMG_5809.jpeg

休憩をはさんで、いよいよ先生たちのお話が始まります。
まずは猫専門獣医師の服部幸先生から。

日本での飼い猫の数は、いまや神奈川県の人口を超えるらしいです。それでもまだ殺処分される猫は約11,000匹。
「インスタ映え」しない黒猫が、他の種類の猫よりも多い話もしてました。これは黒猫大好きで黒猫を3匹飼っている友達も怒っていました。黒猫の魅力を分かってない!ってね。
そんな人は可愛いぬいぐるみでも載せれば良いんですと先生。

猫や犬に限らず、他の「命」と一緒に暮らすことは、大きな覚悟や責任が必要。それをきちんと理解したうえで暮らさないといけないです。

そして、犬はいろいろお世話をしてくれる飼い主のことを「神」と思うけど、猫は飼い主がいろいろお世話をしてくれるので、自分が「神」だと思う生き物だということを話してました。会場のみんな爆笑ですが、すごく分かる!(笑)

IMG_5815.jpeg

人間がやられたら嫌なことを、やらないでとしつけるのはほぼ無理な生き物だと言うことを理解して暮らしましょう、というようなことを、先生自身の事例を交えて話して下さいました。

そのあとは誤飲の話です。
猫が病気にかかってしまうのは、ある意味仕方のないこと。でも、誤飲に関しては飼い主が気をつければ防げることです。先生の病院に訪れる患者さんを事例に、どんなものが飲み込まれたのかという話がありました。

IMG_5817.jpeg

そして、もしも何かを飲み込んだらしい。。。と思ったら、絶対に食事をさせない状態で病院に連れて行って下さいと。

IMG_5818.jpeg

胃の中に食べ物が入っていなければ、内視鏡だけで異物を取り出せる可能性がありますが、食事をしてしまうと、内視鏡をいれても食べ物ばかりが映って、異物が見つけられません。そして当然その日の手術は出来ず、処置が遅れてしまうとのこと。なので、絶対「絶食」させて来て下さいと、熱くお話しされてました。

これは覚えておかなくちゃ!って思いましたわ。

*****
お次は、日本獣医がん臨床研究グループの小林哲也先生のお話です。
普段は獣医さんを対象に講演をしているようで、こんなふうに一般の人にお話をするのは初めてなんだとか。まずは猫にも乳がんがあることを多く広めてほしいとおっしゃってました。

IMG_5844.jpeg

猫も人間同様、死因のトップにくるのがガンです。そしてそのなかでも、乳腺がん・リンパ腫・肥満細胞腫が多いとか。猫の乳腺がんは、犬に比べるとタチが悪いという話もされていました。

IMG_5836.jpeg

猫の乳がんは、もちろんメス猫が多いけど、オス猫もなります。
そしてリスクを減らすには、やはりその子に子供を産ませないのであれば、不妊手術をすることが大事。

IMG_5838.jpeg

もしも乳がんになってしまった場合は、一列まるまる乳腺を取ってしまった方が良いという話をされていました。なるほど、うちのメス猫も、腫瘤切除の手術だったから、何度も何度も再発してしまう羽目になっていたんだなと、納得。

IMG_5839.jpeg
IMG_5840.jpeg

辛い手術を何度もさせて、可哀相なことをしたと、今更ながら思いました。
乳腺片側切除は、再発しにくいそうです。もちろん大きな手術になるけれど、でもその後、何度も手術をするよりは負担が少ないと思います。

でも、やはり早期発見で見つけることが一番。

IMG_5822.jpeg

乳腺のチェック方法なども実演がありました。猫の脇の下から足の付け根まで、しこりを 2cm 以下で見つけることが出来るか。これが大事ですね。

IMG_5842.jpeg

キャットリボン運動は、ピンクリボン運動と連携していけたらいいと先生はお話しされていました。そして、10月がピンクリボンキャンペーンなので、キャットリボンの日は10月22日に決めたそうです。
22日はもちろん「ニャンニャン」だから^^

IMG_5843.jpeg

おうちで見つける病気。乳がん。
猫と暮らしてる人は、猫とのスキンシップで、乳がんチェックしてあげてください^^
そして、小さなしこりを見つけたら、まずは病院に行きましょう!!!

IMG_5820.jpeg

【関連リンク】
ねこのきもち
https://cat.benesse.ne.jp/withcat/content/?id=45234

キャットリボン運動
https://catribbon.jp/


*****
すごく勉強になるイベントで、参加して良かったです。
タレント猫ベル&すずちゃんのママ、りみちゃん。誘ってくれてありがとう^^

ご一緒してくれた、ふじこちゃん、しほりん、のりちゃん、しるこちゃんママ、こまそらママ、ありがとう!

nice!(80)  コメント(34) 
共通テーマ:アート

nice! 80

コメント 34

くまら

勉強になります
うちの子も乳がんのチェックせねばと思う反面
正直判んないかも・・・
色々調べてみます
by くまら (2019-11-12 00:13) 

ChatBleu

猫も乳がんに!知らなかったです。
いいお話を聞いてきましたね。
2cmって猫の体のサイズから考えると大きいですね。
もっともそれ以上小さいと、今度は人間が見つけてあげられないかも。
バッグチャーム、かわいくできましたねー。
by ChatBleu (2019-11-12 06:21) 

moz

ネコ君たちにも乳がんってあるんですね。乳がん、時々テレビのニュースなどでタレントの誰誰がとかも聴くし、大学時代の友達もなってしまったこともあって、割と身近に思っていましたが、動物君たちもかかるんですね。これは、初めて知りました。そして、ちゃんと知識があれば罹病率を減らすことも出来るんだなと b^^
とてもためになるイベントだったんですね。
それと、じぶんが神だと思うって…その通りだなぁと b^^ 笑
by moz (2019-11-12 06:25) 

テリー

猫も乳がんにかかるって、知りませんでした。
猫を飼っている人には、大切な情報ですね。
by テリー (2019-11-12 07:50) 

リュカ

くまらさん
雫ちゃんの脇の下から後ろ足の付け根まで、まんべんなく触ってあげて下さい^^
む?しこり?って思ったら、うみは毛玉でした(笑)


ChatBleuさん
そっかー。やっぱり犬や猫の乳がんは知らない人が多いのか〜。
啓蒙が必要なんだなって実感です。
2cm、猫にしてみたら大きいでしょう。
これなら触っていたら分かる気がする。でも、2cm以下で見つけることが理想だって。触っていて、うみの小さい乳首はわかるよ!(笑)
バックチャーム作るのに針と糸持ってさ。針なんて持つの何年ぶり〜?って感じ!
もうボタンが付いてる服すら着なくなっているんだなって思ったわww


mozさん
人間だけじゃなくて犬や猫にも乳がんあります。
犬猫に限らず、乳腺がある生き物は、やっぱりリスクがあるんじゃないかなって思います。確率が高いか低いかって感じ?
ガン自体は細胞分裂する生き物ならありますよね。昔飼っていたリスもガンでした。
こういうお話しがもっと広がっていくといいなって思います^^
猫は自分が神!飼い主は召使いww
これはみんな大ウケでしたよ^m^
by リュカ (2019-11-12 07:56) 

リュカ

テリーさん
猫も犬も乳がんになります。人間だけの病気じゃないんですよね〜
犬猫と一緒に暮らしてる人、これから暮らそうとしている人たちには、もっともっと知って貰いたいです。
by リュカ (2019-11-12 07:58) 

YAP

興味深い、ためになるイベントですね。
猫や犬だと、さがせばこういうイベントがありそうですが、鳥となると、なかなかないだろうなあ。
by YAP (2019-11-12 08:24) 

りみこ

にゃんずたちも乳がんリスクありますよね"(-""-)"
他の病気もそうだけれども毎日くまなく全身を触ってあげることって大事だと思っています
一緒に快適に、暮らしていけるのが一番幸せですから(*‘ω‘ *)
自分が神!というのには納得しちゃいましたw
by りみこ (2019-11-12 08:24) 

くつしたにゃん

とっても貴重な時間だね、こうして講演などやってくれると有難いし嬉しい〜
服部先生も有名ですよね。コラムも読んだりする!
飼い主も日々勉強しないと人間も猫も食生活を初め色々常識が変わってるもんね〜
これは貴重な記事、興味深く拝読しました。
(ウチの母も乳癌だったけどその時代はあったのかも知れんけど抗がん剤なんて言葉も聞かなかった…)
「猫自身が神」www納得!何なら「狩りも出来ないダメな猫」的に思われてるもんね。笑笑
こうして発信してくれると勉強になって助かるわ(^^)
チャーム、可愛く出来てる♪やっぱり我が子中心にしちゃうね〜www
by くつしたにゃん (2019-11-12 08:45) 

リュカ

YAPさん
これから犬猫に限らず、鳥や珍しい動物などでも
こんなふうにイベントが広がっていけば良いなって思います。
今は過渡期なのかもしれないですね。
人間にも他の生き物にも、暮らしやすい世の中に変わっていってほしいと思います。


りみこさん
毎日のチェックがなによりも大事ですよね。
大げさに考えることなく、普段のふれあいで見つけてあげられたらいいな^^
一緒に暮らしてる子が、幸せそうな顔をしてくれたら
わたしたちも最高に幸せですもんね!
自分が神!!猫ってほんとコレだよね(笑)
by リュカ (2019-11-12 09:25) 

リュカ

くつしたにゃんさん
講演者がどなたなのかも知らないで参加したら
服部先生だったからビックリしたよ(笑)
すごい気さくな話し方で、内容もすごく分かりやすかったです。
研究どんどんすすんでいるから、昔の知識では違うことも出てきてるね。
本当に、最新の情報を得ることは大事だなって感じたよ。

ベルサイユ宮殿のようなところに住んでいるのでなけれは、家具は爪研ぎになるのは当たり前という考えで暮らしましょう〜みたいなお話しも楽しかったよ。
家具や壁を爪研ぎされるのが嫌な人が、猫の爪を抜くって話からそうなったんだけどね。結局それは、猫の指先を切り落としてることなんだっていう、許せない話も、ちゃんとしてくれてました。
by リュカ (2019-11-12 09:28) 

よーちゃん

乳ガンって猫にも普通にある病気なんですね。
早期発見も大事なのは人間も同じ。
しっかりチェックしてあげて下さいませ。
自分を神と思う話、犬と真逆すぎるのが笑えるー(≧∀≦)
by よーちゃん (2019-11-12 09:37) 

ma2ma2

猫も人間と同じような病気が多いですね!
キャットリボンって言うのもあるのですね、チェックが大事ですね。
by ma2ma2 (2019-11-12 10:06) 

まつき

ほとんどの病気は人間だけのモノじゃない・・・と、
どこかで聞いたような覚えが。←超絶うろ覚えです(^^;
さて、今から3階に上がって神様ニャンコを撫で撫でして
行くとします(笑) 
早期発見につながるのだから、撫でまわしてやる~!
by まつき (2019-11-12 10:16) 

リュカ

よーちゃんさん
早期発見が、とにかく大事ですよね。
それは人間に限ったことじゃないものね^^
今まで以上に、2ニャンをベタベタさわってチェックしそうです(笑)
猫は自分が神なのだ〜!ww


ma2ma2さん
キャットリボン運動は、わたしも今回初めて知りました。
猫を乳がんで亡くしてるので、なおのこと、ちゃんと知らなければと思いましたわ^^

まつきさん
まさにその通りだと思います。
病気のほとんどは人間じゃなくたってかかるんですよねー。
人間だけが特別と思っている人間はおこがましいと思う!(笑)
3Fの神サマ(笑)ニャンズ、オス猫だって乳がんになる可能性があるので、しっかりチェックしてきてください!!^^)b
「なにすんだーーー!」って言われるかしらwww
by リュカ (2019-11-12 10:23) 

Boss365

こんにちは。
「キャットリボン運動」目的が明確な活動ですね。
「アンチノール」ワンズのブログで良く見かけるサプリです。
猫は「神」と思ってますね(笑)
小生猫、小さい頃から「誤飲」に関しては厳しく注意?
甲斐あって「誤飲」は殆どない感じです。
毛を拾い食いありますが・・・掃除次第です(笑)
「乳腺のチェック方法」成る程です。
ボスママ担当ですが・・・
「猫とのスキンシップ」は重要と感じます!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2019-11-12 10:35) 

raomelon

良い勉強になりましたね^^
早期発見=スキンシップ大事ですね
バックチャーム、可愛い~
これ真似っこで、お家でも出来そう(^_-)-☆
by raomelon (2019-11-12 10:55) 

カトリーヌ

すばらしいイベントに参加なさいましたね!
私も猫の乳がんは知りませんでした。
よく考えればそこは人間と同じですよね。
なかなか痛みや体調不良を訴えない生き物だから
そこは飼い主が注意して見てあげる必要がありますね。
勉強になりました。いい記事をありがとうございます。
医療は人間用も動物用も日々進化していますから
寿命30年の時代もやってくると聞いています♪
インスタ映えで猫を飼うバカがいるとは...(メ゚皿゚)
一旦飼ったら、何があっても最後まで面倒見る覚悟
ができない人には飼ってほしくありません!!

by カトリーヌ (2019-11-12 11:02) 

kuwachan

猫ちゃんも乳がんに罹る!?
人間も猫もほとんど同じ病気に罹ると
考えていいのかもしれないね。
飼い主の知識によって猫ちゃんの人生(にゃん生かな?)も
変わるってことだから、有意義なイベントだったね。
by kuwachan (2019-11-12 12:30) 

ゆきち

よ~し!もっともっとこてつの体を触りまくるぞ~っ^^
顔や背中は大丈夫なんですが、お腹側と手足は噛みついてくるので手強いですけど頑張りますp(^0^)q
ワンコとニャンコはほんと真逆なのね^^;
ウチの猫神さまも年々なわばりを拡張して、今じゃこちらがこてつの家に住まわせてもらっている感が否めません(≧▽≦)
誤飲については耳が痛く、2回も病院のお世話に。
どちらも遊んでいる最中に目の前でオモチャを噛みちぎって飲み込んだので、速攻病院→内視鏡や催吐処理で事なきを得ていますが、暴れん坊だけにこれからも心配は尽きません・・・。
by ゆきち (2019-11-12 12:40) 

KOTA

チムニー可哀想な事をしたね。
でも16才まで生きていてくれて感謝です。
by KOTA (2019-11-12 15:42) 

ちぃ

臓器や器官があればガンになるのは人間も動物も一緒ですものね^^
人間の男性にだって乳がんがあるし。
最初に飼った猫、皮膚病で毛が抜けちゃってツルツルになったんだけど
今にして思えば真菌のひどいのか皮膚ガンだったんじゃないかなぁって思ってます。
かれこれ3〜40年近く前の私たちが子供の頃ってペット、
特に猫の医学って全然進んでなかったよね。
最近は色々な研究が進んで乳がんの勉強会があったりして本当に嬉しい!!
もっともっと研究が進んで世の中に犬猫の病気理解が進んでくれるといいな。
そして治療技術がどんどん進歩してほしい。
「昔は何も出来なかったけど今は大丈夫。ちゃんと治ります」って獣医さんに言われたいもの。
そうそう!私が梅吉の体を撫でまわしたりあちこち観察するのは
趣味が半分ですが(爆)異常がないかちゃんと確かめるためでもあります。
乳首を探すのも好きー0(≧▽≦)0
お股の近くにある副乳をツンツンしちゃいますよ・・・
って発言が猫変態だなwww
by ちぃ (2019-11-12 15:52) 

きよたん

猫も乳がんになるんですね
早く発見して対処することが大事なのね
ペットを飼っている以上は大切にしないとね
by きよたん (2019-11-12 17:39) 

夏炉冬扇

キャットリボン、初めて知りました。
ドツグリボンもあるのかな?
by 夏炉冬扇 (2019-11-12 17:49) 

響

猫と暮らすには愛情注ぐだけではダメですね。
知識を持つことはお互いの幸せを持続させるためにもとても重要だと思いました。
by (2019-11-12 17:54) 

skekhtehuacso

猫も乳がんになるのですね。
私の親友(オス)はお腹を触りまくっておりますが、乳首以外にあやしいものはみつかっておりませんわ。

というか、黒猫がインスタ映えしないから殺処分なんてけしからん!
黒猫がどれほどかわいいか教えてやるから、オレのブログを見てみろってんだ!!
by skekhtehuacso (2019-11-12 21:27) 

リュカ

みなさま、コメントありがとうございます^^
今日は昼飲みしちゃったのでお返事出来ずごめんなさい。
明日お返事させてくださいね!!
おやすみなさい^^
by リュカ (2019-11-12 23:44) 

藤並 香衣

ありがとうございます
とても勉強になりました
僕も小さな命を預かる身となりましたので
肝に銘じて触れ合っていきたいと思います
by 藤並 香衣 (2019-11-13 01:48) 

さる1号

黒猫が可哀想だぁ〜><
インスタ映えは撮り方次第だと思うけれどなぁ
by さる1号 (2019-11-13 05:21) 

リュカ

Boss365さん
アンチノール、知らないサプリだったのですが
ワンちゃんの世界では有名なんですね。
すももちゃんも間違いなく自分が神と思ってるかな?(笑)
うちも誤飲はさせてないです^^
どんなに酔っ払っていても、寝るときはテーブルちゃんと片付けてる〜ww
乳がんは早期発見!これが一番ですよね。


raomelonさん
バックチャーム、簡単でしたよ!
なーんて、巡回してる裁縫の先生にやってもらった私だけどwww
わんにゃんの病気、早期発見は、やっぱり普段のスキンシップですよね^^
たまに「あ、耳の中があついかも!」っていうときがあって
普段触ってると気づきますもんね^^


カトリーヌさん
乳がんあるんですよー。なのでしっかりスキンシップで早期発見です^^
いろんな病気、人間だけのものっておもうのは間違いですよね。
犬や猫も長生きになってきてるから
人間と同じような病気にどんどんかかりますもん。
昔は発病する前に寿命を迎えていただけなんだと思うんです。
インスタ映えを気にするバカには動物を飼う資格はなしですよね!!


kuwachan
まちがいなく、人間とほとんど同じ病気になります。
同じホ乳類だもん!
ちなみにガンは植物もなるよ。細胞分裂するイキモノは、ガンになる可能性があるもんね。
すごくためになるイベントでした。どんどんこういう知識は広めていきたいな。


ゆきちさん
どんどん触って触ってスキンシップです〜〜〜!
あおもベタベタするのが好きなくせに、おなかや足の付け根を触ると
「なにするにゃー!」って暴れますww
うみのほうがおとなしく身を任せてくれるww
乳がんも、ワンちゃんだと取るとOK!ってことが多いけど、猫の乳がんはタチが悪いそうな。
こてつくんは、オモチャ噛みちぎっちゃうもんねー。
服部先生が、噛みちぎる子はレーザーポインターで遊ぶのがオススメって言ってました(笑)
先生の家でも毎日コレで大興奮なんだってさw
あおうみも、レーザーポインターで遊ぶの好き^^
by リュカ (2019-11-13 08:31) 

リュカ

KOTAさん
ちむにーはそれでも長生きだったとおもう!
今回説明聞いていて、あんなにデカいしこりが何度も出来たのに
16歳まで生きたのはすごいなって思ったよ。


ちぃさん
発症する確率の違いはあるけど、基本、ほ乳類なんだから
同じような病気になるってことは当たり前だって思うよね。
昔暮らしたリスだってガンになったもん。
そうそう。毛が抜けてつるつるになったって言っていたよね。
たしかに真菌というよりも皮膚がんだった可能性もあるね。
ほんっと昔は研究も遅れていたから、治療できないことが多かった。でも今は研究進んできてるから心強いです。
腎臓病も克服できるのがあたりまえの時代になるといいねー
乳首さがすの私も大好き!!
うみはわりと大きくて(笑)見つけやすいんだけど、あおのを毛の隙間に手をいれて
さがして見つけたときはツンツンしてニヤニヤしちゃうわ!!
わたしたち、変態ね^m^
でもこれがきっと、この子たちの病気の早期発見につながるに違いない!


きよたんさん
猫も犬も乳がんになります。
こういうこと、もっともっと広めていって
一緒にくらす子の病気の早期発見につながるといいな〜って思います^^


夏炉冬扇さん
ドックリボンはいまのところないみたいです。
乳がんは、犬よりも猫の方がたちが悪いんです。
ワンちゃんは乳がんになっても、手術してしまうと再発の可能性がかなり低いみたいです。


響さん
ただ「可愛い」だけで暮らすのは良くないですよね。
そういう人がきっと「インスタ映えしない」って言って、猫を手放すんだと思う!!><
お互いの幸せのため、正しい知識が必要ですね^^
by リュカ (2019-11-13 08:41) 

リュカ

skekhtehuacsoさん
さっき記事見てきました!ありがとう^^
親友くんのお腹たっぷり触って触診してあげてください♪
足の付け根まで宜しく!!!^▽^)b
黒猫のインスタ映えの話は少し前から問題提起されていたんですよ。
ほんっと、なんて人間は傲慢なのっ
黒猫の可愛さを一番知ってるはずの飼い主が手放すなんて
理解不能ですよっ!!!


藤並 香衣さん
らいむちゃんは、まだまだこれからの人(猫)生だから
ママさんがいろいろ勉強して楽しく暮らしてね!!
守れるのは一緒に暮らしてる家族だから♪♪


さる1号さん
インスタ映えしないーっていうよりも
まずはどうやったら可愛く撮れるのか、その子のことをよく観察して腕を磨け!って思いますよね!!(怒)
by リュカ (2019-11-13 08:53) 

yuppie

今、まさに親友のうちのネコが乳がんなの。
たぶん、もう肺に転移していると思うと。
気付いた時にはもうかなり進行してたのと
20歳近い年齢もあって、てんかん発作持ち。
この子の姉妹がずっと前に肺がんになって
亡くなっているんだけど、その時は酸素室を
用意してあげたりもしたらしいけど、苦しい
日々を長くしてしまったこともあって、
今回は自然に任せる決断を。。
この間、この子の別の姉妹が旅立ったばかり。。
友達はどんどん痩せていく愛猫につきっきりの日々。
トイレや水飲みをどうしても習慣のある場所まで
よろよろ歩きながら行こうとするから、そのたびに
そっと付いていく。 あまり眠れてない友達のことも
も心配だし、前に2日間くらい行方不明になった時に
一緒に探し回ったネコちゃんで、家族ぐるみでお付き合い
してるから思い出もたくさん・・。
早期発見でたくさんの猫たちが長生きでいることを祈るよ☆彡

by yuppie (2019-11-17 02:07) 

リュカ

yuppie さん
そうなんだ(泣)
年齢を考えると、自然に任せる決断は間違ってないかもしれないね。
介護してるとき、本当に睡眠不足にもなるし大変だと思う。
お友達のこと、見守っていてあげてね。
家族ぐるみでのおつきあいだと、なおさら思い出がいっぱいあるよね。yuppieさんもつらいよね。
本当に、こういう病気のこと、もっともっと知って貰って
早期発見出来て、長生き出来る子が増えたら良いなって思う^^
by リュカ (2019-11-17 11:15) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。