SSブログ

東京国立博物館で開催の春日大社展に行きました [アート]

昨日、1月17日は東京国立博物館で開催の春日大社・千年の至宝展の初日!
午前中はマンションの消防点検だったので、それが終わってから行きました。博物館到着は12時。お昼時だったからか、まだ初日だったからか、さほど混雑してなくて展示品もゆっくり観られました^^

ちらし

2016年に60回目の式年造替(社殿の建て替え&修繕)が行われた春日大社。約20年に一度行われるんだけど、この展覧会はその節目にあわせて社外では滅多に観られない古神宝を展観するものなのだ。わたしが春日大社に行ったのは2015年11月で、まさに修繕の真っ最中でした。

春日大社はもともと藤原氏の氏社。ちなみに氏寺は興福寺。藤原氏がちょっと苦手なわたしは、藤原氏の神様たちが仮の住まいに遷っていたときに、こそっとご挨拶してきたのよねww
あのときは縁があればまた参拝できるでしょうって思ったけど、展覧会でまた参拝することになるとは!(笑)
最初のご挨拶は奈良でちゃんと済んでるから展覧会は堂々と行っちゃうのだー!

こんなのがきてるよー

ちゃんと図録も買って参りました。それだけ見応えのある品々が展示されていたのだよ。

図録

第一展示室に入ると、鹿図屏風がお出迎え。さすが春日大社。鹿だらけです。
春日神鹿御正体のこの鹿も本当に美しかったです。

見惚れちゃう

藤原氏はもともと、中臣鎌足を始祖とします。この鎌足さんが茨城出身という説があるのよ。鎌足さんは天皇家と結びついて、藤原氏は血族の力をどんどん付けていって、茨城にある鹿島神宮に祀られている神様、武甕槌命 (タケミカヅチノみこと) を春日に勧請したの。そのときに神様は白鹿に乗ってやってきたのです。

コレもキレイ

ほんとに茨城から鹿を連れてきたので、現在奈良公園にいる鹿も歴史を辿れば茨城出身ね (^ω^
鹿、美味しくてパクパク食べるけど、こうやって見ると本当に神々しいのよねえ。
諏訪大社で鹿食免のお札 (鹿を食べてもバチは当たりませんよというお札) をもらって良かったわww

地蔵菩薩さま、本当に慈悲深いお顔をしていて、うっとりしちゃいました。

おんかーかーかびさんまーえーそわか

それにしても平安の正倉院と呼ばれることが実感出来るくらい、本当に凄い品々です。平安時代のものがこんなにもキレイに残っているのねってビックリですよ。金地螺鈿の太刀や、神事に使われたであろう水晶鏑矢など、1000年近く経ってるとは思えないくらい美しいです。

今回の式年造替に伴って、役目を終え本殿を離れて保存されることになった狛犬たちも展示されていました。春日大社は本殿が第一から第四まであって、それぞれに神様が祀られているんだけど、その殿の庇の下に居た狛犬たちです。

おつかれさま

鎌倉時代・室町時代の狛犬。おつかれさまでしたって声を掛けちゃいました^^
心の中でねww

それから、平安時代から現在まで奉納された燈籠「万燈籠」を再現した空間もチョットだけあって、そこは撮影が可能でしたよ。

こんな感じ

フラッシュは焚いちゃダメですよぉー。

パチリ

ぱちりぱちり

春日大社が伊勢神宮と同じように20年に一度の式年造替をする!って藤原氏が朝廷に働きかけたあたりはさすがだなーと思い、そしてこれだけの神宝を揃えるのもさすがだなーと感心した展覧会でした。行って良かった!

図録を買ったら参拝記念を貰えました。春日大社とも確実に縁が出来たかしら?(笑)
きっと今度は堂々と春日大社にも行けるね。

ありがとう

展覧会とセット(笑)のラーメンはこちら。
花田の味噌ラーメン、野菜増し。濃厚味噌で美味しかったです♪

味噌ラーメン

--------
春日大社 千年の至宝
東京国立博物館
2017年1月17日〜3月12日
http://kasuga2017.jp/index.html

※ 会期中展示替えがありますので、ご注意ください。
おおまかには後期展示は2月14日からですが、実際は細かく別れてるので、出品目録を参考にどうぞ。
http://www.tnm.jp/modules/r_exhibition/index.php?controller=item&id=4950

nice!(103)  コメント(36)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

nice! 103

コメント 36

engrid

万燈籠を再現した空間
素敵ね、、
一つ一つ、見飽きることないでしょうね
by engrid (2017-01-18 01:29) 

toshi

初日で平日だと空いているのですね。
お地蔵様、良いお姿です。
by toshi (2017-01-18 04:53) 

ChatBleu

お、早速アップしてますね!
いつもながらしっかりお勉強していて偉いなーー。
すごく古さを感じるけれどそれでいて美しい品々がいっぱいですね。
鹿とともに茨城からってのは、どこかで聞いた記憶がうっすら。

by ChatBleu (2017-01-18 06:01) 

YUTAじい

おはようございます。
春日大社・・・屋根裏から名刀発見等話題が尽きませんね。
by YUTAじい (2017-01-18 06:13) 

takenoko

これは見逃せませんね。でも上野まで行くのは遠くて・・・
時間も交通費も・・
by takenoko (2017-01-18 06:49) 

よーちゃん

元奈良県民の私ですが、春日さんは
ほとんど行ったことないかもー(^_^;)
by よーちゃん (2017-01-18 07:06) 

りみこ

美しいですねぇ♪
しかーし、私は最後のラーメンにくぎ付けwww
朝ごはんしっかり食べたのに、美味しそうーーーー
by りみこ (2017-01-18 08:52) 

リュカ

engridさん
春日大社でも万燈籠を再現した空間がありました。
そっちは個数も多いのでより幽玄でした~^^


toshiさん
テレビでいろいろとりあげられたら
激混み間違いなしの展覧会ですね(笑)
もしも行かれるなら早めのほうがいいと思います♪


ChatBleuさん
茨城からの鹿の話は、茨城の鹿島神宮に行った時の記事に
書いたと思うわ~^^
そして今年も、藤原(中臣)氏に滅ぼされた氏族の本をたくさん読むつもりなのだ。わっはっはww


YUTAじいさん
凄いですよね~
屋根裏から出てくるなんて、今後も思わぬところから何か出てきそうですよね。


takenokoさん
大丈夫ですよー(笑)
ほら、わたしは上野よりもさらに北の方から鎌倉まで遊びに行ってるんですもん!ww


よーちゃんさん
そっか、奈良県民だったのですね~~^^
春日大社、今年は賑わってると思いますよー


りみこさん
今年初の味噌ラーメンです!(笑)
こってりの味噌ラーメン、寒い日には最高ですね♪
by リュカ (2017-01-18 09:46) 

raomelon

「万燈籠」を再現した空間、良いですね~
撮影可なのも^^
うふふ・・・やっぱりラーメンとセットですよね♪
味噌ラーメン、温まりますね~
by raomelon (2017-01-18 10:18) 

きよたん

春日大社ってすごいんですね
また詳しい人と行ってこようかな
少しは勉強しないと
by きよたん (2017-01-18 10:28) 

ゆきち

春日大社の万燈籠、キレイですよ~♪
お盆と節分、年に2回あるのでぜひ(*^▽^*)
お参りには何度も行っているのに知らないことがいっぱいです。

by ゆきち (2017-01-18 11:00) 

くまら

何度も奈良には行ってますが
春日大社ってなぜかご縁が無く
1度も行ったことないです(汗)
by くまら (2017-01-18 11:22) 

まつき

初日に行ってしまうところが流石ですね!(^^)!
図録のオマケ?の根付、カッコいいです~!!
by まつき (2017-01-18 11:29) 

kuwachan

お正月にNHKで春日大社のことやってたね。
食事の支度をしながらボーっと観てました^^;
図録の表紙がとってもステキね!
by kuwachan (2017-01-18 12:19) 

リュカ

raomelon さん
味噌ラーメンとっても身体があたたまりました^^
万燈籠の様子、一度は本物を観てみたいな~なんて思いましたよ。
再現でもこれだけ綺麗なんだもん^^


きよたんさん
歴史も長くて、すごいところなんです。春日大社(笑)
でもずーっと避けていたので2年前に初めて足を踏み入れたのw
詳しいお友達と行くと楽しいと思いますよ^^


ゆきちさん
節分だけじゃなくてお盆の時もやっているのですね。
幽玄だろうなーって思っちゃいます^^
また行く機会があったらいいな。


くまらさん
わたしも、奈良には何度も行っていたのに
春日大社は避けていたからまだ1回しか参拝してません(笑)
今度は堂々と行くぞーww
でも、不思議と縁のあるところ、ないところってありますよねー^^


まつきさん
ちょうど消防点検で会社休みにしてたから
こりゃ初日に行かねば!って思って行ってきたわ♪
この根付すごく素敵でした。
まだ大事に引き出しに入れておきます(笑)


kuwachan
そうそう。わたしもテレビで見たよー。
NHKだったのね。
「えー!初日に混雑しちゃうから放送しないでー!」 なんて言いながら観ちゃった(笑)
図録の表紙のデザイン良いよね♪
by リュカ (2017-01-18 13:14) 

ちぃ

図録の表紙のデザインが手持ちの御朱印帳と一緒だわ♪

春日大社宝物殿はリニューアル中で東京に巡業中。
興福寺の国宝館も同じくで阿修羅にも会えないし
奈良好きとしては寂しい限りです。
阿修羅も巡業に出るのかしら・・・・
東京に顔を出した際はどうぞよろしくお願いします。
(なんだか保護者の気分です。笑)
by ちぃ (2017-01-18 15:42) 

リュカ

ちぃさん
なんと!御朱印帳のデザインと同じなのですね^^
そういうのって素敵♪
そっかー。春日大社の宝物殿、リニューアルしてるので
いろいろ東京に来てるのですね。
2009年、阿修羅さまが東京に来たときは、3回も博物館に行っちゃったわw
そのときにゲットしたフィギュアは、今も猫の仏壇に飾ってあるの。
またまたリニューアル工事してるのですね。
2015年に奈良で会ったけど、もしまた東京に来てくれたら絶対行っちゃうよーーー♪
by リュカ (2017-01-18 16:05) 

KAZ

やっぱり ラーメンはセットだったんだ!
野菜増し良いね(^^ゞ
by KAZ (2017-01-18 16:14) 

リュカ

KAZさん
そうなの。ラーメンは展覧会とセットなの (^m^*
野菜たっぷり食べられるラーメン好きです。

もちろん担担麺は別格ww
by リュカ (2017-01-18 16:35) 

kohtyan

すごい展示品だそうですね。
こういう機会は、またとないでしょう。
近いうちに、行って見ます。
by kohtyan (2017-01-18 17:17) 

夏炉冬扇

春日大社、最近テレビで特集何度か出てますね。
by 夏炉冬扇 (2017-01-18 17:21) 

侘び助

鹿・羊は滅多に食べないな~
滋賀の同窓会時・免許を持つ人が鈴鹿山脈で
仕留めた鹿肉を持ってくるので、時々・・・いOいO(友人・ごめんね)
生姜醤油で・・・食べるのよ<(_ _)>
by 侘び助 (2017-01-18 17:22) 

風来鶏

狛犬は、神社に掲げてある幕の"重石"が始まりのようで、それが社殿の前に出て来たようですね(^^;;
従って、伊勢神宮には狛犬が無いと、「ぶらぶら美術・博物館」で語っていましたよ(^_-)
by 風来鶏 (2017-01-18 19:58) 

green_blue_sky

上野に行って、博物館めぐりをしてみようかな(^_^;)
行列があると嫌ですが・・・
by green_blue_sky (2017-01-18 20:39) 

響

どれも地核でみたいです。
万燈籠の細かな装飾も凄い。
by (2017-01-18 20:55) 

なんだかなぁ〜!! 横 濱男

燈籠が格好いいから、軒下に付けたくなりますね。
売り物は無いのかな?
なんちゃって。。
by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 (2017-01-18 21:27) 

kou

吊り灯籠がカッコいいです。
なかなか平日に訪れられないので、今回行きたいけど行くかどうか。(^^;
by kou (2017-01-18 22:05) 

テリー

春日大社は、年始踊り始めなどを観に何回か行きましたが、宝物は、見たことがありませんでした。素晴らしいですね。
by テリー (2017-01-19 12:31) 

あとりえSAKANA

春日大社の社花は藤の花なのでその花の頃の
奈良訪問か、やはり桜の時期か、がお勧めです。
お水取りの頃も寒さが厳しいですが…良いですよ。
夏は暑いのでお勧めしません。
またチャンスがあればまた奈良へ来て下さいね☆

by あとりえSAKANA (2017-01-19 18:12) 

リュカ

kohtyanさん
国宝がたくさんありましたよー(笑)
ぜひぜひ時間を作って行ってみてください^^


夏炉冬扇さん
春日大社のテレビやってますよね。
わたしも見ました^^


侘び助さん
あははは(笑)
い×い×食べてるのですねーww
羊は北海道民にはなじみ深い肉なので、こっちでもわりと食べちゃいます^^


風来鶏さん
本来は本殿なんかも無かったから、当然狛犬の存在も無かったですよね^^
そうそう。伊勢神宮には居ませんね。
昔は諏訪大社にも居なかったのに、狛犬作られたんですよ^^;


green_blue_skyさん
今ならまだ並ばないと思いますよー^^
上野公園は神社もいろいろあるから
巡るのも楽しいかも♪


響さん
なかなか面白い展覧会でしたよ。
九州国立博物館から、今開催してる展覧会の図録取り寄せましたー♪
読むの楽しみ^^
by リュカ (2017-01-19 18:57) 

リュカ

なんだかなぁ〜!! 横 濱男さん
分かります!軒下に下げたくなりますよね〜〜〜^^
こういうのあったらカッコいいなあ♪


kouさん
そうですよねー。平日行けないと、けっこう厳しいですよね。
土日は混雑しちゃいますもんね^^;


テリーさん
いま、春日大社の宝物殿がリニューアル工事してるみたいです。
だから東京にお宝が来てるんですね^^


あとりえSAKANAさん
社花は藤の花なのですね。さすが藤原氏!(笑)
奈良・・・なぜかいつも真夏に縁があるんですw
なので、めちゃめちゃ暑くて汗だくになるイメージ!
違う季節に訪れてみたいです!!!
by リュカ (2017-01-19 19:03) 

rannyan

マジですか! わたしも初日の11時くらいから、じっくりと観てました..
見応えあって目がショボショボしちゃって、リュカさんに気付かなかったのかな^^;
この前、NHKで螺鈿の猫の太刀の再現過程をやってて絶対見たかったのです
狛犬の頭に角があること、初めて知った私です^^; なかなか良かったですね~
by rannyan (2017-01-19 22:06) 

リュカ

rannyanさん
え!ほんと?
絶対同じ時間に会場内に居ましたねww
わたしも全然気づかなかったよーーー!!
まあ、展覧会のときって作品に釘付けだから、周りの人は見てないものね(笑)
猫の太刀の再現過程、テレビでやってたのですね。
すごいキレイでしたよねーーー。ガン見してきちゃったわ^m^
by リュカ (2017-01-19 22:35) 

Mayumi

わぁ~地元がこんな風に紹介されているのはうれしい限りです。
春日大社は、初詣をはじめ、桜や藤の季節、万灯籠や燈花会、秋の紅葉の季節などによく出かけています。
マリーアントワネット展も興味があるんですよね・・・
行ってみようかな(笑)
by Mayumi (2017-01-20 00:28) 

るね

年頭のあいさつが今頃になってしまいましたが、
今年もよろしくお願いいたします。

春日大社展、もう観に行かれてたんですねーd(^_^o)
どうしようかなと検討中ですが、展示替えの日程を睨みつつw考えてみようかなと。
by るね (2017-01-20 00:50) 

リュカ

Mayumiさん
奈良、大好きです!
なかなか行けないけど、機会があったらどんどん行きたい場所^^
春日大社はMayumiさんにとって身近な存在なのですね♪
マリーアントワネット展、観にいらして~~~♪♪


るねさん
こちらこそ、本年もよろしくお願いいたします!^^
春日退社展、これは混雑するだろうなーって思わせる展覧会でした(笑)
ぜひぜひ行ってみてください^▽^
by リュカ (2017-01-20 09:14) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0