中野新橋のタクティーでクリスマスランチ [お店(東京)]
昨日、12月21日。
きよたんさんと、だいずさんとクリスマス会ランチをしました^^
中野新橋に知り合いのお店があって、まだ行ったことがなかったので二人を誘っちゃったのです。
タクティーって言います^^

行きにはお店の外観を撮り忘れちゃったので帰りにパチリした写真。
駅から近くて、しかもとっても雰囲気の良いお店でしたよー。
鎌倉の食材がメインのお店。今回のランチはオリジナルのコース料理にしてもらったの。きよたんさんがお肉が苦手なので、お魚中心のメニューです^^

白ワインで乾杯!ブドウはソーヴィニヨン・ブランです。
グーレーヌ トゥーレーヌ。スッキリしてるけど、まろやかさも感じるワインでした。
サラダはレタス、小松菜、カブなど。

お次の品は 「鎌倉の小松菜を食べ尽す」というタイトル。もちろん野菜はすべて小松菜!いろんな調理法で小松菜をいただいたよー。凝縮された味が美味しい。サーモンもこんなに小松菜に合うなんて^^

3品目は 「鎌倉の人参を食べ尽す」 という名のもと、人参だらけですよーw
お魚は鎌倉でとれたスズキだそうです。レモンも効いていてとってもサッパリしていて食べやすい。スズキもふわっとしていて美味しかったー^^

女3人ですからね、話も弾み盛り上がりながら食べるので、のんびりペース。
それに合わせて食事を提供してくれるので、すごく居心地が良かったです。
あさり、小柱、鎌倉キャベツのペペロンチーノ。お皿にはカラスミが!
これがまた美味しいのよね。ちょっとずつ、いろんな料理が食べられる幸せ♪

お次は赤ワイン^^
イタリアのベネヴェンターノ アリアニコです。アリアニコって品種は殆ど飲んだことがないわ。料理に合わせやすいかもって思いました。

タジン鍋で出てきた料理、蓋を取ったとき、ハマグリの良い香りが漂ったよ〜。
写真を撮り忘れちゃったので、取り分けられたあとの料理をパチリ(笑)

あさり、ハマグリ、それからヒラメ。オレンジ風味でとっても面白くて美味しい味でした!お野菜ももちろん鎌倉の野菜^^
デザートはリンゴ "フジ" のクラフティ。
こーゆーデザートは食べられるんだよ♪

食事も終わり頃になって、コロル2世を連れてきていたことを思い出した私(笑)
やっと登場だよー!もうゴハン無いよーーー!って泣いてるコロル?ww

12時スタートで気づけば15時です。
のんびりランチ、とっても楽しかった^^
心地よい空間を提供してくれたタクティーさん、ありがとうございます。
そしてきよたんさん、だいずさん、ありがとう!
また来年も一緒においしいもの食べて飲みましょう♪♪
--------
タクティー Tucktty
丸ノ内線 中野新橋駅 徒歩2分
https://tabelog.com/tokyo/A1319/A131903/13103139/
きよたんさんと、だいずさんとクリスマス会ランチをしました^^
中野新橋に知り合いのお店があって、まだ行ったことがなかったので二人を誘っちゃったのです。
タクティーって言います^^

行きにはお店の外観を撮り忘れちゃったので帰りにパチリした写真。
駅から近くて、しかもとっても雰囲気の良いお店でしたよー。
鎌倉の食材がメインのお店。今回のランチはオリジナルのコース料理にしてもらったの。きよたんさんがお肉が苦手なので、お魚中心のメニューです^^

白ワインで乾杯!ブドウはソーヴィニヨン・ブランです。
グーレーヌ トゥーレーヌ。スッキリしてるけど、まろやかさも感じるワインでした。
サラダはレタス、小松菜、カブなど。

お次の品は 「鎌倉の小松菜を食べ尽す」というタイトル。もちろん野菜はすべて小松菜!いろんな調理法で小松菜をいただいたよー。凝縮された味が美味しい。サーモンもこんなに小松菜に合うなんて^^

3品目は 「鎌倉の人参を食べ尽す」 という名のもと、人参だらけですよーw
お魚は鎌倉でとれたスズキだそうです。レモンも効いていてとってもサッパリしていて食べやすい。スズキもふわっとしていて美味しかったー^^

女3人ですからね、話も弾み盛り上がりながら食べるので、のんびりペース。
それに合わせて食事を提供してくれるので、すごく居心地が良かったです。
あさり、小柱、鎌倉キャベツのペペロンチーノ。お皿にはカラスミが!
これがまた美味しいのよね。ちょっとずつ、いろんな料理が食べられる幸せ♪

お次は赤ワイン^^
イタリアのベネヴェンターノ アリアニコです。アリアニコって品種は殆ど飲んだことがないわ。料理に合わせやすいかもって思いました。

タジン鍋で出てきた料理、蓋を取ったとき、ハマグリの良い香りが漂ったよ〜。
写真を撮り忘れちゃったので、取り分けられたあとの料理をパチリ(笑)

あさり、ハマグリ、それからヒラメ。オレンジ風味でとっても面白くて美味しい味でした!お野菜ももちろん鎌倉の野菜^^
デザートはリンゴ "フジ" のクラフティ。
こーゆーデザートは食べられるんだよ♪

食事も終わり頃になって、コロル2世を連れてきていたことを思い出した私(笑)
やっと登場だよー!もうゴハン無いよーーー!って泣いてるコロル?ww

12時スタートで気づけば15時です。
のんびりランチ、とっても楽しかった^^
心地よい空間を提供してくれたタクティーさん、ありがとうございます。
そしてきよたんさん、だいずさん、ありがとう!
また来年も一緒においしいもの食べて飲みましょう♪♪
--------
タクティー Tucktty
丸ノ内線 中野新橋駅 徒歩2分
https://tabelog.com/tokyo/A1319/A131903/13103139/
良いなぁ、美味しそう♪
ランチから贅沢な感じですねー。それも平日に(^^;)
鎌倉野菜って独特なのも含め、いろいろあるんだよね。
それを食べ尽くすだなんて、ステキー!
by ChatBleu (2016-12-22 00:34)
おはようございます。
気の合う友とランチ・・・最高ですね・・・
by YUTAじい (2016-12-22 06:27)
小松菜のシャキシャキした
食感が好きだな~
by saru (2016-12-22 07:01)
昨日は良いお店紹介していただきありがとうございました
勘どころを抑えた紹介レポです。
by きよたん (2016-12-22 07:38)
ChatBleuさん
ずっと行きたいなーって思っていたお店だったので
今回行けて良かった。素敵なお店でした^^
新鮮なものが食べられる幸せ^^
YUTAじいさん
楽しかったですよーー!
話も盛り上がってしまいました(笑)
saruさん
小松菜、こんなにいろんな食べ方したの初めてです。
ぱりぱりの小松菜もサイコーでしたよ!
きよたんさん
こちらこそ、昨日はありがとうです!
お友達にもぜひぜひ教えてあげてください♪
来年も遊びましょうね^^
by リュカ (2016-12-22 08:24)
ランチで3時間!(O_O)!
恐れ入りましたー。。。
by よーちゃん (2016-12-22 08:30)
コロル2世ww
忘れられていたのですね( ̄▽ ̄;)
ちょこちょこと少しずつ違うものが
食べれるのは女子好みですよね♡
お野菜もたっぷりでおいしそぉww
by カトリーヌ (2016-12-22 08:39)
よーちゃんさん
ふふふ。おんなのランチは長いのです(笑)
カトリーヌさん
そうなの!今日はコロル一緒にお出かけだよ〜って連れて行ったのに
カバンのいちばん奥でひっくり返ってました(笑)
こういうランチ、いいですよねー^^
お喋りも弾むというものだーww
by リュカ (2016-12-22 08:43)
ゆっくり美味しいものを食べられるって幸せですね♡
それも楽しい会話もお酒もあるなんて素敵♪
良いですにゃあw
by りみこ (2016-12-22 09:04)
鎌倉の小松菜や人参を食べ尽すって楽しそう♪
美味しいお料理にワイン、お喋りも弾みますね~
コロル2世くん出し忘れ^^;楽し過ぎるとね~
私もよくあります(笑)
by raomelon (2016-12-22 09:56)
最近またちょくちょく出られるようになって、服も買ってもらって機嫌直したのに、これってあんまりじゃない!(コロル2世くん、ここの叫び)
by tsun (2016-12-22 10:05)
夏炉冬扇です。
お話の木工作品、「クリーチェア」さんの作品。そんなに大きくないのでお買い求めになれば送付できます。値段は1個1000円です。「ぎゃらりぃ畦」のホームページに入って「今月のイベント」に飛んでもらうとメールアドレス等がついています。ご検討下さるとうれしい。
by 夏炉冬扇 (2016-12-22 10:24)
こ洒落たお店で仲良しランチは楽しいですね、話が弾んで時間も忘れますね。
by 馬爺 (2016-12-22 10:38)
りみこさん
のんびりランチを楽しみましたよ^^
店内の装飾もほんと素敵だったの。もっと写真撮ればよかったな(笑)
raomelonさん
こんなふうに一つの食材をいろんな料理にするって
面白いですねー^^
わたしには絶対出来ないから楽しみました(笑)
そうなの。出し忘れたコロル2世・・・可哀相なことをしたわww
tsunさん
ひゃー!言われちゃったーーー!(笑)
今日も忘年会だから、ちゃんと最初から出します!
がんばるわww
夏炉冬扇さん
ありがとうございます。さっそくホームページ覗いてみますね^^
馬爺さん
気づけば3時間も経っていました(笑)
すごく楽しいクリスマス会でしたーー^^
by リュカ (2016-12-22 10:54)
ああ~~ 何時も大戸屋・リンガーハット族~
お飲み物は・・・water~ですぅ・・・
by 侘び助 (2016-12-22 11:25)
おぉ~どれも美味しそう~!(^^)!
ランチ会なら3時間呑んで食べても、帰りの電車がギウギウじゃ
ないってのが利点ですね(^^)v
今夜の帰りの電車、ギウギウなんだろうなぁ(>_<)
by まつき (2016-12-22 11:26)
オサレじゃん~
女装するから 今度誘って
焼き鳥屋ね(^_^;)
by KAZ (2016-12-22 12:15)
お~美味しそう!
中野新橋という場所が珍しいね。
あっ、リュカさん白赤だけだったの?(笑)
コロルくん、今日はゴハンにありつけるかな^^
by kuwachan (2016-12-22 12:23)
お野菜たっぷりで美しい~美味しそう~♪
おしゃべりに夢中で忘れ去られたコロル2世が不憫だにゃ~^^;
by ゆきち (2016-12-22 13:12)
おされなお店だニャ~
鎌倉の食材って、野菜とかか?
鎌倉野菜って食べた事ないな(^^;
by えーちゃん (2016-12-22 13:42)
侘び助さん
12月は美味しいもの食べますよー(笑)
クリスマスシーズンってことで♪♪ (^m^
まつきさん
そうなの!15時なら帰りのラッシュ関係ないし^^
ゆったりのんびり気分で帰ってきましたー(笑)
今日は忘年会なのですね。楽しんでーーー
帰りぎうぎう覚悟だね^^;
KAZさん
ハンサムスーツの綺麗なお姉さんになって
登場してくださいーーー(笑)
焼き鳥屋!いいですねー^ω^*
kuwachan
中野新橋、初めて降り立ったよ!(笑)
すごく良いお店だったから、今度一緒に行こう〜〜〜
ちゃんとコロル2世は鞄の中で待機してます。
あとで会いましょ^^
ゆきちさん
野菜たっぷりの料理って嬉しいですよね^^
コロル2世にはわるいことしちゃったーーーww
今日も飲み会だから、今回は忘れないようにするわ!
えーちゃんさん
鎌倉野菜でしたー^^
それから鎌倉の海でとれたお魚も登場してましたよ♪
by リュカ (2016-12-22 14:03)
こういうランチって、最近御無沙汰だなぁ~
by くまら (2016-12-22 14:03)
とても雰囲気良さそうなお店ですね!
どれも美味しそうです(*^-^*)
どんなタジン鍋だったのでしょう・・!
林檎のクラフティ綺麗&美味しそう。
by erena (2016-12-22 14:31)
くまらさん
わたしも久しぶりでしたー^^
とっても美味しかったです♪
erenaさん
タジン鍋、魚介がたっぷりでしたよ^^
すごくいい出汁が出ていて美味しかったです!
また食べたいなー♪
by リュカ (2016-12-22 15:19)
雰囲気が良さそうなお店・・・3時間も居たんですかぁ~!!
ノンビリできるお店って良いですね。
たまには行きたいけど、スーパーのフードコートになってしまう。。(^0^)
by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 (2016-12-22 17:56)
「食べ尽くす」という料理の名前とは裏腹に、上品な盛りですね。
ワインと合いそうな料理が続きますね。
by YAP (2016-12-22 19:18)
アリアニコ。ぶぅたん好きな葡萄だよ。
ペペロンが美味しそっ♪
by ちょろっとぶぅ (2016-12-22 20:05)
鎌倉野菜と言えば、女優の杉田かおるさんも湘南で野菜を育てていますね(^^;;
by 風来鶏 (2016-12-22 20:12)
素晴らしいレポ^^
てか 、あ~そうだったんだぁ~!って
今更ながら復習しちゃいましたw
お店もお料理もワインもよかったし
なにより 楽しかったぁ~♪
ありがとね(◎'U`●)ノ☆+・゚
by だいず (2016-12-22 21:23)
ゆっくりランチいいですね。
せわしないサービスとかだと
なかなか落ち着いて会話もできないし。
タイミングのいいお店、ステキです。
カラスミパスタよいな~♪
by ふにゃいの (2016-12-22 23:46)
なんだかなぁ〜!! 横 濱男さん
3時間、あっというまだった気がします(笑)
オハナシしてると時間ってすぐ経っちゃいますね^^
フードコートも好きですよぉーw
YAPさん
そうなの。上品な盛り付けで、見た目も可愛くて
テンションUPです(笑)
美味しかったですーー!
ちょろっとぶぅさん
アリアニコ好きなんだね!
覚えておく^^)b
ペペロンチーノ、ほんっと美味しかったよ!!
風来鶏さん
へー。杉田かおるさんって野菜つくるイメージ全然無かったです(笑)
飲兵衛の印象ww
だいずさん
ほんっと美味しかったし楽しかったね^^
ご一緒してくれてありがとうでした。
来年もまた遊んでくださいね♪♪
ふにゃいのさん
ゆーーったり過ごせて大満足でした。
また行きたいなって思えるお店だった〜〜^^
料理も美味しかったです!!
by リュカ (2016-12-23 11:20)