四季花まる すすきの店で海の幸を満喫 [お店(その他)]
札幌帰省の初日。
大通公園のオータムフェストからいったん家に帰ってきて、夕方はすすきのに繰り出しました。四季花まるでお寿司を食べますよ♪

札幌出張が終わった相方君ともお店で合流。
お疲れ様の乾杯です!!

母親はお寿司を食べに来るのも久しぶりなので嬉しそうですよ!!
さあ、何を食べようかなー。メニューと睨めっこ^^

やっぱり札幌に帰ってきたら食べたいのはニシンの刺身。あとは活ホタテと活ほっき貝を貰いました。

だし巻き卵も美味しいよ♪

マイタケの天ぷらも!!

いかと花咲ガニのイカゴロ焼きが出てきました。
花咲ガニの味噌がタップリ濃厚で食べ応えがあるよーーー。

ビールが進んじゃいました。
そしてお寿司もてんこ盛り。すじこのお寿司おいしいのよねえww
ウニはもちろん塩水ウニです!


これだけの量でも3人でペロリと平らげました。
でも家に帰ったらさすがにお腹が苦しくて胃腸薬を飲んだよ(笑)

実家の猫たちも元気ですよ。
相方君とルビーちゃん。

わたしとバロンくん。

くるみちゃんはお土産に持って帰ったオモチャで遊びます(笑)

現在くるみちゃんは目の上が皮膚炎で、掻いてしまうのでエリザベスカラーを付けてます。私の布団で寝ているよ・・・

どかすのも可哀相なので、くるみちゃんの隣で寝ました。
しばらくしたら去って行ったのですが、体の上をノシノシ歩かれたわ(笑)

こうして帰省一日目は終了したのでした。
----------
四季 花まる すすきの店
http://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1022938/
大通公園のオータムフェストからいったん家に帰ってきて、夕方はすすきのに繰り出しました。四季花まるでお寿司を食べますよ♪

札幌出張が終わった相方君ともお店で合流。
お疲れ様の乾杯です!!

母親はお寿司を食べに来るのも久しぶりなので嬉しそうですよ!!
さあ、何を食べようかなー。メニューと睨めっこ^^

やっぱり札幌に帰ってきたら食べたいのはニシンの刺身。あとは活ホタテと活ほっき貝を貰いました。

だし巻き卵も美味しいよ♪

マイタケの天ぷらも!!

いかと花咲ガニのイカゴロ焼きが出てきました。
花咲ガニの味噌がタップリ濃厚で食べ応えがあるよーーー。

ビールが進んじゃいました。
そしてお寿司もてんこ盛り。すじこのお寿司おいしいのよねえww
ウニはもちろん塩水ウニです!


これだけの量でも3人でペロリと平らげました。
でも家に帰ったらさすがにお腹が苦しくて胃腸薬を飲んだよ(笑)

実家の猫たちも元気ですよ。
相方君とルビーちゃん。

わたしとバロンくん。

くるみちゃんはお土産に持って帰ったオモチャで遊びます(笑)

現在くるみちゃんは目の上が皮膚炎で、掻いてしまうのでエリザベスカラーを付けてます。私の布団で寝ているよ・・・

どかすのも可哀相なので、くるみちゃんの隣で寝ました。
しばらくしたら去って行ったのですが、体の上をノシノシ歩かれたわ(笑)

こうして帰省一日目は終了したのでした。
----------
四季 花まる すすきの店
http://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1022938/
おいしそーーーー。
今日は夕食も食べそこなって今から食べても気持ち悪くなりそうで我慢したから、もう、ホント目の毒だわぁーー。
北海道のお寿司って、江戸前とかとはネタの種類が違うような気がします。すじことかてんこ盛りのウニがそう見せるのかな。
ご実家のニャンズも元気そう!バロン君はちょっとにらんでいるみたいにも見えるけど^m^
by ChatBleu (2016-09-21 00:32)
そういえばニシンの刺身って食べたことないなぁ
花咲ガニのイカゴロ焼き、メチャ美味しそう≧≦q
食べてみたいなー
by さる1号 (2016-09-21 01:47)
殻付きの北寄貝がいいですね。
北海道の海産物は美味しいですね。
by toshi (2016-09-21 05:05)
お寿司がおいしそう!
さすが北海道、ネタが新鮮そうですし、何よりもその大きさがすごいです。
by YAP (2016-09-21 05:30)
さすが北海道、超新鮮なネタのお寿司が美味しそうです(^_^)v
エリザベスカラーのくるみちゃん、エリマキトカゲのようで(いや、ウルトラマンに登場したジラースかなぁ⁈)可愛いですね(*^^*)
by 風来鶏 (2016-09-21 05:31)
お寿司美味しかったよね〜〜
1年振り位だから余計に美味しかった(⌒▽⌒)
猫達とも再会❗️
一番喜んでいたのがくるみかな?
弾けていたものね(笑)
さすがのルビーも今回はくるみに脱帽ですね〜
by KOTA (2016-09-21 06:03)
実家で飼ってたニャンたちは
布団も踏まずに歩いてたんですけど、
今のうちの子たちは
寝てる私のお腹を踏んで移動します(爆)
by ぽちの輔 (2016-09-21 07:00)
食べましたね~~(≧∀≦)♡
北海道は食材がまずすばらしいから
海鮮ものはハズせませんね♪
ご実家のニャンズもゴージャスさんばかり。
くるみちゃん早くよくなりますように☆
by カトリーヌ (2016-09-21 08:06)
実家の猫たちも長毛系でしたね(^_^;)
みんなかわいいですね。
お寿司おいしそう。。。
by green_blue_sky (2016-09-21 08:12)
廻らないお寿司、憧れますぅぅぅ(;^_^A
by よーちゃん (2016-09-21 08:12)
美味しそう!
さっき朝ごはん食べたばかりでも食べたくなりますw
みんなお母さまがお帰りになってお家に帰れて嬉しいでしょうね
お家満喫ですにゃあ♡
うちはくるるだけノシノシ踏みつけていきます(;´・ω・)
かりりんはそっとジャンプなんですよw
by りみこ (2016-09-21 08:19)
ChatBleuさん
美味しかったですー!
めちゃめちゃ満喫してお腹破裂しそうになりました(笑)
たしかに江戸前寿司とはネタが違うよね。
今回は無かったけどサメガレイとか、北海道じゃないとなかなか食べられないし^^
バロンくん。いつもは隠れちゃうのに今回は姿見せてくれてたの。抱っこしたらこの顔だけどw
さる1号さん
ニシンの刺身は北海道以外では
食べたことないです。脂が乗っていて美味しいですよー^^
イカゴロ焼きも、みそが濃厚でGOOOOOOOD!!!(笑)
toshiさん
北海道に帰ったら、やっぱり刺身&寿司でした^^
ほんと美味しかったです。
YAPさん
このお店は本店や他の支店は回転寿司なので、
ネタもリーズナブルなんですよー。
満喫しましたw
風来鶏さん
このエリザベスカラーは、柔らか素材なので
ゴハンを食べたりお水を飲んだり、寝たりするときに
猫に負担が少ないの^^
病院で付けられるエリカラは硬いから、かわいそうなんですよね。くるみちゃん、寛いでおります^^
KOTAさん
一年ぶりの寿司、堪能したでしょー^^
また帰ったら行きましょう!
くるみは今回はすごかったね。
あの甘えっぷりは凄いね^^;
次回帰ったら、ルビー姫のお相手をしなくちゃだわ(笑)
ぽちの輔さん
うちも、うみは布団を踏まずに歩くんだけど
あおは寝てる人のお腹や胸を踏んで移動ww
同じですね(笑)
カトリーヌさん
めちゃめちゃ食べました。
そして翌日も食べまくり(笑)
この季節、おいしいものがたくさんだから
ついつい欲張ってしまいます(笑)
自宅に帰ったら、あおが、くるみと同じ個所掻いてて
ちょっと毛が薄くなっていたよ^^;
green_blue_skyさん
そうなんです。
実家も長毛なの(笑)
弟の家に居る子たちだけが短毛ですw
みんな長生きしてほしいですよね^^
よーちゃんさん
このお店の本店は回転寿司なの^^
だからお値段もそれに合わせてリーズナブルですよぉ♪
りみこさん
母も元気で良かったですよー。
お寿司もぱくぱく食べてました^^
くるるちゃんはノシノシタイプなのね(笑)
あおと同じだww
by リュカ (2016-09-21 09:36)
相方君もご一緒なら・・・うたげも弾んだねぇ~♬
by 侘び助 (2016-09-21 10:06)
秋の海の幸 美味しそうですね
私も食べたいわ
by きよたん (2016-09-21 10:06)
エリザベスカラーって大変そうです
うちの子、もしつけろって言われたらどうしよう・・・
ススキノ、一度プライベートでブラブラしたいっす
by くまら (2016-09-21 10:49)
ニシンってお刺身で食べれるんですね
さすが北海道^^
お寿司の画像だけで、ビールが飲めそうです(笑)
新鮮で美味しそう!
by raomelon (2016-09-21 11:19)
侘び助さん
宴も弾みましたよー。
たくさん食べまくりました(笑)
きよたんさん
海の幸、おいしかったですー!
でもまたすぐに食べたくなっちゃう(笑)
くまらさん
エリザベスカラーは、うちも嫌がります。
くるみちゃんは、昔からいろいろやらかしてるので
カラーにも慣れてるのかも^^;
すすきのは、ぜひともプライベートで訪れてほしいです!
raomelonさん
ニシン、お刺身で食べられるんですよ。
北海道ならではですよね^^
お寿司も美味しくて大満足でしたー!
by リュカ (2016-09-21 11:26)
ホント、流石北海道って感じです! 美味しそう~(#^^#)
牛タンの後にお寿司とは、羨ましい~!
今、私の腹はぐぅぐぅと悲鳴を上げております(笑)
カメラ目線のバロン君、ビシっと決まってますね(^^)v
by まつき (2016-09-21 12:07)
わ~片っ端から全部食べたい(^◇^)
ニシンのお刺身は食べたことがないです~いいな~♪
ルビーちゃんもバロンくんも大人しく抱っこされてカメラ目線で、いい子たかひですね!
ウチのは抱き上げると全力で身をよじって下僕を蹴飛ばして逃げます・・・育て方間違ったかも^^;
by ゆきち (2016-09-21 12:40)
無事にお帰りだったんですね。
美味しそうなお寿司、やっぱり北海道は違うんでしょうね。
ご実家のニャンコは3ニャンとも長毛ちゃんで可愛い!
お母様も元気を取り戻されて良かったですね。
by ponnta1351 (2016-09-21 13:17)
まつきさん
肉を食べて魚を食べました^^
そして翌日には酒をww
東京帰ってきたのでダイエット開始!の予定!ww
今日は飲み会だけど^^;
ゆきちさん
ニシンのお刺身は北海道以外では
見ないですもんねー。
こてつくんは下僕を蹴とばして逃げて行くのね。うみと同じだわww
くるみは抱っこ出来ないけど、膝の上には乗ってくるのでした(笑)
ponnta1351さん
はい^^
帰りの飛行機、一時間遅れたけど、ちゃんと帰って来られました。
お寿司美味しかったです ^m^
母も、杖無しで歩けるようになっていたので良かったです。
翌日は一緒に小樽&余市方面まで出かけました^^
実家の3にゃい、シニアの年齢ですが、まだまだ元気でいてもらわなくちゃ♪
by リュカ (2016-09-21 13:30)
花咲ガニのイカゴロ焼き、ビールが進むことでしょう。
私は、さんまとすじことニシン、あとはウニは外せませんね(笑)
by tsun (2016-09-21 14:02)
ご無沙汰しました!
おいしそうなお寿司の写真で
目の毒!
北海道以外ではなかなか食べられないですよね、
にしんのお刺身食べてみたいです!(^^)!
by さとみ (2016-09-21 14:23)
tsunさん
イカゴロ焼きは、まじでビールが進みました(笑)
お寿司で絶対に食べるネタってありますよねー^^
あんなに食べてきたのに、またお寿司食べたくなっちゃいました(笑)
さとみさん
お久しぶりです^^
ご無沙汰しちゃってすみません!
ニシンの刺身は北海道以外では食べられない感じですよね。
脂がのっていて美味しいですよ^^
by リュカ (2016-09-21 14:30)
ニシンの刺身は、北海道ならではだニャ。
しかし、北海道でもニシンはあまり獲れないんだよね。
聞く所によると、1%くらいらしい(^^;
だから東京などで食べるニシンは外国産なんだろうな(^^;
by えーちゃん (2016-09-21 16:13)
えーちゃんさん
少しずつ北海道での漁獲量も上がってきたようだけど
まだまだなんですねー。
しかも温暖化で海水の温度が上がってきたら、ますます獲れなくなりそうです^^;
東京で食べるニシンも数の子も、外国産ですよねー^^;
by リュカ (2016-09-21 16:29)
ビールにお寿司、いいですね。
by 夏炉冬扇 (2016-09-21 18:08)
夏炉冬扇さん
がっつり食べて飲みました(*^_^*)
by リュカ (2016-09-21 18:12)
ここの花まる、先日長女と行きましたよ。美味しくて値段も手頃でいいですよね。
by 雅 (2016-09-21 19:35)
すじこのお寿司って食べたことないんですよねぇ
今度連れてって~(^ω^)ノ彡
by てんてん (2016-09-21 22:00)
雅さん
娘さんと行かれたのですね^^
値段も手頃だから行きやすくて好きなお店です♪
てんてんさん
今度食べさせてあげたい!!(笑)
てんてんさんのブログ、コメント書くと途中で消えちゃって、
もう一回書こうとしてもうまくいかないのー;;
by リュカ (2016-09-22 13:58)
猫ちゃんも元気、いいですね
もちろん,お鮨は言うまでも無くです
by engrid (2016-09-24 08:53)
engridさん
実家の猫も、母が退院したばかりのときは
いろいろ調子悪かったのですが、すっかり元気になってます。
良かったですー!
by リュカ (2016-09-26 09:19)