生のホタルイカが安かったのだ [食べ物]
※ この記事は、下書きに入れっぱなしだった、自転車で転ぶ前の出来事ですー ※
うみの膀胱炎 & ストルバイト尿石症騒動で、すっかり記事にするのを忘れてました。
4月に入ったある日、魚屋さんでホタルイカがめちゃめちゃ安かったのです。

この量で 200 円だったかな?
目がとっても生き生きしていて新鮮なのが分かるよ−。私、生のホタルイカを見たのは初めてだよ(笑)
ついでにエビも安かったから買ってみた。これで 300 円。

コレは日本酒でしょ!!(笑)

日本酒・・・家にあるのは王祿の 「渓」 だな。
一升瓶が登場ですぅ!

このお酒に惚れて、買ったのは二度目。ラベルも素敵なんだよ。
山魚女を釣る・・・

風景を釣る・・・

そしてラベルの裏には山女魚がまるで泳いでるみたい!!!

味わいながら飲んで〜〜〜
ホタルイカは蒸すと最高!って魚屋さんで言われたので蒸してみた。

肝 (って言っていいの?) もタップリで柔らかくて、ほんとに美味しかったです。
贅沢な食べ方したな〜〜♪♪
エビも生で食べたり、ちょっと蒸したり。
こちらも堪能しました!

********
昨日は歯医者さんでレントゲンを撮りました。異常は無かったので一安心。
まだしばらくは、前歯で固いものは噛まないようにと言われて、連休明けにもう一度診察してもらいます。
昨日の朝、右手の小指あたりが痺れて目が覚めたので、整形外科にも行っておきました。
握力が弱くなっていたので、第8の神経(?)が一時的に伸びてるのかもねと言われました。でも一時的なものだから大丈夫だと思うって。
それよりも首のレントゲンで、ストレートネックを指摘されて、ちょっと骨の変形してる部分も分かりました。落ち着いたら治す方法教えて貰わないとネ。
おとなしくしてるつもりだったんだけど・・・24日までの展示があるので・・・今日は上野に行ってきます^^;
大丈夫!自転車には乗らないよ!!

うみの膀胱炎 & ストルバイト尿石症騒動で、すっかり記事にするのを忘れてました。
4月に入ったある日、魚屋さんでホタルイカがめちゃめちゃ安かったのです。

この量で 200 円だったかな?
目がとっても生き生きしていて新鮮なのが分かるよ−。私、生のホタルイカを見たのは初めてだよ(笑)
ついでにエビも安かったから買ってみた。これで 300 円。

コレは日本酒でしょ!!(笑)

日本酒・・・家にあるのは王祿の 「渓」 だな。
一升瓶が登場ですぅ!

このお酒に惚れて、買ったのは二度目。ラベルも素敵なんだよ。
山魚女を釣る・・・

風景を釣る・・・

そしてラベルの裏には山女魚がまるで泳いでるみたい!!!

味わいながら飲んで〜〜〜
ホタルイカは蒸すと最高!って魚屋さんで言われたので蒸してみた。

肝 (って言っていいの?) もタップリで柔らかくて、ほんとに美味しかったです。
贅沢な食べ方したな〜〜♪♪
エビも生で食べたり、ちょっと蒸したり。
こちらも堪能しました!

********
昨日は歯医者さんでレントゲンを撮りました。異常は無かったので一安心。
まだしばらくは、前歯で固いものは噛まないようにと言われて、連休明けにもう一度診察してもらいます。
昨日の朝、右手の小指あたりが痺れて目が覚めたので、整形外科にも行っておきました。
握力が弱くなっていたので、第8の神経(?)が一時的に伸びてるのかもねと言われました。でも一時的なものだから大丈夫だと思うって。
それよりも首のレントゲンで、ストレートネックを指摘されて、ちょっと骨の変形してる部分も分かりました。落ち着いたら治す方法教えて貰わないとネ。
おとなしくしてるつもりだったんだけど・・・24日までの展示があるので・・・今日は上野に行ってきます^^;
大丈夫!自転車には乗らないよ!!

美味しそう♡
そしてまた王祿ですにゃあw
今回転んでしまわれたことは大変でしたけれども、よくないところが見つかったりしたのはラッキーだったかも(前向きw)
お出かけは気をつけて!
うみちゃん快方へ向かっていて安心です
あおくん、お留守番をよろしくねw
by りみこ (2016-04-24 00:14)
りみこさん
近所の魚屋さん、
ほんっと新鮮な魚を扱ってくれるので楽しいのです^^
確かに、転ばなかったら首のレントゲンなんて撮らないもんなー(笑)
そういう意味では良かったかも^^
明日は駅までも、ちゃんとバスで行きます!
午前中はのんびり家で過ごして、午後からサクっと見て帰ってくるつもり。
うみ、オシッコも出てるし元気になってます。
ありがとう^^
by リュカ (2016-04-24 00:17)
山女魚と言えば、映画「阿弥陀堂便り」で美智子(樋口可南子)さんが、初めて挑戦した渓流釣りで釣った魚(岩魚だったかなぁ)を焼いて半分食べたのを、"骨酒"にして美味しそうに飲んでいましたね(^^;;
by 風来鶏 (2016-04-24 01:55)
生のホタルイカ、見たことないです
ホタルイカの季節なんですねぇ
富山に行きたいなぁ
by さる1号 (2016-04-24 02:06)
このお酒のラベルはオシャレですね。
飲んだ後も水を入れて眺めていたいかも^^
by ぽちの輔 (2016-04-24 04:58)
くれぐれも気をつけて下さいね(*^^*) 歩く時もなるべく下を見て転ばないようにして下さいね(¯―¯٥)
by mitsuya (2016-04-24 05:54)
ストレートネックは、増えているみたいですね。
私も気を付けないと。
by YAP (2016-04-24 06:37)
生のホタルイカ、見たことないわ
すこし苦手、酢味噌和えかな、新鮮なものは美味しいよね
いい魚やさんが近くにあるのは、いいよね
ピチピチが一番
by engrid (2016-04-24 07:10)
こういう食材だと日本酒がいいですね。
ゆっくり味わいたいです。
by toshi (2016-04-24 07:47)
生のほたるいか、初めて見たーー!
生しらす、生サクラエビもそうだけど、小さいお魚類は鮮度を保つのが難しいから、産地でしか食べられなかったんですよね、昔は。
みなさん、順調な回復とのことよかったですー。
ストレートネックは私もですよー。現代人は仕方ないですね。
by ChatBleu (2016-04-24 07:49)
蛍烏賊の「生」って、初めてみたぁーーーーー!!
新鮮で美味しいんだろうなぁ~~~
ストレートネック。私も治療したけど・・・
先生が言うほど治ったとは思えず、治療費が高いからやめちゃった。
良い方法あったら、教えてー。
by ちょろっとぶぅ (2016-04-24 08:28)
日本酒のラベルが、オシャレで可愛い~♪
中身が減っちゃうと、お魚が泳げなくなりますね(^^;
ストレートネック、私は姿勢が悪いのでかなり心配です(>_<)
by まつき (2016-04-24 08:44)
ラベルの裏にヤマメの絵!
これは洒落てますねえ
ボトルの中に渓谷が見えますね(^_^)
by Chobi.H.YAOITA (2016-04-24 09:19)
ラベルの裏に山女魚・・・
よいアイデアですね~これ
ほんと泳いでるみたい♪
歯医者さん異常無くて良かった!
あおくん元気になって良かった!
うみちゃんも回復してるみたいだね
リュカさんも早く治るといいね
by てんてん (2016-04-24 11:54)
生のホタルイカよほど新鮮なものでしょうね
蒸して生姜で食べるのかな
日本酒にも合う旬の食材ですね。
展示会気をつけて行ってらっしゃい
by きよたん (2016-04-24 11:59)
生のホタルイカ食べてみたいです。^ ^
by koboo (2016-04-24 13:33)
ほんに・・・ほんに^^あおくんはスターだねぇ~
表情豊かで・・・侘びちゃん・・・イカはいかんのや~
by 侘び助 (2016-04-24 14:38)
ホタルイカもヱビも新鮮なものが手に入ってラッキーでやしたね。
日本酒のラベル 心憎いでやすね。
ゆらゆら眺めながら杯を重ねたいでやすね。
by ぼんぼちぼちぼち (2016-04-24 16:06)
おやすい。
by 夏炉冬扇 (2016-04-24 18:55)
とりあえずひどい怪我じゃなくてなによりです。
後は顔の傷が消えればいいですね。
by 雅 (2016-04-24 20:12)
風来鶏さん
阿弥陀堂便りは観ました。
でも良い映画だったな〜〜っていうことしか覚えてない!(笑)
渓流釣りってやってみたいです^^
さる1号さん
私も今回始めてみましたよ〜〜
新鮮な魚が食べられるの楽しいです♪
富山いいですよねー。行きたい!
ぽちの輔さん
こういうラベルって良いですよね〜〜
風流です♪
mitsuyaさん
ありがとうございます。
ちゃんと足下も気をつけます(笑)
たいてい違うところ見ていて転ぶんですww
YAPさん
パソコンいじる人は、どうしてもなっちゃいますよね^^;
わたしも気をつけようっと。
engridさん
ホタルイカ、生では見られないですよね!
貴重でした^^
ホタルイカの目が苦手で、それはどうしても食べられなくてww
それ以外は大好きなの(笑)
美味しかったです♪
toshiさん
やっぱりこの食材には日本酒でした!
また日本酒買ってこないと〜〜♪
by リュカ (2016-04-24 20:56)
ChatBleuさん
ほんっと、昔だったら生のまま東京で売られるなんて
信じられないですよね〜!
凄いなって思います。新鮮で美味しかった。
ChatBleuさんもストレートネックなのね。やっぱりPCいじってる人はなりやすいよね^^;
ちょろっとぶぅさん
ホタルイカ美味しかったよ−!
そっかー。ぶぅたんもストレートネックなのね。治療は高いんだね・・・これから姿勢気をつけようっと;;
まつきさん
いいでしょー、このラベル^^
残念ながら中身は空っぽになって
魚は泳げなくなっちゃいました(笑)
ストレートネック、なってるかもしれませんよ〜〜〜。気をつけてくださいね^^
Chobi.H.YAOITAさん
このラベルお気に入りです♪
もちろん中身も!!
このゆらゆら揺れてるヤマメちゃんを見てるだけで
気持ちよくなります(笑)
てんてんさん
素敵なラベルですよねー。
なかで山女魚ちゃんが生きてるみたいですよ。
うみは結構元気になってます。
今も隣でコロコロひっくり返ってへそ天してます(笑)
by リュカ (2016-04-24 21:04)
きょたんさん
蒸した後、そのまま何も付けずに食べちゃいました。
肝の味だけで日本酒が進んだーーー^^
新鮮なものって本当に美味しいですね。
今日は美術館行って、無事に帰ってきました♪
kobooさん
新鮮で美味しかったですよーーー!
すごく柔らかいの♪
侘び助さん
あお、表情豊かでしょ?
かわいいでしょーー^^
おっと、イカは苦手なのですね^^
ぼんぼちさん
此処のお魚屋さんは
その日捕れたものを売ってるので面白いです。
知らない魚などもあって行くと楽しいです。
ゆらゆらラベルを眺めながらお酒を楽しみました。こういう時間贅沢ですよね^^
夏炉冬扇さん
此処の魚屋さん安くて美味しいんです!!
雅さん
ありがとうございます。
顔の傷がふさがったら、しっかりお手入れ頑張ります!!
by リュカ (2016-04-24 21:08)
日本酒って、一体どれぐらいの種類があるんだろう・・・ふと思った。
レァーな酒もある?
by S北斗 (2016-04-24 23:08)
S北斗さん
どのくらい種類があるんだろう??
きっとめちゃめちゃありそうです!
私の家の冷蔵庫にはレアな日本酒入ってますよ!
まだ未開封・・・果たしてうまく熟成してるのか失敗してるのか・・・不安で開けられません(笑)
by リュカ (2016-04-25 00:03)
生のホタルイカを食べるためだけに、スーパー雷鳥に乗って富山へ行ったことがあります^^
私も首が痛くて動かなくなり整形外科を受診してストレートネックと診断されました。
視線に気を付ける、パソコンを長時間使わない、適度にストレッチする、で痛み止めをもらっただけでした・・・。
by ゆきち (2016-04-25 10:31)
ゆきちさん
なんと!生のホタルイカを食べに行ったのですね!
すごーーーい(^^)
おいしかったでしょうね♪
ストレートネック・・・そっか〜、病院で治してくれるようなものではないのですね。視線に気をつける・・・どんな感じにすればいいのかな。私も気をつけたい^^
by リュカ (2016-04-25 12:48)
えーーー!
生のホタルイカは、
たった一度、御料理屋さんで食べて以来、
ずっと探し続けているものです。
いいないいなー。
食べたーい!
by 青山実花 (2016-04-25 22:25)
ヤマメ泳いでる!素敵(*^^*)
これ見ながらお酒いいなぁ♪
私も今日 腰と首リハビリでした!
歳を重ねてから出来るだけ元気でいたいもの
リュカさんしっかり調べて貰って下さいね(^-^)/
by erena (2016-04-26 01:03)
青山実花さん
生のホタルイカなんて、普段売っているの見たことないですよね。
わたしも今回初めて見ました!
この一日だけで、このあとは生は売られていませんでした。
来年また食べられるかなー^^
erenaさん
ヤマメ、泳いでいるように見えるでしょう^^
こういうの粋で良いですよね〜〜。
リハビリお疲れ様でした!
腰と首って大事ですもんね。
わたしもしっかり調べて貰います^^
by リュカ (2016-04-26 07:47)
旬ですよねwwおいしそうだなぁ♡
そしてお酒にも合いそう(*ФωФ)フフフ…
おいしいものをたくさん召し上がって
早く元気になってください✩
by カトリーヌ (2016-04-26 08:40)
カトリーヌさん
ホタルイカ美味しかったです!
こんなふうに生で売られてるのを見るのが初めてだったので
ちょっと感動でした。
あー、早く思いっきり日本酒が飲めるようになりたい!
口の中の傷はふさがったので、ビールは一杯だけ飲んじゃったw
by リュカ (2016-04-26 09:05)