東京スカイツリー、すみだ水族館を楽しむ [お江戸サンポ]
モモ母さんがうちに遊びに来た日、東京スカイツリーがあるソラマチにも出かけてみました。ショッピングを楽しんだ後は、すみだ水族館へ GO!なのです。

水族館に入ってすぐにあるアクアリムを楽しみます。

草原みたいで綺麗ーー!

アクアリムのあとにはクラゲコーナーですよぉ (^ω^)

いいよねー。クラゲ。
観てると癒されます。

タコクラゲはコロンとしていて面白い。

ダイオウグソクムシも居ますよ^^
こうやって見てるぶんには可愛いと思う♪

チンアナゴ、眠たそう。

トラウツボは見るからに凶暴そうです。
歯もすごいよねー!マジマジ見ちゃうよ!

ペンギンはちょうどゴハンの時間で・・・みんな活発に動いていたから
ピントが全然合いません(笑)
見事に全部ブレブレでした orz...

東京大水槽に居るエイがなかなか撮れなくて、かなり粘ったのですが・・・撮れたのはこれだけ(笑)

サメはしょっちゅう目の前をうろうろしてたんだけどね。
歯までバッチリ見えちゃうのにね〜〜ww

水槽の中では係の人がお掃除をしてたのですが、サメが近くにきたときは動きを止めてましたよ。動くとヤバいの???(@_@;;

オットセイも撮れません^^;
イキモノは難しいね〜(笑)

この日は 「蜷川実花×すみだ水族館 クラゲ万華鏡トンネル」 というのが開催されていたのだ。

綺麗は綺麗だったけど、よく分からなかったな(笑)

五感を刺激する全く新しい 「体験型展示」 なんだって。
雰囲気は伝わってきたんだけどねww

もっと若かったら五感を刺激されたのだろうか?(笑)
私個人的には、ここのコーナーよりも、江戸をテーマとした 「江戸リウム」 に居た金魚や、サンショウウオのコーナーのほうが好みでした♪

サンショウウオ、かわいいでしょ? (^-^)

さて、そろそろゴハンを食べに行きましょうかネ(^^)
つづく。

水族館に入ってすぐにあるアクアリムを楽しみます。

草原みたいで綺麗ーー!

アクアリムのあとにはクラゲコーナーですよぉ (^ω^)

いいよねー。クラゲ。
観てると癒されます。

タコクラゲはコロンとしていて面白い。

ダイオウグソクムシも居ますよ^^
こうやって見てるぶんには可愛いと思う♪

チンアナゴ、眠たそう。

トラウツボは見るからに凶暴そうです。
歯もすごいよねー!マジマジ見ちゃうよ!

ペンギンはちょうどゴハンの時間で・・・みんな活発に動いていたから
ピントが全然合いません(笑)
見事に全部ブレブレでした orz...

東京大水槽に居るエイがなかなか撮れなくて、かなり粘ったのですが・・・撮れたのはこれだけ(笑)

サメはしょっちゅう目の前をうろうろしてたんだけどね。
歯までバッチリ見えちゃうのにね〜〜ww

水槽の中では係の人がお掃除をしてたのですが、サメが近くにきたときは動きを止めてましたよ。動くとヤバいの???(@_@;;

オットセイも撮れません^^;
イキモノは難しいね〜(笑)

この日は 「蜷川実花×すみだ水族館 クラゲ万華鏡トンネル」 というのが開催されていたのだ。

綺麗は綺麗だったけど、よく分からなかったな(笑)

五感を刺激する全く新しい 「体験型展示」 なんだって。
雰囲気は伝わってきたんだけどねww

もっと若かったら五感を刺激されたのだろうか?(笑)
私個人的には、ここのコーナーよりも、江戸をテーマとした 「江戸リウム」 に居た金魚や、サンショウウオのコーナーのほうが好みでした♪

サンショウウオ、かわいいでしょ? (^-^)

さて、そろそろゴハンを食べに行きましょうかネ(^^)
つづく。
水族館はいいですよね~(^^) 夏に行っても冬に行っても別空間ですワタクシなんかお昼食べて2周め3周めにチャレンジしてます(^^)
by mitsuya (2015-10-28 01:01)
水族館、いいですねー
チンアナゴが好きだな^^
係りの人、やっぱサメには構えちゃうのかな^^;
by さる1号 (2015-10-28 02:15)
スカイツリーにも水族館があったのですね。
今度行ってみたいです。
by toshi (2015-10-28 05:52)
クラゲって幻想的で
良いですよね
by crayfish (2015-10-28 06:15)
水族館も楽しいですね。
by saru (2015-10-28 06:28)
トウキョウサンショウウオでしょうか?
この夏まで我が家にもいましたが、彼らも癒し系ですね~
by ぜふ (2015-10-28 06:46)
水族館、久しく行ってないなー。
泳いでいる魚の撮影は難しいですよね。
暗いし、動きが早いし。
蜷川実花さん、こんなところでもコラボやってるんですね。
道後温泉でもやってたんですよー。
by ChatBleu (2015-10-28 07:10)
ココのクラゲコーナーはよかったなぁ。
by シルフ (2015-10-28 07:47)
うわー水族館綺麗~
ごま連れていきたいな~♪
あおうみさん、もも母さんへのもてなしniceでしたね♪♪
by isoshijimi (2015-10-28 07:48)
サメやっぱり怖い顔です。
by 夏炉冬扇 (2015-10-28 08:10)
きれいに撮れていますね。
水族館は暗いし魚はじっとしていないし、けっこう撮影が難しいです。
by YAP (2015-10-28 08:19)
ランチ何を召し上がられたのでしょう☆
タノシミ、タノシミ♪
by あとりえSAKANA (2015-10-28 08:22)
おはようございます!
サンショウウオ かわいい✿
お目目 くりくりで✿
サラマンダー系(?)のお顔は大好き(^^)
by ちゅんちゅんちゅん (2015-10-28 08:30)
mitsuyaさん
水族館わたしも大好きです。
観ていてついつい長居しちゃいますよねー^^
さる1号さん
チンアナゴ可愛いですよね!
サメが通って、飼育員さんに近づくと動きを止めていたので
やっぱりたとえ飼育されていてもサメ?って思いました(笑)
toshiさん
ソラマチの4Fだったかな?
ぜひぜひ行ってみてくださいーーー^^
こぢんまりとしてますが、かなり楽しめます!
crayfishさん
クラゲいいですよねー。
ここにはクラゲラボがあって、生まれたてのクラゲも見ることができます^^
by リュカ (2015-10-28 09:06)
saruさん
水族館楽しくて好きです^^
ぜふさん
そうです!
トウキョウサンショウウオって言ってました。
飼育員さんが魅力を熱く語ってくれました^^
ChatBleuさん
道後温泉でも蜷川実花さんコラボしてたのですね。
手広くやってるのですね~~
びっくりだわ^^
シルフさん
うん!ここのクラゲコーナー好きです^^
isoshijimiさん
ごまちゃん絶対楽しめると思います!
ぜひぜひ足を運んでみて~~~
オットセイもかわいいよー^^
夏炉冬扇さん
サメは、やっぱり迫力がありますよね♪
by リュカ (2015-10-28 09:09)
YAPさん
ピントはあってないけど、それなりに撮れてますか?
よかった(笑)
水族館って難しいですよねー(笑)
あとりえSAKANAさん
あ、ランチは家でピザだったので、このあとは夜ごはんなのです♪
おいしいもの食べましたよぉーーーー♪
ちゅんちゅんちゅんさん
わたしもなのーーーー!
サラマンダー系のお顔、大好き!!!
かわいいよね^^
by リュカ (2015-10-28 09:11)
すみだ水族館懐かしい(⌒▽⌒)
水族館ってやっぱり楽しいですね〜
今度又連れて行ってね。
by KOTA (2015-10-28 09:30)
水族館!良いですねぇ~
スカイツリー、まだ本物は遠くに見える状態でしか見たことが
有りません(^_^;)
もうそんなに人いないんでしょうかね?
この後はご飯ですね♪楽しみw
by りみこ (2015-10-28 10:43)
やっぱりすみだ水族館のほうがいいねぇ~。
by Ka.Ori. (2015-10-28 10:58)
お食事中のペンギン、幻想的で綺麗ですね~!
ブレブレと言われなければ、そういう写真なんだ!って事で、
私は全然気が付きません!(^^)!
by まつき (2015-10-28 11:19)
すみだ水族館、見応えがあるね。
クラゲとかとっても綺麗!魚は動くから撮るのが難しいよね。
私もカメラ教室の撮影実習で行ったとき、ゴミ箱行き量産だったものf^_^;)
by kuwachan (2015-10-28 11:22)
サメの目が怖いです。
チンアナゴが良いですね。
何が?と言われると困りますが・・・(汗)
by tsun (2015-10-28 12:16)
私はまだ食べたことないんですけど、聴いたところによると、
ウツボって、コラーゲンがたっぷりで美味しいらしいですね。
美容にもいいのかしら〜♪ (๑◔‿◔๑)
私の知人は館山の方で、年2回くらい食べてるそうですよ。
こんなにゴツイやつなのかどうかは、知りませんが。
by desidesi (2015-10-28 13:47)
水族館ってもう何年も行ってないです。子供が小さい時神戸の須磨水族館に行ったくらい・・
クラゲなんか鳴門の海でいつも居たし(;^ω^)
でもいいなぁ、ちんあなご色も可愛い顔も可愛いですねー
by こいちゃん (2015-10-28 16:04)
クラゲ、観ている分には良いですが、刺されると大変なことになりますよ(^^;;
サメがリュカさんを観て、「美味そうな奴が来たな」と言いたそうな眼をしてますね(>_<)
by 風来鶏 (2015-10-28 16:37)
KOTAさん
久しぶりのすみだ水族館、面白かったですよ。
展示も変わっていたので、また行こうね^^
りみこさん
水族館って楽しいですよね~~
いやー。。。スカイツリー、まだまだ人は多いです(笑)
でも一時期よりは…空いてるかな?w
ぜひぜひ機会を見つけてのぼってくださいね!
Ka.Ori.さん
すみだ水族館、楽しかったです。
カブトガニも元気に動いてました。
でも触ってみたいなあ~^^
まつきさん
食事タイムのペンギン、めちゃめちゃ元気に動いていて
全然ピントがあわない!(笑)
食べ終わったとたん、ぼやーんと立っていて、
その差はなんだーーーって感じでしたよw
kuwachan
わー、kuwachanでもやっぱり
ゴミ箱行き量産?
それを聞いて安心したわww
もうね、ほとんどボツ写真だったよーー(笑)
tsunさん
サメの目、すごいでしょ!
やっぱりギロリと見られたら怖いですよぉー
チンアナゴ、わたしも好きなんですよ。
何がと言われても困るけど(笑)
desidesiさん
あ、それ聞いたことあります!
コラーゲンたっぷりって^^
美容によさそうです。
お顔、ぷるぷるになるかしらーーー?
館山方面で食べられるのですね。覚えておきます。
こいちゃんさん
たまに行くと楽しいですよー。水族館^^
クラゲ、鳴門の海にたくさん居るのね(笑)
海に居ると刺されちゃいそうーーw
水槽で観てるぶんには綺麗で可愛い ^ω^
ちんあなごもいいですよね♪
by リュカ (2015-10-28 16:41)
風来鶏さん
あははは(笑)
わたしもクラゲに関しては同じこと思っちゃいましたー!w
サメの写真、これ絶対コッチ見てますよね(笑)
ギロリと見てますよね!(@o@;;
by リュカ (2015-10-28 16:43)
動物園も水族館も大好き。
山形だったかな?クラゲ専門の水族館があるって聞いたけれど。
先日、足立区に行った時スカイツリーを遠くに見て、行ってみようか、なんて安易に思ったけど日曜日は並ぶんでしょ?
あお&うみちゃんのおもてなし見ましたよw
by ponnta1351 (2015-10-28 17:06)
ponnta1351さん
クラゲ専門の水族館があるのですか!
それはぜひとも行ってみたいです!!
楽しいだろうなーーーー^^
クラゲって見てるだけで楽しめますよね。
スカイツリーは並びます^^;
やっぱり開業してから年数たっても、いつでも並んでます・・・
なので今回も展望台は諦めましたw
あお&うみ、おもてなし、それなりに頑張ったでしょ?^^
by リュカ (2015-10-28 17:16)
蜷川しゃんとくらげしゃんのコラボ!
あろたんの住んでる地方はね、
蜷川しゃんと道後温泉のコラボしてるよぉ!
リュカしゃん、また遊びに来るのだ!♥
by アロマたん (2015-10-28 17:16)
クラゲさんは幻想的な雰囲気ですね~♪
チンアナゴのふぬけた表情がツボでした(* ̄m ̄)ノ彡_☆
サメの目がこわーーい(/ω\*))((*/ωヽ)
とはいえ、水族館も楽しいですよねw
ペンギンさんのよちよち歩きが好きなんです❤
おいしいもの...期待してまーす(゚ー,゚*)ジュルルル
by カトリーヌ (2015-10-28 17:25)
クラゲは、見てて飽きないです
サメ、動くものに反応するの?あの鋭い歯を見ると
しばし、固まるのかな、、、、
ペンギンも、楽しいしね
サンショウウオ、可愛いですね、ちょこんとこんにちは、な感じね
by engrid (2015-10-28 17:33)
あろたん
道後温泉のコラボ・・・どんなことやってるのかな〜?(^^)
気になる!ww
また絶対に遊びに行くから、そのときは
あろたん会って頂戴ね〜〜〜♪♪
カトリーヌさん
クラゲって本当に幻想的でいいですよねー。
ゆらーゆらーってしてるのがまたいいんだ♪
サメ、こっちを見てるとしか思えなかったー(笑)
えさに見えてたかしら???
水族館、楽しいですよね^^
engridさん
わたしも、クラゲはいつまででも見ていられる気がする〜〜
猫もそうだけどね♪
サメの歯の化石持ってるけど、ほんとに同じだーーって思いながら
水槽まじまじ見ちゃいました(笑)
サンショウウオめちゃめちゃ可愛かったのです!
あのつぶらな瞳にはやられちゃうーーー^^
by リュカ (2015-10-28 18:42)
サメ、釣ったことがありますよ~
1メーターぐらいの、カワイイ奴ですが、、、
by 海のアングラーしんちゃん (2015-10-28 20:02)
海の不思議ですね。
by OMOOMO (2015-10-28 20:15)
海のアングラーしんちゃんさん
なんと!1mくらいのサメを釣り上げたことあるのですか!
こわいけど、釣ったら興奮しちゃいそうです!(笑)
そのあと海に戻したのかしら?
サメって食べられるのかしら?
OMOOMOさん
海の世界も楽しいですよね〜〜
ふしぎがいっぱいです!!
by リュカ (2015-10-28 21:44)
以前、熱帯魚飼ってんですけろ アクアリュームにも興味があって
水槽に岩入れて岩にコケ生やして その上からチョロチョロ水流して・・・
なんて考えてて
でもやってないんだよね~
年金生活になってバイクに乗れなくなったらやろうかなぁ^^;
by てんてん (2015-10-28 22:44)
えっ?水族館、あるの?
東京のどこにも無いとおもってたーぁ。
意外と、種類が多いんだねっ。
クラゲ、綺麗だな~。
フワフワ、クニャクニァ・・・掴み何処が無いのが、僕と同じだぁー(笑い)
by S北斗 (2015-10-28 22:55)
続きを読む・・でぽちっとしたら!オレンジ\(^o^)/
とーっても綺麗です!
サンショウウオ 目 たたずまい(*^-^*)
可愛いです♪
by erena (2015-10-28 23:01)
すみだ水族館はこじんまりとしていて好きですが、
如何せん人が多くて…
by 唐津っ子 (2015-10-29 07:29)
てんてんさん
わたしも水槽の中に岩やコケ、そして古代遺跡のオブジェとか
入れて飾りたいなーって思ってるんです。
でも大変そうだから手が出ない^^;
てんてんさんならマメだから絶対出来ますよ!!^^
S北斗さん
あるんですよー。都内にも水族館。
池袋のサンシャインにもあるし、品川にもありますー^^
そのへんにくらべると、ここは小さい水族館だけど
なかなか良いんですよ♪
S北斗さんはクラゲタイプなのね^^
わたしは。。。そうだなあ~~・・・ワニかな?
(って、魚類じゃないし!w)
erenaさん
オレンジや青に色が変わるんですよ。クラゲの水槽^^
今回はオレンジをパチリです♪
サンショウウオ、この瞳も格好もかわいいですよね!!
唐津っ子さん
平日だとそんなに混雑してないのですが
やっぱり土日祝日は凄いのでしょうね(笑)
わたし、平日しか行ってないかもww
by リュカ (2015-10-29 09:18)
最後のサンショウウオがかわいすぎ。
カメラ目線だし。
by 響 (2015-10-29 14:28)
響さん
でしょーー!^^
サンショウウオ、めちゃめちゃ可愛かったんですよ~。
ずっと見ていたくなっちゃう♪
by リュカ (2015-10-29 16:25)
ここ、なかなかイイですよね。
都心型の水族館としては規模もまずまずですし。
私が訪れた時は、サメやウツボはこんな風に間近では見られませんでした。(^^;
by kou (2015-10-29 21:57)
kouさん
大きすぎず、小さすぎずというのがいいですよね。
年間パスポート買っちゃってもいいかなーなんて
思ってるんですよね〜(笑)
ウツボ、今までは東京大水槽内に居たので
岩場で見えなかったのですが、今回は別の水槽にうつされていて、まじまじ見ることができましたw
by リュカ (2015-10-29 22:26)
クラゲ万華鏡、みたぁ〜い (^o^)/
クラゲ好きなので、パチパチしちゃうよ。
鎌倉散歩で、水族館行ったんだけど、まだ到達してない (−_−;)
by ちょろっとぶぅ (2015-10-30 09:51)
ちょろっとぶぅさん
クラゲいいよねー^^
このコーナーは飽きないの!(笑)
鎌倉にも水族館あるんだ!
それ知らなかったーーー
by リュカ (2015-10-30 21:19)
つくばのプラネタリウムで居眠りをしてきました^^
by 侘び助 (2015-11-01 08:42)
侘び助さん
プラネタリウムって寝ちゃいますよね!
何であんなに気持ちよく眠れるんだろう(笑)
by リュカ (2015-11-01 20:18)