SSブログ

復元された五浦海岸の六角堂を見に行きました。 [ふらり旅・イベント]

茨城の日帰りドライブ。
事の始まりは、2014年1月に東京都美術館で開催された 「世紀の日本画展」 という展覧会。

図録です

そのなかの作品で塩出英雄という画家が 1970 年に描いた 【五浦(いづら)】 という作品に、六角堂が描かれていました。

こんな作品

へー、これは何処なんだろう?ってキャプションを見たら茨城県。いつか行ってみたいな〜って思って、説明書きをよくよく読むと、2011年の震災で津波に呑み込まれ消失。でも現在は復元されたと書かれていました。これは行きたい!そう思っていたんです。

でね。今回行ってみたのでした!

地図


五浦は日本美術院にとって聖地なんだって。1905年に岡倉天心が此処に六角堂を建設。その翌年に、東京の谷中にあった院を五浦に移転したんだそうな。それに伴い、今では近代日本画の大家となっている横山大観、下村観山、菱田春草、木村武山も家族と共に移住して制作に励んだ場所なんだそうです。

このあと、その院があった場所にも行くつもりですが、まずは此処で軽く勉強^^
相方君も興味深く説明パネルを読んでいました。

コロルも勉強

この建物は岡倉天心のおうち。天心邸です。
手前の柱に、赤い文字が書かれているのが見えるかな?

おうちですよー

あの震災の時の津波、ここまで来たそうです。

ひぃぃ;;

こんな高い場所にあるのに・・・ここまで津波が来たなんて。

想像すると怖いです

青色の部分が津波がきたところ。この辺一帯ってことだよね (T^T

酷すぎます

さあ、六角堂も見に行ってみよう!
階段をおりていくと、海が見えてきて・・・

きれいーーー

そして見えてきました。六角堂の屋根(^^)

わーい

法隆寺の夢殿と同じ六角形。
中国、インド、日本といったアジアの伝統思想が盛り込まれた建物なんだそうな。
津波で消失したあと、国の復旧予算に加えて多くの人たちからの寄付金によって2012年に創建当初の姿で再建されたんだって。良かったよぉ(ToT

コロルくんもちゃんと見るんだよ

内部は、床の間と炉を備えた茶室になっているんだって。
ああ、こんなところで海を眺めながら一日ごろごろしていたい(笑)

ごろんごろん

ごつごつした岩。良い風景です。
海の水もすごく綺麗!!

きれいだよー

もう、津波の被害に遭いませんように。

地層もばっちり

展覧会で知ったこの場所。訪ねることができて大満足なのでした(^^)

綺麗でしょ?

さあ、お次は岡倉天心が移転した日本美術院があった場所へ。
現在は茨城県天心記念五浦美術館になっております。そこへ GO!なのです^^

つづく (お蕎麦も出てくるよw)

あおは震えてました

nice!(107)  コメント(39)  トラックバック(1) 
共通テーマ:アート

nice! 107

コメント 39

さる1号

どこの蕎麦屋かな
楽しみ楽しみ^^
by さる1号 (2015-05-13 04:01) 

ChatBleu

知らなかったーー。
風景が松島に似ているなーって思いました。

by ChatBleu (2015-05-13 05:07) 

KOTA

成る程、そう言う事での茨城ドライブだったのね。
復元されて良かったよね。

by KOTA (2015-05-13 05:23) 

toshi

津波、恐ろしいですね。
この辺は美術にゆかりの土地なのですね。
海の景色が良さそうです。
by toshi (2015-05-13 05:33) 

crayfish

今朝も起きたら大きな地震のニュース
被害がないことを願います
by crayfish (2015-05-13 06:31) 

YAP

ここも津波の被害があったんですね。
こうしてひとつずつ、元に戻されることで復興を実感できますが、まだ道は長いですね。
by YAP (2015-05-13 08:36) 

リュカ

さる1号さん
予定していて行けなくなっちゃったところもありましたが
楽しかったです。あと3日くらい茨城記事続きます^^


ChatBleuさん
松島、ほんとはGW一人旅で行こうかなって思ったんですよ。
一泊して・・・でも移動手段が難しそうで諦めました(笑)


KOTAさん
ここ雰囲気がとっても良かったです。
たのしかったー!


toshi さん
展覧会に行かなかったら、この場所知らないままだったと思います。
海の色がとっても綺麗でした^^


crayfishさん
今日の朝、地震で起きましたよ;;
津波にならなくて良かったですー!


YAPさん
ここの被害も大きかったんだなって思いました。
まだまだ復興したとは言えないですよねー。今度はもっと北まで足を伸ばしてみたいです。
by リュカ (2015-05-13 09:20) 

desidesi

五浦って書いて「いづら」って読むのか・・・タメになるなぁ。

このへんも津波の被害すごかったんですね。
そんなに高い所まで・・・。(絶句)
六角堂が消失していた事すら知りませんでした。
松林や磯辺も、なかなか心地良さそうなロケーション。
六角堂を復元できて良かったですね。
もう二度と津波に襲われないように祈ります。

絵画のモチーフになった風景を、
実地で観られると “二度美味しい” かんじ〜♪
とても趣味の良いドライブデートですね〜♪ (๑◔‿◔๑)
by desidesi (2015-05-13 10:32) 

侘び助

茨城にはご縁が・・・土浦に姪がおりやす~2度ばかり尋ねた事が
今は姉の住むつくばに秋葉原から行きます。(1度しか行っていないけれど)
by 侘び助 (2015-05-13 10:40) 

未来

この大震災では、貴重な絵画や彫刻など、
たくさんのものが流されてしまったのでしょうね。
これからは震災のことも考えて、貴重な美術品などは展示すべきです。
リュカさんの悲しむ姿は見たくないですもんね。
by 未来 (2015-05-13 11:13) 

リュカ

desidesiさん
わたしも「いづら」なんて読めませんでしたよー。
道路標識のフリガナ見て、「いづらだって!!!」って叫んだくらいww
絵と出会わなかったら、この場所すら知らなかったかも(笑)
観にいけて良かったです♪♪
そして、そんなに被害が大きかったってことも知れて良かったです;;


侘び助さん
土浦に姪っこさんがいらっしゃるのですね^^
お姉さんはつくばですか♪
それだと秋葉原から、つくばエクスプレスでピューン!ですね^^
つくばにある、「那由他」って蕎麦やさんのファンです♪
by リュカ (2015-05-13 11:14) 

リュカ

未来さん
展示室には、津波に流されて回収された
六角堂の一部なども展示されてました。
無残な姿になってました(ToT
確かに災害のことを考えた展示は絶対必要ですよね^^
でも、今回のような大規模な自然災害だとある程度仕方無いって思うのですが人為的な破壊は許せません!!(>_<)ノシ
by リュカ (2015-05-13 11:17) 

くまら

え?ごうらって呼んでました^^;
当地では、あまり報じられてませんでしたが
津波がこんな所まで??

あー―のんびりドライブでもしたいけど
気が急いてるので、6月半ばまでは、落ち着かないです
by くまら (2015-05-13 11:31) 

りみこ

美しいところですねぇ~
津波はほんとに被害甚大で…
お!次はお蕎麦ですか(^◇^)
by りみこ (2015-05-13 12:08) 

hatumi30331

いづら・・・・教えてもらわないと読めないね。^^:

今日は台風一過・・・
いいお天気です!

ちょっと散歩・・きもちよかったよ。^^
by hatumi30331 (2015-05-13 12:33) 

kuwachan

六角堂のことも津波のことも初めて知りました。
もちろん五浦が日本美術院にとって聖地ってことも(^^ゞ
茨城県でも津波の被害が凄かったのですね。
今は穏やかな海でそんなことが起こったなんて信じられないです。
でも、復元が早くて良かったよね~。
by kuwachan (2015-05-13 12:37) 

tsun

>当初の姿で再建・・・
100年以上前に建てられた建物ですが、図面とか残っているんですね。
雄大な太平洋を眺めながら、日本の行く末を案じてみたいです(笑)
by tsun (2015-05-13 12:59) 

リュカ

くまらさん
私も同じ(笑)
ごうらって読んでましたww
こんなところにまで津波が来たんだって思うと衝撃でした。
6月半ばまではバタバタしてるのですね。体調には気を付けて雫ちゃんとも遊んでくださいマセ^^


りみこさん
とっても綺麗なところでしたよ!
はーい!次はお蕎麦が出てきます^^
美味しかったです♪


hatumi30331さん
読めないですよね。いづらなんて・・・
日本語って難しいです(笑)
お散歩してきたのですね^^
今日はいい天気ですもんねーー♪


kuwachan
展覧会であの絵を見なかったら
わたしも知らないままだったし、岡倉天心のこともこんなに興味は持たなかったかも(笑)
茨城、思った以上に被害が大きかったのですね。
実際に行ってみて実感しました。


tsunさん
そうなんですよ。図面あったみたいですね^^
ブログには載せませんでしたが、パノラマ写真も撮ってみました♪
雄大でしたーー!
by リュカ (2015-05-13 13:07) 

こいちゃん

こんにちわ
「いつつのうら(五つの浦)」からなまって「いづら」となったのだろうなと想像しました。
六角堂は・・中も六角なんですね。当たり前か(笑)
震災から4年経とうとも、忘れてはなりませんね
by こいちゃん (2015-05-13 13:41) 

リュカ

こいちゃんさん
すごいです!
その説なんか妙に説得力あります!(笑)
六角堂、なかも見事に六角でした♪
中でごろごろ転がってみたいーーーって思っちゃった^^
by リュカ (2015-05-13 14:14) 

しろのぽ

ですよねーあの流れなら六角堂行きますよねー。
なんて言うワタシも行ったことはないのですorz
六角堂については、震災後それほど経たないうちから、再建のために動いていた記憶があります。
しかし、手のつけられていない文化財もあるんでしょうね・・・
塩出英雄の絵いいなあと思って検索しちゃいました。案の定、というか他のわけないですが(笑)院展の方でした。
by しろのぽ (2015-05-13 15:32) 

かねぴーさん

海、きれいですね~☆
空も海も、真っ青!!
by かねぴーさん (2015-05-13 15:41) 

リュカ

しろのぽさん
はーい^^
この流れなので六角堂です!(笑)
そうですかー。震災後すぐに再建に向けた動きがあったのですね。
全然知らなかった・・・明日紹介するつもりなのですが、
今回の復興イベントとして、天心の映画が公開されてるんですって。
東京で観られるのは今年の10月なのですが、竹中直人が天心役だって。観たいかも^^
塩出英雄の作品いいですよね。やはり院展の人なのねw 当然か(笑)


かねぴーさん
ほんっと綺麗なところでしたよー!
震災で津波が来たなんて思えないくらいでした^^
by リュカ (2015-05-13 16:02) 

engrid

再建されて本当に良かった
眺め最高ね、此処でどんな話をしながら制作したのかしらね
個性派ばかりですしね
by engrid (2015-05-13 18:28) 

あとりえSAKANA

額田王の絵、大好きなんです☆
やっぱり素敵。

「六角堂」
【海を眺めながら一日ごろごろしていたい】
リュカさんが貸し切って下さるなら
その時には、呼んで下さい(^v^)
ワイン飲みながらごろごろしましょう☆
(なーんて♪
でも本当に借りれたら嬉しいですよね!)
by あとりえSAKANA (2015-05-13 20:26) 

リュカ

engridさん
いい眺めでした−。
ほんと、ここでどんな話をしながら作品を描いたんだろう。
いろいろ想像すると面白いですね^^


あとりえSAKANAさん
おおお!この額田王の絵、お好きなのですね^^
いい作品ですよねーーー。わたしも好きです♪
この六角堂で一緒にゴロゴロワイン。
想像するだけでテンション上がります!!
昼間っからそして日が暮れて、そんな海と空を眺めながら
ぐびぐびごろごろww
憧れちゃいますね♪
by リュカ (2015-05-13 21:47) 

S北斗

僕の父、かつて横山大観が在籍してた「東京美術学校」で絵を学んだそうです。父は、絵描きになりたかったようですが、家庭が貧しく、確実に給料がもらえる公務員になり、生計を支えていました。鉛筆と紙は、どこへ行くにも肌身離さず持って行ってた記憶があります。
五浦・・・横山大観・下村観山などがここで後の世に残る作品を出してたんですよね。この辺も含め、父から聞かされました。
息子の僕も、写真家になりたくて東京の大学で写真を学んだんですが、ひょんな事から公務員に・・・(笑い・大笑い)
by S北斗 (2015-05-13 21:53) 

リュカ

S北斗さん
わー、そうだったのですね。
お父様、鉛筆と紙を持ち歩いていたというその一文に泣けます。
才能があっても、なかなか思い通りにはいかないものなのですね。
公務員になって、ご家族を支えたのですね。。。
なるほど、S北斗さんも公務員に。。。w
お父様と同じように、ご家族を支えてるのですね。
でもS北斗さんは、写真集作成されるんですよね!楽しみだな^^
by リュカ (2015-05-13 22:01) 

あらっ!たまちゃん。

建物、景色への興味より、次回の「お蕎麦」に・・・。^^;
どこだろ?^^♪
by あらっ!たまちゃん。 (2015-05-13 22:34) 

リュカ

たまちゃん。
むふふふw
お楽しみに♪♪♪
by リュカ (2015-05-13 22:41) 

てんてん

あおくんの雰囲気がいつもと違うような^^;
by てんてん (2015-05-13 22:59) 

唐津っ子

松島に似た感じですが、ここも津波の影響が!

岡倉天心、名前は聞いたことありますが、
何をした人だったか思い出せない(汗)
by 唐津っ子 (2015-05-13 23:06) 

リュカ

てんてんさん
このあお、休日の朝 「おなかすいたー」って言って
わたしを起こしに来たところです(笑)


唐津っ子さん
現在の東京藝術大学の創立に大きくかかわった人物です^^
フェノロサと一緒に、明治時代に軽視されていた日本美術(仏像など)の保存などに貢献した人ですよん♪
by リュカ (2015-05-14 09:04) 

夏炉冬扇

最初の本持ってます。
by 夏炉冬扇 (2015-05-14 19:11) 

リュカ

夏炉冬扇さん
あ、お持ちですか?
展覧会行かれたのかしら^^
by リュカ (2015-05-14 20:27) 

風来鶏

こんなところで海を眺めながら一日ごろごろしていたい(笑)
勿体無いですよ!!
スケッチブックと色鉛筆(12色でも可)を持って行って、やはり此処でスケッチしないといけませんね^^;)
色鉛筆と言えば、我が家には“小学校時代に愛用した”12色の色鉛筆が未だありますよ(^_^)V
by 風来鶏 (2015-05-14 20:37) 

リュカ

風来鶏さん
あー、それもいいですねー^^
スケッチして飲んだくれて昼寝して
またスケッチして・・・そのうち飲んだくれて昼寝の繰り返しになって(笑)
だめだめですねww
小学校時代の愛用品が?
それはすごいです!!
by リュカ (2015-05-14 21:16) 

T-CHIRO

実は僕も京都市内烏丸にある六角堂に一度いってみようかなと思っていたところでした(笑)

http://www.ikenobo.jp/rokkakudo/index.html
by T-CHIRO (2015-05-16 16:08) 

リュカ

T-CHIROさん
ほほー。烏丸にも六角堂があるのですね^^
ぜひぜひ行ってきてください!!!
ホームページの「みどころぐるり一周」見てきました。
言ってみたい!
by リュカ (2015-05-16 20:01) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1