SSブログ

尾道旅行:天寧寺と招き猫美術館 in 尾道 [ふらり旅・イベント]

艮神社の次に向かったのは 「招き猫美術館 in 尾道」 なのです。
17:00 に終わっちゃうから急げ~~!
線路の下に通り道。こういう風景も面白いな^^

へんなのー

招き猫美術館は、艮神社のすぐ近くのハズなのに・・・ない。困ったぞ。
うろうろしていたら、天寧寺に来ちゃいました。

あれま

うーん、明らかに来すぎてしまった・・・
でも天寧寺も行く予定だったので、こっちを先にお参りしちゃおうかな。

気を取り直して


1367年、室町幕府2代将軍・足利義詮 (よしあきら) が建立。
創建当時は約 330m の寺域をもつ大寺院だったそうです。でも室町幕府という後ろ盾がなくなったことや、火災で塔以外の全てを焼失したことにより衰退したんだって。

本堂です

曹洞宗のお寺。ご本尊は宝冠の釈迦如来で、とても神々しかったです。
本堂には迫力のある獅子のふすま絵も。

すごーい

ここには羅漢堂があって、五百羅漢像が見事でしたー。
薄暗い堂内に、いろいろなお顔の羅漢像。フラッシュを使って撮影するのも何となく気が引けたので、写真は撮らずにお顔だけを見てきました^^

さて。招き猫の美術館はどこぉ?
艮神社の隣にある千光寺ロープウェイ乗り場に戻って再挑戦。でも分からない(T^T
ロープウェイ券売所のお姉さんに聞いて、やっと分かりました(笑)

細い道をのぼっていくと・・・あったー!

見つけたよぉ

此処が招き猫美術館 in 尾道!!

嬉しい^^

中は撮影が禁止だったので写真はありません。
入館料は200円。1F には看板猫の小梅ちゃん (2代目でした) が居て、猫グッズがたくさん売られていたよ♪
2F の和室が美術館になっていて、ほんっとにたくさんの招き猫が所狭しと並んでいました。歴史を感じる招き猫や、めちゃめちゃひょうきんな招き猫。面白かったです。

1F に戻ってきて、しばし小梅ちゃんをなでなで。
ちゃんとケージに入っていて、お行儀がいいです。猫の置物を買いつつ、受付のおば様ともお喋りをして美術館をあとにしました。

商店街を歩きながらお店を物色^^
尾道帆布のお店でもいろいろ買ってしまいました(笑)

こんな感じ〜

出張帰りの相方君から連絡が入り、もうすぐ尾道に到着とのことなので駅まで急いで戻って無事に合流!
これにて私の一人旅も終了(笑)
ホテルに相方君の荷物を置いた後、また観光の続きをしたのでした。

平安時代創建と言われている持光寺。

もう迷子になりません

ここからスタートで、尾道古寺巡りを始めます^^

花がいっぱい

屋根の獅子。お尻を上げていて可愛い(笑)

うみちゃんみたい

光明寺に居た猫ちゃんもパチリ^^

可愛いねー

光明寺には市の天然記念物の松がありました。

すごーい

蟠龍 (ばんりゅう) の松って言うんだって。
横に伸びた松の古木。なかなか迫力がありました^^

うねってます

つづきます~。

-------------
招き猫美術館 in 尾道
広島県尾道市東土堂町19-36
営業:11時~17時(土日祝10時~)
定休日:木
入館料:200円(2014年9月現在)

nice!(75)  コメント(30)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

nice! 75

コメント 30

こうすけ

尾道、いいところですね。招き猫美術館、中を覗いて見たい。
by こうすけ (2014-10-03 05:51) 

Silvermac

尾道、一度行きましたが、良い所ですね。
by Silvermac (2014-10-03 06:10) 

獏

尾道 獏地元から近いのですが
観光で歩いたことが有りません(汗)

by 獏 (2014-10-03 06:31) 

KOTA

お早うございます。
無事昨夜帰ってきました。
最終日は雨でしたが奇跡的に船に乗るときにピタッと雨が止み九十九島の島巡り堪能しました。
今日ゆっくり旅行記読ませていただきます。
by KOTA (2014-10-03 06:41) 

YAP

坂の多い尾道は、町全体が迷路みたいですよね。
そこがまたおもしろいんですが。
by YAP (2014-10-03 06:57) 

ChatBleu

線路の下を通り道、車が通れるようなところはあるけど、
こういう階段で、しかも線路の下すぐが道になってるなんて
初めて見ました。すごいですねー。
招き猫美術館、入口とは思えない雰囲気!こりゃ、気付かずに
通りすぎてもおかしくないですよーー。
無事、相方さんと合流。ここから安心だね^^;
by ChatBleu (2014-10-03 07:05) 

シルフ

光明寺蟠龍の松ですかぁ。懐かしいなぁ。
いろいろ回ったんですね。
映画のロケ地が数々あるので、歩いていても楽しいでしょ。

by シルフ (2014-10-03 07:28) 

aidesu

地方行くと商店街とかスーパー必ず行きます。
地元の食材とか眺めてるだけですごくワクワク^^

by aidesu (2014-10-03 07:38) 

ハリネズミ

古寺めぐり、シブーいっ!
招き猫美術館は尾道に行く機会があれあぜひ、
立ち寄ろうっと( ..)φ。
by ハリネズミ (2014-10-03 08:06) 

匁

屋根の獅子。お尻を上げていて可愛い(笑)
とありますけど?どのように見るのかな?
象さん見たいですけど?
by (2014-10-03 08:23) 

crayfish

ネコいたいた(ΦωΦ)
by crayfish (2014-10-03 08:46) 

リュカ

こうすけさん
招き猫美術館、撮影禁止だったのが残念!
民家を美術館にしている雰囲気だったので、玄関で靴を脱いでおじゃましまーす^^
和室の2間に棚やテーブルが置いてあって、ほんっと猫だらけだったんです(笑)
圧巻でしたよ。


Silvermac さん
今回初めて訪れましたが、本当に素敵な街で気に入ってしまいました^^


獏さん
あ、そうなのですね。
ぜひぜひ行ってみてください!ステキでした〜^^


KOTAさん
おかえりなさーーーい!
やっぱり晴れ女パワー頑張ったのですね。島巡り、雨を避けて出来て良かったですね!
ブログ楽しみにしてますよ〜〜〜


YAPさん
ほんっと迷路でした!!
古寺巡りは、一人でやったら間違いなく迷子でした(笑)


ChatBleu さん
はいww
ほんの数時間の一人旅が終わり、このあとは迷子の心配はありませんでしたー(笑)
線路の下がこんなふうになってるところがあちこちあって
不思議な感じでした。招き猫美術館、これじゃ分からないの分かってくれます?ww


シルフさん
昨日はゆっくり寝られましたか?
睡眠たっぷりとってくださいね^^
このあとも歩いたのですが、お腹がすいて予約30分前にお店に行っちゃいましたw


aidesuさん
商店街やスーパー楽しいですね^^
商店街。この時間シャッターが下りてる店もあったのですが、夜また歩いたらお店が開いていて^^
若い人が飲食店切り盛りしてました。外観もとってもオシャレで。
街の活性化になるといいですよね♪


ハリネズミさん
尾道はほんっとにお寺が多くて。
自然と古寺めぐりになってしまいます(笑)
招き猫美術館、ここ猫好きには絶対オススメです!!!1Fのショップを見るだけでも本当に楽しかった(笑)


匁さん
あ、なるほど。
像の鼻のように見えるのが、獅子のしっぽです。
その下に胴体と後ろ足があって、左下が顔。
ちょっと違うけど、猫やライオンがお尻を上げて伸びをしてる姿を想像してもらえれば・・・
by リュカ (2014-10-03 08:48) 

リュカ

crayfishさん
明日もっと出てきます!(^^)
by リュカ (2014-10-03 08:49) 

くまら

この襖絵見るだけでも十分価値が有りそうですね
美術館見つかってよかった^^
by くまら (2014-10-03 09:01) 

toshi

招き猫美術館なんてあるんですね。
お尻を上げた獅子、凄い鬼瓦ですね。
by toshi (2014-10-03 09:12) 

リュカ

くまらさん
そうなんですよ!すごい迫力のふすま絵だったの^^
「しっかり挨拶してけよ!」って言われてるみたいでしたww
招き猫美術館、すごく楽しかったです♪


toshiさん
古今東西いろんな招き猫がいました^^
見ていてニヤニヤしちゃいましたもん♪
屋根の上に、こういう獅子が多かったです。
by リュカ (2014-10-03 09:38) 

テリー

ふすま絵がいいですね。こういう絵、大好きです。
by テリー (2014-10-03 10:44) 

kuwachan

尾道もフェズのように細くて道が入り組んでいるのね^^
線路のそばの階段凄いね。列車が目の前を通り過ぎるってわけでしょ。
迫力がありそう!
招き猫の美術館の入り口は、個人のお宅の入口のようで、
これは見逃しちゃってもおかしくないわ。
無事見つかって、時間も間に合ってよかったね。
by kuwachan (2014-10-03 12:20) 

リュカ

テリーさん
このふすま絵、私もかなり気に入りました♪
迫力ありましたよ−。


kuwachan
そうなの!迷い込んじゃいそうな感じでしたよ(笑)
列車が通っているときには遭遇しなかったんだけど、
この階段を通ってるとき、列車が走ったら
めちゃめちゃ怖いよね(笑)
招き猫美術館、見つかって良かったです(ToT)
間に合わないかと思ったもん・・・^^;
by リュカ (2014-10-03 13:16) 

八犬伝

尾道帆布、私も買ってきましたよ。
1泊の国内出張の時に愛用してますよ。
by 八犬伝 (2014-10-03 21:07) 

リュカ

八犬伝さん
あ、八犬伝さんも買いましたか^^
丈夫だし良いですよねー♪
by リュカ (2014-10-03 22:15) 

daylight

坂のいたるところにある猫石には迷子になりながら?遭遇できました?
時をかける少女のタイル坂とかも出てくるかなw

一枚目の画像の上にある餃子やさん、知り合いのお店です(笑)
by daylight (2014-10-03 22:21) 

あらっ!たまちゃん。

平安時代の・・・。
ゆっくり、巡りたいですねぇ。^^♪
by あらっ!たまちゃん。 (2014-10-03 23:49) 

唐津っ子

招き猫美術館なる所があるんですね(驚) 招き猫にあやかりたい気も少し…(汗)
by 唐津っ子 (2014-10-04 00:34) 

エア

横に伸びた松の古木・松食い虫の影響か
見かけなくなりましたが・・・バブルの頃は驚く価格でした。
立川真言宗です^^
うちの近くにあるお寺も江戸時代は隆盛だったらしく
多くの寺院が建ち並ぶほどだったと聞いてますが
今は面影さえみつかりません。

招き猫の美術館・・・個人の趣味が美術館になったような
気がしないでもないけど・・・こちらにもそのようなのがあります。

by エア (2014-10-04 01:14) 

リュカ

daylightさん
可愛い猫石、いくつか発見しましたよ!
でもきっともっともっとたくさんあるんだろうな(^^)
凄く雰囲気いいですね。招き猫の美術館でも見つけて欲しかったけど・・・予算オーバーで諦めました(笑)
時をかける少女のタイル坂・・・意識しなかったから通らなかったのかなあ?
写真に知り合いのお店とか、馴染みのお店がうつっていると嬉しくなりません?(^ω^


たまちゃん。
もう17:00は過ぎていたので、境内しか見られませんでした(笑)
また来て、ゆっくりと歩きたい町です^^


唐津っ子さん
招き猫たくさーーーーん居ましたよ^^
ここに来たら、いっぱい福が到来!って気がしました(笑)


エアさん
わー、バブルの頃ですかー。
私が就職活動する頃には、バブル崩壊してたもんな(笑)
確かにその頃って松も超高そう・・・
立川真言!初めて聞きました!!
wikiで見てきましたよ−。なんか髑髏本尊の話は、何かの映画で見たなって思いました。
北海道って所詮歴史が新しいから、なんだかそういうふうに、宗派の今昔を感じられる地域っていいなって思いました。

わたし、神社・神道は日本の歴史というか、日本人のルーツとして興味があって、寺院・仏教は、仏像とか掛け軸みたいな美術品として興味があって。なので芸術品がいっぱいの真言宗が好き^^
教義に関しては「????」って全然分かってないです^^;

招き猫美術館は、間違いなく個人の趣味ですよね(笑)
でも可愛かったーーーーー♪♪
by リュカ (2014-10-04 06:36) 

T-CHIRO

尾道には行ったことないですが、本当に寺社だらけといった感じですね。”屋根の獅子”こんな獅子みたことないかな?
by T-CHIRO (2014-10-05 11:16) 

リュカ

T-CHIROさん
まあ、見事です!ほんっとに寺社だらけでした。
あとはお墓^^
こんなふうに街中に点在していたら、お墓に眠ってる人は全然寂しくないだろうなって思いました(笑)
屋根の獅子、変わってますよね^^
by リュカ (2014-10-05 12:31) 

ake_i

招き猫美術館!!!っていうから、いつものような近代的な建物をイメージしてたら。
これは風情があるな~。
中の撮影、ダメだったのね。
見たいよーーーーー。
そして相方さんと合流した様子の部分を読んで、なんか私まで嬉しくなった、ホッとした(笑)
天然記念物の松は、威厳がある。これも相方さんと一緒に観たのね^^;
中身の濃い行程にいつも驚かされるけれど、旅に出るとこうなるよね(笑)
mmmmm、牡蠣の記事がアップされてるww。もう仕事です(涙)またくるね。
by ake_i (2014-10-05 12:46) 

リュカ

ake_iさん
民家を改装して美術館にした感じでした。
なので昔ながらのおうちの2Fでいろんな招き猫を堪能した感じ^^
看板猫の小梅ちゃんも可愛かったです!!
この松も、これまた威厳がありますよねー。うん、これは相方君と一緒にみました。
牡蠣の記事、広島編をUPしたよww
東京編は7日にUP予定なので、そのときにでもまとめて見て〜^^
お仕事がんば!!!^^
by リュカ (2014-10-05 12:52) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0