金作原の原生林 [ふらり旅・イベント] [編集]
カレンダー
記事検索
最近のコメント
このブログの更新情報が届きます
すでにブログをお持ちの方は[こちら]カテゴリ
- アート(749)
- うちの猫ゆず(133)
- うちの猫あお・うみ(1587)
- うちのイキモノ(189)
- 猫コンテスト系(65)
- お店(東京)(456)
- お店(浅草・浅草橋)(142)
- お店(その他)(119)
- お江戸サンポ(345)
- ふらり旅・イベント(597)
- 外国物語(50)
- コロルくん劇場(96)
- Drink(100)
- 食べ物(367)
- コロナ禍のお弁当(25)
- 本(163)
- 映画・番組・GAME(139)
- グッズ・雑貨・キャラ(228)
- 母の部屋の覚書(18)
- 大規模修繕中の暮らし(34)
- 美と健康?(124)
- 覚書(192)
- 地球・宇宙ネタ(46)
- 夢 & 落書き(20)
- 勉強です(48)
- 雑記(133)
- Livly & PostPet(36)
- 欠席カード(66)
旅の記録の抜粋
お気に入り
月別表示 (2006-01-17開始)
- 2025年03月(15)
- 2025年02月(27)
- 2025年01月(30)
- 2024年12月(27)
- 2024年11月(29)
- 2024年10月(32)
- 2024年09月(30)
- 2024年08月(31)
- 2024年07月(31)
- 2024年06月(30)
- 2024年05月(31)
- 2024年04月(30)
- 2024年03月(31)
- 2024年02月(29)
- 2024年01月(31)
- 2023年12月(31)
- 2023年11月(30)
- 2023年10月(31)
- 2023年09月(30)
- 2023年08月(31)
- 2023年07月(31)
- 2023年06月(30)
- 2023年05月(31)
- 2023年04月(30)
- 2023年03月(31)
- 2023年02月(28)
- 2023年01月(31)
- 2022年12月(31)
- 2022年11月(30)
- 2022年10月(31)
- 2022年09月(30)
- 2022年08月(31)
- 2022年07月(31)
- 2022年06月(30)
- 2022年05月(31)
- 2022年04月(30)
- 2022年03月(31)
- 2022年02月(28)
- 2022年01月(31)
- 2021年12月(31)
- 2021年11月(30)
- 2021年10月(31)
- 2021年09月(30)
- 2021年08月(31)
- 2021年07月(31)
- 2021年06月(30)
- 2021年05月(32)
- 2021年04月(30)
- 2021年03月(31)
- 2021年02月(28)
- 2021年01月(30)
- 2020年12月(31)
- 2020年11月(30)
- 2020年10月(31)
- 2020年09月(30)
- 2020年08月(31)
- 2020年07月(31)
- 2020年06月(30)
- 2020年05月(31)
- 2020年04月(30)
- 2020年03月(31)
- 2020年02月(29)
- 2020年01月(30)
- 2019年12月(28)
- 2019年11月(28)
- 2019年10月(30)
- 2019年09月(30)
- 2019年08月(30)
- 2019年07月(29)
- 2019年06月(30)
- 2019年05月(29)
- 2019年04月(29)
- 2019年03月(30)
- 2019年02月(27)
- 2019年01月(31)
- 2018年12月(31)
- 2018年11月(25)
- 2018年10月(27)
- 2018年09月(26)
- 2018年08月(29)
- 2018年07月(30)
- 2018年06月(29)
- 2018年05月(31)
- 2018年04月(29)
- 2018年03月(31)
- 2018年02月(27)
- 2018年01月(28)
- 2017年12月(30)
- 2017年11月(27)
- 2017年10月(28)
- 2017年09月(25)
- 2017年08月(27)
- 2017年07月(27)
- 2017年06月(26)
- 2017年05月(25)
- 2017年04月(26)
- 2017年03月(28)
- 2017年02月(24)
- 2017年01月(26)
- 2016年12月(31)
リュカに連絡したい!
cuzco(◎▽◎)hotmail.co.jp までどうぞ。(◎▽◎)は、アットマークに変えてください。

ただし普段使用していないメールなので、最新記事のコメント欄にメールした旨を書いていただけると、すぐにチェックできて助かります。どうぞ宜しくお願いします。

ただし普段使用していないメールなので、最新記事のコメント欄にメールした旨を書いていただけると、すぐにチェックできて助かります。どうぞ宜しくお願いします。
木性シダですね!
私、シダが大好きなんです。美しい!!
by ligia (2014-08-22 20:14)
おぉ!ジェラシックパーク♪
by ChatBleu (2014-08-22 20:14)
ligiaさん
お、シダ好きですか?
私も好きなんです。形に魅力感じてるの♪
ChatBleuさん
ね( ^ω^ )
ジュラシックパーク!LOVELOVE!!
by リュカ (2014-08-22 20:27)
その世界に飛び込みたいよぉ~~~♪
by ちょろっとぶぅ (2014-08-22 21:51)
ジェラシックパーク見たい。
素敵な原生林。
羨ましい〜〜
by KOTA (2014-08-22 22:52)
これでバナナ、ヤシの実でもなっているといいな。
関東じゃみられないから、ちょっと驚き。
by エア (2014-08-22 23:47)
巨大な葉にビックリ!
さすが原生林ですね!!
by 唐津っ子 (2014-08-23 01:48)
ここはいったような。
by 夏炉冬扇 (2014-08-23 06:52)
南の島って感じがするわ~^^
by kuwachan (2014-08-23 09:40)
ジュラシックパークに行ったの?( ̄  ̄;) ん?
by てんてん (2014-08-23 10:51)
こういう原生林、歩いてみたいです。
by toshi (2014-08-23 19:13)
ちょろっとぶぅさん
この景色、やっぱり感動します^^
KOTAさん
午前中散策しました!
楽しかったですよーーー。いろんな生き物みました(笑)
エアさん
関東じゃ見られないですよねー!
バナナはなってました!!
椰子の実は無かったかな。他にも触ったらかぶれるようなものもw
自然だなーーーって思いました^^
唐津っ子さん
ほんっと原生林!!
こういう雰囲気いいですね^^
夏炉冬扇さん
お!奄美大島さすがに行かれているのですね^^
いいところですねー^^
kuwachan
まさに!南の島でした^^
いやー、面白かった。マジで!!!(笑)
てんてんさん
そうなのー。ジュラシックパークに行っていたのです!(笑)
ナメクジも蜘蛛もデカかった〜〜〜ww
toshiさん
いいですよー。こういうところ!
おすすめです!
by リュカ (2014-08-23 23:37)
南国ですね~~昔の職場の上司が奄美大島の西の沖永良部島出身の方でした。
by T-CHIRO (2014-08-24 11:14)
T-CHIROさん
ほんっっと南国でしたよーーー!
おおおお!沖永良部島出身の方が!
今度は沖永良部島にも行きたいって思ったんですよ〜
by リュカ (2014-08-24 12:00)