有楽町「ねのひ」でオフ会&カラオケだ〜 [お店(東京)]
ソネブロのいつものメンバー(笑)
ake_iさん、kuwachan、雅さん、kouさんとのオフ会です。25日に会いました^^
ake_iさんとはチョット早めに待ち合わせをして、時間まで近くのお店で1杯ビールをひっかけて〜(笑)

飲んだのは「復刻の生」というビール。ポップがきいてるけど少しまろやかで、懐かしい雰囲気を感じるビール。美味しかった^^

さて、今回のオフ会の場所は「ねのひ」です。有楽町のガード下に近いお店。

ココのお店の隣にある「ひむろ」というラーメン屋さんには割と来ているんだけど、「ねのひ」は初めてです。
お店に入ると雅サンは既に到着してました。
雅サンとは1月に会ったのが最後だったかな。お久しぶりです!!
ビールを頼んで乾杯をしようとしたときにkouさん登場。ここで一回かんぱーい!をやった頃にkuwachanも到着しました(^^)

リュカ潜入捜査員はメニューをパチリです。
どうでしょう!なかなかリーズナブルな価格ではありませんか?aidesu 隊長!!(笑)
さて、こちら牛ハチノス刺し。
ハチノスをこういう状態で食べるのは初めてです(@o@

ほどよい歯ごたえもあって、臭みはなくて美味しかった!
ミミガーも食べて、いぶりがっこ&クリームチーズ。これって美味しいねぇ。
白いご飯が食べたくなるよ(笑)

甘エビの唐揚げは、かっぱえびせんみたいで「やめられないとまらないww」

そしてお待ちかねの焼き鳥です!!
盛り合わせを、塩&タレ両方で頼みました。焼き加減、まじ最高で美味しかったわ−。

kouさん、串から外すの旨すぎます(笑)
箸を使わないで串を駆使するのねww 今度マネしてみよう(◎^◎

お店はいつの間にか満席です。
凄い賑わいで、だんだん周りの声に負けないようにみんなの声も大きくなるの(笑)

この辺くらいになると、食べるよりも喋る方に夢中になっていて、どれを食べたのかあまり覚えてないのです。ちゃんとつくねも食べた!はず!
でもモツ煮は食べ損ねたかもしれん・・・(笑)

こんなふうにガヤガヤした雰囲気もめちゃめちゃ楽しいネ^^

でね、もうすでに他のみんなのブログで書かれているから知ってる人も多いかと思いますが、このあとカラオケに行きました!(笑)
じつはオフ会の前日。ake_iさんと待ち合わせ場所と時間の打ち合わせをLINEでしていたときに、待ち合わせが有楽町なもんだから、なんとなくカラオケの話題になって、カラオケモードになったのよww
あ、私の気分がネ(笑)
そしたら雅サンとkouさんがテキパキと、あっという間にカラオケBOXまでご案内!
ってか、めちゃめちゃ近いところにあるし(@o@

オフ会でカラオケ。初めてだよー(笑)
みんながどんな歌を歌うんだろうってドキドキ。でもね、やっぱり昭和の人たちだから昭和の歌ばかりで良かった(笑)
私はほんっと芸能ネタ&音楽に疎いので、今の歌は「オフィーリア、まだまだ」くらいしか知らないのよ(笑)
まず歌ったのがake_iさんと一緒に、あみんの「待つわ」ですからww
でも、ake_iさんのハモリがめちゃめちゃ綺麗で、すっごい気持ちよく歌えた^^
雅サンやkouさんは歌い慣れてる!って感じで、すごいカッコ良かったです!
kuwachanの「赤いスイートピー」可愛かった♪♪

なかなか最初のビールが来なくて、歌ってるときに喉が渇いて舌が回らなくなっちゃったよ。飲み物ははやく持ってきてください!(>o<
だんだんみんなノリノリになって、めちゃめちゃ楽しかった^^

いつの間にかタンバリンが登場していて、それをフリフリやっていたら翌日・・・右腕が筋肉痛になって、左の手のひらはタンバリンをバンバンあてていたので、若干腫れましたorz...

歌えば喉も渇くから、飲み物もジャンジャン(笑)

思いっきりお腹から声を出せるのって楽しい!

昭和の歌を歌いまくって大満足のカラオケでした。
最後はみんなで「踊るポンポコリン」を歌ったものww

頭の中もピーヒャラピーヒャラのパッパラパーになって、良い気分でオフ会はお開きになったのでした^^
いつもと違うノリのオフ会になりましたが、いつも以上に笑った気がします(笑)
「ねのひ」の焼き鳥また食べたい!!
楽しいオフ会ありがとうでした(^▽^)b
ake_iさん、kuwachan、雅さん、kouさんとのオフ会です。25日に会いました^^
ake_iさんとはチョット早めに待ち合わせをして、時間まで近くのお店で1杯ビールをひっかけて〜(笑)

飲んだのは「復刻の生」というビール。ポップがきいてるけど少しまろやかで、懐かしい雰囲気を感じるビール。美味しかった^^

さて、今回のオフ会の場所は「ねのひ」です。有楽町のガード下に近いお店。

ココのお店の隣にある「ひむろ」というラーメン屋さんには割と来ているんだけど、「ねのひ」は初めてです。
お店に入ると雅サンは既に到着してました。
雅サンとは1月に会ったのが最後だったかな。お久しぶりです!!
ビールを頼んで乾杯をしようとしたときにkouさん登場。ここで一回かんぱーい!をやった頃にkuwachanも到着しました(^^)

リュカ潜入捜査員はメニューをパチリです。
どうでしょう!なかなかリーズナブルな価格ではありませんか?aidesu 隊長!!(笑)
さて、こちら牛ハチノス刺し。
ハチノスをこういう状態で食べるのは初めてです(@o@

ほどよい歯ごたえもあって、臭みはなくて美味しかった!
ミミガーも食べて、いぶりがっこ&クリームチーズ。これって美味しいねぇ。
白いご飯が食べたくなるよ(笑)

甘エビの唐揚げは、かっぱえびせんみたいで「やめられないとまらないww」

そしてお待ちかねの焼き鳥です!!
盛り合わせを、塩&タレ両方で頼みました。焼き加減、まじ最高で美味しかったわ−。

kouさん、串から外すの旨すぎます(笑)
箸を使わないで串を駆使するのねww 今度マネしてみよう(◎^◎

お店はいつの間にか満席です。
凄い賑わいで、だんだん周りの声に負けないようにみんなの声も大きくなるの(笑)

この辺くらいになると、食べるよりも喋る方に夢中になっていて、どれを食べたのかあまり覚えてないのです。ちゃんとつくねも食べた!はず!
でもモツ煮は食べ損ねたかもしれん・・・(笑)

こんなふうにガヤガヤした雰囲気もめちゃめちゃ楽しいネ^^

でね、もうすでに他のみんなのブログで書かれているから知ってる人も多いかと思いますが、このあとカラオケに行きました!(笑)
じつはオフ会の前日。ake_iさんと待ち合わせ場所と時間の打ち合わせをLINEでしていたときに、待ち合わせが有楽町なもんだから、なんとなくカラオケの話題になって、カラオケモードになったのよww
あ、私の気分がネ(笑)
そしたら雅サンとkouさんがテキパキと、あっという間にカラオケBOXまでご案内!
ってか、めちゃめちゃ近いところにあるし(@o@

オフ会でカラオケ。初めてだよー(笑)
みんながどんな歌を歌うんだろうってドキドキ。でもね、やっぱり昭和の人たちだから昭和の歌ばかりで良かった(笑)
私はほんっと芸能ネタ&音楽に疎いので、今の歌は「オフィーリア、まだまだ」くらいしか知らないのよ(笑)
まず歌ったのがake_iさんと一緒に、あみんの「待つわ」ですからww
でも、ake_iさんのハモリがめちゃめちゃ綺麗で、すっごい気持ちよく歌えた^^
雅サンやkouさんは歌い慣れてる!って感じで、すごいカッコ良かったです!
kuwachanの「赤いスイートピー」可愛かった♪♪

なかなか最初のビールが来なくて、歌ってるときに喉が渇いて舌が回らなくなっちゃったよ。飲み物ははやく持ってきてください!(>o<
だんだんみんなノリノリになって、めちゃめちゃ楽しかった^^

いつの間にかタンバリンが登場していて、それをフリフリやっていたら翌日・・・右腕が筋肉痛になって、左の手のひらはタンバリンをバンバンあてていたので、若干腫れましたorz...

歌えば喉も渇くから、飲み物もジャンジャン(笑)

思いっきりお腹から声を出せるのって楽しい!

昭和の歌を歌いまくって大満足のカラオケでした。
最後はみんなで「踊るポンポコリン」を歌ったものww

頭の中もピーヒャラピーヒャラのパッパラパーになって、良い気分でオフ会はお開きになったのでした^^
いつもと違うノリのオフ会になりましたが、いつも以上に笑った気がします(笑)
「ねのひ」の焼き鳥また食べたい!!
楽しいオフ会ありがとうでした(^▽^)b
こんばんは!
【頭の中もピーヒャラピーヒャラの
パッパラパーになって】
カラオケはそーでなくちゃ☆
踊る阿呆に見る阿呆
同じ阿呆ならならノラなきゃ損損!
ですよ☆
by あとりえSAKANA (2014-07-29 01:07)
めっちゃイイ感じのお店ですね。
どれも安くて旨そうです。
潜入捜査ご苦労さまでした^^
by aidesu (2014-07-29 05:11)
ソネブロ、お仲間が多いですね。
by Silvermac (2014-07-29 05:31)
ake_iさんとこで拝見しました〜。
なんだかディープそうなお店ですねー。美味しそう!
美味しい焼き鳥が食べたいーーーーー!
オフ会でカラオケって初めて聞きましたよぉ。
タンバリンで筋肉痛やら腫れてしまうやらとは、大変だぁ。
オフィーーーーリア、まだまだ♪ いかん。脳内リピートが
復活しちゃったじゃないのっ!カラオケにはなかったのねー(-_-;)
by ChatBleu (2014-07-29 05:51)
有楽町で逢いましょう♪
いいところですね
行ってみたいです^^
by crayfish (2014-07-29 07:13)
いやはや楽しんでますね。シルフちゃんは独りが最近、多いからどこで飲んでも(笑)
カラオケも長いこと行ってないなぁ…。
by シルフ (2014-07-29 08:09)
盛り上がったみたいですね。
昭和の歌を歌いまくるというのが楽しそうです。
by YAP (2014-07-29 08:21)
あとりえSAKANAさん
そうですよねー^^
こういう場では、楽しまないと損損!(笑)
めっちゃめちゃ盛り上がりました。楽しかったです♪
aidesuさん
かなり雰囲気が良いお店でしたよー^^
また行こうと思います♪
こんな雰囲気のお店見つけたら、また潜入捜査員に早変わりしますねww
Silvermacさん
ソネブロって、すぐ激重になるし、システム&サービス自体は決して良いブログじゃないと思うのですが、とにかくソネブロをやってる人たちが素敵な人たちばかりだと思うのです^^
だからソネブロって好き♪
ChatBleuさん
面白いお店でしたよ−!こういうところでワイワイ飲むのいいかもね♪
焼き鳥美味しかった^^
タンバリンをばんばん叩いていた左手の平。
うっすら内出血だなんて、ありえないよね^^; ワハハ
オフィーリア、まだまだ。これがねカラオケにあるか調べるのを、この日はすっかり忘れていたのよ!!帰りの電車の中で、「あー!調べれば良かった−!」って・・・反省(笑)
今日も脳内リピートだね、 ChatBleuさん♪♪
おふぃぃぃぃいいいいいーーーりあ!!まだまだ♪
crayfishさん
まさに、LINEで「ゆうらくちょーであいましょーーーー」なんてノリになっちゃって、カラオケモードになりました(笑)
シルフさん
めちゃめちゃ楽しい週末でした。
おかげで疲れが出て、現在ダウンしてます(笑)
若くないのね・・・わたし・・・ww
飲み、一人が多いのですかーー。大阪に居たらディープなお店に案内して貰いたいのになあ〜。
YAPさん
盛り上がりましたーー!
昭和の歌LOVEです!!
でも、今回プリプリを歌ったのですが、これだともう平成の歌??(笑)
by リュカ (2014-07-29 08:44)
おはようございます!
画像の処理が素晴らしい!金曜日の夜がよみがえってくる〜〜♪(笑)
いやいやオフ会でまさかガード下→カラオケのサラリーマン王道コースになるとは思わなかったけど楽しかった。
またねのひの焼き鳥食べに行きたいわ^ ^
で、リュカさん、大丈夫?お大事にね。
by kuwachan (2014-07-29 08:54)
kuwachan
おはよう^^
金曜日の出来事よみがえってくる?よかったー^^
ake_iさんがたくさん写真を撮っていてくれたから加工頑張りました。
なんだか動画まで入っていて、kouさんの熱唱&雅さんのタンバリン、うちらの馬鹿笑いが入っていたよ(笑)
それはさすがにUPはやめましたww
kuwachanも体に気をつけてね^^
私は喘息かもしれないってことなので、部屋の掃除をしましたわ。今日はおとなしく家で寝てます。うそ、DVD見てます^^
by リュカ (2014-07-29 09:10)
77年前の復刻版もバッチリ美味しかった!!!
このブログ読んで、たったこのあいだのことなのに懐かしい気持ちになった(笑)
ねのひで盛り上がって楽しかった・・・・・
とここで終わらないオフ会はびっくりしたけれどね^^
カラオケ!!!
写真見てたら、蘇ってきちゃったし~(爆)
雅さんとkouさんにはさまれてるkuwachan!!!
この写真もいろいろと物語ってますね。
リュカさんがピーヒャラを熱唱しているところ、これもリアルで素晴らしいわ。たぶん私が撮ったのかな????
「まつわ」と「ゆーほー」もありがとう^^めっちゃ嬉しかったよ~。
とにかく楽しかった、お疲れ様、写真も素晴らしい加工だね♪♪
ねのひはまた行きたいよね。
by ake_i (2014-07-29 10:06)
ごめんごめん。
動画になっちゃって、普通モードに戻せなかったの><
by ake_i (2014-07-29 10:07)
ake_iさん
盛り上がったオフ会だったねー。こんなノリは初めてだったので
めちゃめちゃ新鮮(^▽^)b
写真たくさんあったよー^^
どれにしようか悩みまくった♪♪
ake_iさんのカメラが残念なことになっていたので、今回は画像がんばるぞーって思ったのでした(^▽^)
とくにカラオケ画像をネ^^
ピーヒャラ熱唱、ake_iさんが撮ってくれたのかな?w
動画ね、めちゃめちゃ楽しくうつってました(笑)
映像自体は、暗かったのでピントがあってないんだけど、それがまた臨場感があってww
GOOOODでした(^^)
by リュカ (2014-07-29 11:17)
居酒屋本当にいい雰囲気ですね。
昭和の歌ばっかいいですね!ニューミュージック系ですか?
僕もカラオケいったら昭和の女性の歌ばっか歌いますよ(笑)
by T-CHIRO (2014-07-29 11:53)
私も昭和の人間なので、昭和の歌を歌うでしょう~、きっと。
だけどカラオケって最後に行ったのがいつだか、記憶もない^^;。
うん、10年は行ってないのはたしか。
基本、懐メロのほうが歌詞の意味がよくわかって好きだけど、
なぜか毎日クルマの中を流れてるのはきゃりーぱみゅぱみゅ^^;。
by ハリネズミ (2014-07-29 12:04)
T-CHIROさん
居酒屋さん楽しかったです^^
カラオケは、米米クラブ、きょんきょん、高橋真利子、プリプリなどなどでした^^
ピンクレディーも歌いましたよ−。
T-CHIROさんもカラオケでは昭和の女性の歌なのですね^^)b
by リュカ (2014-07-29 12:07)
ハリネズミさん
仲間だーー^^
昭和の歌いいですよねー^^
そうなの。懐メロは歌詞がちゃんと聴き取れて、意味が分かるから好き。今の歌ってよく聞き取れないしわかんないww
きゃりーぱみゅぱみゅ!!!
すごい!!(笑)
私、歌は全然知らないけど、きゃりーぱみゅぱみゅは、ちゃんと顔を見て認識できます!!!(笑)
他の若いタレントさんは、みんな同じ顔に見えて誰が誰だか、名前を言われても「ふーん」って感じなのでした^^;
by リュカ (2014-07-29 12:11)
良い店ですね。
ハチノスやミミガ―が、とても美味しそうです。
お酒がすすみますね。
by toshi (2014-07-29 16:51)
ド!!ストライク!!のお店にカラオケに~
羨ましいではないですか~(T▽T)
昭和で大盛り上がり、素敵ですわ~♪
昭和万歳です!!\(^^)/
リュカさんがオフィーリアなら、私は「お局のモナリザさん」を歌いま~すo(^-^)o
この前にゃんの病院待ち時間に車内で動画を見て大笑いしてしまいました(≧▽≦)
by くつしたにゃん (2014-07-29 17:32)
toshiさん
おかえりなさーい!
ココのお店、きっとtoshiさんが好きな料理がいっぱいあると思います。
ぜひぜひ^^
くつしたにゃんさん
こういうお店いいですね^^
かなり楽しみました♪
くつしたにゃんさんも好み??
カラオケ、やっぱり昭和の歌よねー♪♪
あはははw
お局のモナリザさん、これもテンポが良くていいですよね。
最近はタージマハル先輩の歌も頭をぐるぐるww
by リュカ (2014-07-29 19:59)
有楽町。会社の近所です。
今度行ってみます♪
by けん (2014-07-29 22:59)
飲み食いもカラオケも、どちらとも盛り上がりましたね。(^^)
お疲れさまでした。
ガード下の居酒屋→カラオケはサラリーマン黄金ルートのような感じですが、私も実はそのパターンは久しぶりで。楽しかったです。
串はずしがなんだか好評だったようで、ちょっと意外でした。(笑)
by kou (2014-07-29 23:42)
けんさん
お!会社の近所ですか?
ぜひぜひ行ってみてください。わいわいがやがや、活気があって楽しいお店でした♪
kouさん
金曜日はお疲れ様でした^^
楽しかったですねー!
kouさんの串外し、見事でしたよ。こんなふうに外すの初めてみたので感動しました!!
私だったら絶対食べ物のほうを飛ばしちゃう(笑)
美声も聞かせていただき楽しかったです^ω^
by リュカ (2014-07-30 09:16)
昭和の歌…ってところに、妙にウケちゃいました(笑)
by 唐津っ子 (2014-08-01 00:06)
唐津っ子さん
歌番組も全然見ていないので、歌に関する記憶は
昭和で止まってるのですww えへへ♪
by リュカ (2014-08-01 07:50)
すっごーーいパワーが写真から伝わってきまーーす 笑
やっぱり居酒屋さんのあとって、こういうパターンですよね。
曲も懐かしいものばかり、昭和のにおいがプンプン。
さすがに演歌はないんですね 笑
by moz (2014-08-01 08:29)
mozさん
めちゃめちゃパワー炸裂な飲み会でした(笑)
mozさんもカラオケしますか?? 私よりも最近の曲を知ってそうです♪
たしかに演歌はなかったなww
by リュカ (2014-08-01 08:58)