SSブログ

九州旅行:長崎 軍艦島上陸クルーズ [ふらり旅・イベント]

軍艦島。
戦艦 「土佐」 に似ているから言われるようになったらしいですが、本当の名前は端島(はしま)と言います。海底炭鉱によって栄えた島ですが、閉山し現在は無人島です。

軍艦島のクルーズは何社かあって、出航時間が違うので自分たちの予定に合うものを選べると思います。今回私たちが選んだ船会社は「やまさ海運」というところ。実は島酔潜人さんも同じ会社を利用して軍艦島に上陸していたので、事前にブログでチェックさせてもらってました^^

乗り込んだ船は「マルベージャ3」
軍艦島上陸周遊コースの所要時間は約 150 分で、そのうち上陸している時間は60 分。あとは島を周遊して帰ってくるというものでした。

わくわくですねー!

本当は右側の席に座りたかったのですが、私たちの到着が遅かったので既に席はなく、左側の席に座りました。このコースは右側が良いらしいので、帰りは絶対右側にするぞ!(笑)

竜馬伝で使われた船もありました。

ぷかぷか

船内はこんな感じです。

結構人が居ます

首から下げるカードを貰うと、テンションも高まりますね♪
今日は上陸できるとのこと。前日は波が高くてダメだったんだってー。

晴れ女だしネ

1810年頃に石炭が発見された端島。当初は佐賀藩が小規模な採炭を行っていたそうですが、1890年に三菱が経営を開始して本格的に操業されたんだって。閉山は1974年。

パンフレットです〜

無事上陸しました。やはり寒いです!(笑)
   (軍艦島全体の写真は、帰りの船からたっぷり撮りましたので、のちほど。)

風もあるね

最初に目に飛び込んできたのはこの風景!
は・・・廃墟だーーーー!

どどーんと廃墟

もう誰もいない、崩れた建物が眼前に迫ってくるような迫力でした。

うわーという声しか出ない

ここにかつて5,300人もの人が居て生活していたなんて思えない(@_@;;
(人口密度は当時の東京都の9倍だって!)

すごいよね

軍艦島では、見学ポイントが3箇所設けられていて、私たちはまず第一ポイントでコチラのおじいさんから説明を受けました。

かなりのおじいちゃん

目の前にみえる白い建物は端島小中学校。
数年前の台風で上の階が持っていかれて崩れちゃったそうな。

凄い威力だ

台風のときは建物を越える波が来るんだとか。
想像するだけで怖いです。

ぜったい流されちゃうよ

三菱が大事だったのは作業場の方!
波が思いっきり来る方には、作業者たちの住居があって、そこで波を食い止めていたとか^^;
晴れているのに雨が降ってるぞ?と思うと、実は波が吹き込んでいたということもあったそうです。

第二ポイントへ向かう途中です

この島は最初は今の島の大きさの 1/3 程度だったそうな。それを 6 回にわたって埋め立てる形で護岸堤防の拡張を繰り返して今の島の形状になったんだって。まさに人工物!

人間によって造られたものは、人間が居なくなってメンテナンスされなくなると、あっという間に風化していくんだなって感じました。

階段が生々しい

いつか人類が居なくなった時の地球を想像しちゃうよね。
東京なんて、あーーーっというまに廃墟だよ!(笑)

圧倒されるでしょ

こちらは第2見学広場です。背後にある煉瓦色の建物は総合事務所。
炭鉱マンのための共同浴場があったとのこと。浴槽はいつも真っ黒だったそうな。
個人の家には浴室はなくて、幹部用の住居にだけ専用のお風呂が付いていたんだって−。

コロルくんも一緒に

左側の建物。屋上部分に突起があるのは、建て増しが出来るようにしていたからみたいです。

まだまだ建てるつもりだった?

6畳の部屋がズラーっと並んでいるのが分かります。
労働者のお家は6畳だったんだって!子供が多いうちは押入れで寝させていたとか(笑)

こういう雰囲気いいね

かつてはこの階段をいろんな人が上り下りして、賑やかだっただろうなー。

浮かんでくるよね

ここでの生活が終わって、別の炭鉱に行った人。違う職を選んだ人。
今はどんな暮らしをしているのかなあ?

みんな幸せだと良いね

説明が一通り終わり、他の人は思い思いにシャッターを切っていました。
でも私たちはサクっと船に戻りますよ!

だってテラス席の右側を確保しなくちゃね♪
船上から、軍艦島の全体像をたっぷり撮るぞー!

つづく。

nice!(47)  コメント(26)  トラックバック(0) 

nice! 47

コメント 26

moz

兵どもが夢のあとですね、本当に廃墟なんだぁ~ ^^;
夕暮れとか朝とか写真を撮ってみたいけれど、それは無理な所なんでしょうね。東京都の9倍の人口密度ってのもすごーーい。
住んでいるところが防波堤ってところも ^^;
リュカさんの今回の九州旅行の一つの目的でもある軍艦島、海からのお写真、楽しみです。 ^^v
by moz (2014-01-19 10:16) 

リュカ

mozさん
本当に見事な廃墟っぷりでした。
圧倒されちゃった(@@
説明をしてくれたおじさんたちに、当時の写真も見せて貰ったのですが、本当に建物の上から波が来ていてビックリでした。
いま、船から撮った軍艦島の写真をちまちま加工してます(笑)
今日はこのあとも、旅行記作成しますーーww
by リュカ (2014-01-19 10:33) 

りゅう

すごいっ!
テレビでは見たことがありますが、
実際の見学者目線の写真は生々しいですね。
凄い廃墟っぷりでちょっと背筋がブルブル。。。
でも、こうやって自然に還るんだなぁって。ヾ( ̄ー ̄)ゞ
by りゅう (2014-01-19 13:02) 

ponnta1351

TVで見ましたが、昔の栄華が忍ばれる反面、瓦礫化進む光景は痛々しいですね。

アメリカの潜水艦が日本の軍艦と間違えて魚雷を撃ち込んだという噂が有ったのにも頷けますね。
by ponnta1351 (2014-01-19 13:52) 

かずさん

軍艦島にお出かけになったんですね。

ワタクシも廃墟じみたものが好きで、まだブームでもない20年くらい前に軍艦島を目指して長崎・野母崎に行ったことがあります。
こどものころに見た公共広告機構の軍艦島のCMに惹かれて興味を持ち、学校卒業したころに行くだけ行ってみることにしたのです。
たぶん今でもネットで探せば見れると思います。
当時はまだ観光クルーズ船はおろかインターネットもウチにはなく、上陸する方法も情報も何もなく、結局は上陸は叶わずに野母崎から眺めるだけでした。
このときに晴れてて対岸からよく見えたのを覚えてます。

ご存知の通り大正昭和のコンクリート建築で危険個所も多いはず。
まさかその後整備されて、観光で上陸できるようになるとは思いませんでした。(^^ゞ

旅行記楽しみにしてます。(^^)/
by かずさん (2014-01-19 14:39) 

toshi

近代日本の石炭産業を支えた場所ですね。
本当に見事な廃墟ですね。
大勢の人々が働いていたとは思えませんね。
もしかすると、東京も、こんなふうになる時が来るかもしれませんね。
by toshi (2014-01-19 14:48) 

ChatBleu

なんだか恐いですねーーー。
軍艦島という名前から、戦争に関連する島なのかなーと思ってしまいましたが、
炭鉱だったのですね。
by ChatBleu (2014-01-19 14:52) 

KOTA

軍艦島上陸出来て良かったね。
軍艦島いつかは絶対行きたいですね………
人口の島は住む人がいなくなるとすぐに廃墟になってしまうんですね。写真を見ていても色々考えさせられますね。

by KOTA (2014-01-19 15:12) 

獏

端島 いつか行ってみたい場所のひとつです^^)
元の天然の島の大きさが想像できませんね。。。
その島が芯になって今の大きさなんですね。。。
人間が作ったものも どんなに頑丈に作ったつもりでも
雨風による土や岩の侵食のように
いずれは朽ち果ててゆくのですね~(@@;)))

by 獏 (2014-01-19 15:43) 

nano

やっぱり公共広告機構のCM
思い出します( ̄ー ̄)ふっ
by nano (2014-01-19 16:07) 

島酔潜人

これ、世界遺産になったら維持管理どうするんでしょうね?
このままだと崩壊しますよね...
by 島酔潜人 (2014-01-19 16:17) 

リュカ

りゅうさん
此処は実際に観に行ったら本当に迫力満点でした。
そしてガイドさんの話もすごく面白かったです。
いつの日かこの軍艦島、ただのがれきになってしまうのでしょうかね?


ponnta1351 さん
戦争でもあったのか?と思うくらいの廃墟っぷりでした。
船内では繁栄していたころの映像を流していて
その差に驚きましたよ。
日本の軍艦と間違えて魚雷を?
でもそれも分かるなーって思います^^;


かずさん
はい!行ってまいりました。
長崎では軍艦島、絶対に行きたいと思っていました。上陸できてよかったです。
そうですかー。かずさんは野母崎から眺めたのですね。
公共広告機構のCM、Youtubeにあったので見てきました。確かに見覚えがあるかも!
ほんとに、今じゃ上陸クルーズまであるんですからねぇ。
また行くチャンスがあるといいですね。そのときはぜひぜひ上陸してください!!


toshiさん
東京も人が住まなくなったらこんなふうに廃墟になっていくのでしょうね。
この廃墟っぷりは本当に圧倒されました。迫力がありましたよー。
なんだかいろいろ考えました。


ChatBleuさん
そうなの。じっくり見ていると怖くなってきますよ。
海底炭鉱の島だったんですよー。
石油にかわるまでは、本当に栄えた島だったようです。


KOTAさん
無事上陸できました^^
KOTAさんもぜひとも行ってみてくださいね!
台風が来るたびにどんどん壊れていってるみたいです。
おそろしいなーって思いました。


獏さん
ほんと。もともとはどんな島だったのか、
今じゃ全然想像もつかないです。小さな島だったのでしょうねー。
やはり自然の威力はすごいです。
こんな建物をあっというまに風化させてしまうのですものね。


nanoさん
nanoさんも公共広告機構のCMが印象に残っているのですね。
わたしは「資源のない島、日本に・・・」というフレーズは覚えてるのですが
それが軍艦島だったという印象は残ってませんでした^^;


島酔潜人 さん
ブログの記事、とても参考になりました。ありがとうございます^^
ほんと、世界遺産になったらどうやって維持していくんだろう?って
不思議に思います。
絶対今のままじゃ崩壊が進むだけですものね。
by リュカ (2014-01-19 17:58) 

YAP

今は寂しくなってしまった廃墟ですが、高度成長期の日本のロマンを感じます。
たしか、日本で初めてのエレベータもここじゃなかったでしたっけ?
私の記憶違いでしたらすみません。
by YAP (2014-01-19 18:09) 

ぜふ

テレビやブログでは何度か拝見していますが、
それにしても崩れ方がすごいですね。何百年も前の遺跡みたいです。

帰りは逆になるから、左側じゃ・・・?^^
by ぜふ (2014-01-19 18:10) 

リュカ

YAPさん
わお!そうなのですね。エレベーターってすごい技術ですよね〜。
この廃墟になった島が、まだ生き生きとしていた頃の様子想像すると本当にロマンだなって思います。


ぜふさん
本当にすごい迫力でしたよー^^
ふふふ。ツッコミありがとうございます。そうなの。帰りは左側なのですが、帰る前に島を右回りに一周してくれるようなので、まずは右の席を確保したのでした♪
by リュカ (2014-01-19 18:53) 

kou

テレビ番組などで見るのと、目の当たりにするのとは、全然違うでしょうね。
海の孤島だと潮風でより廃墟化が加速するのだろうと思います。
by kou (2014-01-19 20:09) 

aidesu

すげー軍艦島。
超廃墟萌えです^^
by aidesu (2014-01-19 20:20) 

てんてん

長崎に住んでるのに、まだ行ったことないんですよね~( ̄  ̄;) うーん
上陸で来てよかったですね^^
by てんてん (2014-01-19 20:20) 

ake_i

軍艦島!!!
私は詳しく知らなかったのですが、一年前に出張にいったはずの家族からのメールで「いま、ぐんかんじまにいる。・・・・・・アレコレアレコレ」。
で、帰ってきてからの話がまさにこのリュカさんの写真の通りでした。
生生しいです。
そして波が来る方に住居だなんて。
栄えていた時代から廃墟になってしまった今。
ものすごく悲しい写真の数々です。


by ake_i (2014-01-19 20:24) 

kuwachan

噂には聞いていたけれど本当に凄いね。廃墟だわ。
ここに人が住んでいたとは思えないほどの荒廃ぶりにびっくりです\(◎o◎)/!
今も昔も企業が考えることは同じ利益優先なのね。
作業場が重要で人が住むところはその防波堤の役目って酷すぎる。
でもこれがなければ今の日本がなかったわけで重要な歴史の
生き(死にかけているけど)証人って感じなのかな^^
by kuwachan (2014-01-19 20:40) 

kjisland

おお、そんなクルーズがあるのですね。紹介ありがとうございます。軍艦島は、その昔、写真家の奈良原一高さんの写真で見て、興味を持っていたのですが、まだ、実際に行ったことはないです。そう、愛知県の明治村に、模型があり、見た事がありました。
by kjisland (2014-01-19 20:53) 

夏炉冬扇

今晩は。
私も行きましたが、今は一躍スポットになって。
仕掛けた方、えらい。
by 夏炉冬扇 (2014-01-19 21:48) 

あらっ!たまちゃん。

団地みたいなところで、こちらからは入れず、
反対側の4階くらいから入れる、なんてテレビで。。。
その時は、これほど、スポットになるとは。^^
by あらっ!たまちゃん。 (2014-01-19 23:52) 

リュカ

kouさん
実際に見るとかなりの迫力で圧倒されました。
台風のときの写真パネルや映像。恐ろしいほどでしたよー(@@


aidesuさん
廃墟好きならたまらない場所だと思います!!
ぜひぜひ行ってみてください!(≧▽≦


てんてんさん
ちゃんと上陸出来て良かったです^^
晴れ女なので天気の心配はしてませんでしたが
晴れても波が荒れていたら上陸出来ませんものね^^;


ake_iさん
あ、そうだったんだ!旦那様は上陸したことがあったのですね(笑)
んじゃ内容も詳しくご存知でしたよねーw
この島、いろんな方のブログを見ていて
行きたいなーって思っていたところだったので、実際に上陸出来て良かったです^^
炭鉱のこういう時代があったんだって実感します。
北海道の炭鉱とはまた違って新鮮でした。


kuwachan
すごいでしょー。本当に廃墟でビックリしました。
ここでたくさんの人が暮らしていたとは思えないくらい。
三菱が大事だったのは作業場で云々は、ガイドさんのお話でした。
ガイドさんくらいの年齢の方だと、実際ここに住んでいた方の知り合いも居て、より詳しい裏話を聞かせてくれましたよ。


kjislandさん
貴重なクルーズだと思います。
こうやって日本が成長して、そして次の時代へ移って行った過程が分かる
貴重なツアーだと思います。
愛知県の明治村に模型があるのですね!!
ぜひぜひ軍艦島、訪れてみてください(^^)


夏炉冬扇さん
おはようございます。
ほんと、見事に人気のあるツアーになったんじゃないかなって思います^^
実際面白かったです(笑)


たまちゃん。
団地には渡り廊下がたくさんあって、話を聞いていると面白かったですよ。
家庭訪問が大変だったみたいですww
先生がお父さんの顔を覚えるにも、みんな真っ黒の顔で分からない!とか(笑)
by リュカ (2014-01-20 09:20) 

T-CHIRO

まさか今の廃墟のような状態になるとは繁栄していたころは夢にも思わないほどの繁栄だったかもですね。軍艦島のような廃坑をメンテして紹介してるところが全国に結構あるようですが、軍艦島はかなり特殊ですね。
by T-CHIRO (2014-01-20 10:52) 

リュカ

T-CHIROさん
他の国でもメンテをして保存しているところがあるのですねー。
でも確かに軍艦島は特殊だと思います。
北海道でも炭坑跡など見学したことがありますが
全然違ったデス(笑)
by リュカ (2014-01-20 11:57) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0