SSブログ

築土神社で将門さん参り [お江戸サンポ]

------------------
今日の明け方地球に大接近した小惑星2012 DA14。地球に落ちないで良かったねぇ(^^)
でもロシアでは隕石落ちちゃって怪我人大勢で大変ですよね。
DA14の観測写真など、ネットに出始めるかなあ?
------------------

さて。
一時期ハマった作家の新刊が出ているのを本屋で発見し、借りようと思って図書館のサイトにアクセスしたら、好きだったシリーズがかなり出版されていたことを知りました。

こんなに進んでいたんだ~。借りねば!と思って借りまくっているのですが
その中に平将門に関する本がありました。将門は結構好きな人物です。

読み進めると、なんと九段下にある「築土神社」は将門を祀っているんだって。
こりゃ行かなくちゃ!!!って思っていたら、成田山は躍進していた将門を調伏するために開山したようなものなので、生粋の江戸っ子は成田山には参拝しない。参拝すると将門の呪いで道中不幸が起こるとな!

ええええー!そんなーーー!
ゆずは成田山に居てこれからも会いに行くのに、将門ゆかりの神社を参拝したら成田山に行けないじゃない(ToT)

「うわーー。どうすればいいのぉ。将門公にもご挨拶したいけどゆずに会えないのはイヤだ-」と
ジタバタしてる私を見て、相方君が、

「ゆずと将門、どっちが大事なの!」
「ゆず!」
「んじゃ将門は諦めなさい!」

「今後将門さんには会えなくなるけど、私はゆずを選ぶよ。」と、ゆずの仏壇にお線香をあげて、本を読み進めると・・・

将門調伏の儀式をおこなっていたのは成田山だけに限ったことじゃないことが分かり、しかも成田山は将門を祀っているとな。そして将門は実は怨霊じゃないときたもんだ(@o@;;

えー!なんですとぉぉぉ!!!??
将門と言えば日本三大怨霊の一人だよ!
(ちなみに、崇徳天皇・菅原道真・平将門です)

将門の首塚を壊そうとするとタタリがおこったって話じゃない(@_@

読んだ本によると、怨霊じゃない理由が将門ゆかりの神社の造りにあるそうな。
茨城県にある國王神社は、平将門公・終焉の地で将門を祀ってるわけなのですが、参道から拝殿までが一直線。そして拝殿の扉は開かれている。

確かに怨霊を閉じ込める神社は、怨霊が逃げ出さないようにするために、参道から拝殿までは折れ曲がって、そして拝殿の扉は閉じられてるのが多いと言うなぁ。

うーん・・・でもまぁ、怨霊じゃないなら神田明神含めた将門さんの神社に参拝して、成田山に行っても何もないってことだよね!それに私は生粋の江戸っ子じゃないし♪
都合の良いように考えよう!!!(ご都合主義の楽観主義w)

というわけで、築土神社に来てみました。(此処までの話が長くてスミマセン)

筋肉痛の次の日ですw

ビルの合間にひっそりと佇んでいる築土神社。

でも趣があります

ちなみに此処の神社も参道から拝殿まではほぼ一直線ネ。
(若干ビルが邪魔してるけどww)

これも許す心の広さが将門さん

拝殿はこんな感じです。「これからも東京を守ってください」って手を合わせてきました。

勝負事のお願いもいいと思いますよ~

もしも怨霊じゃないなんて説を読まなければ、こんなビルの中にひっそり祀られて、さぞ無念だろうなんて思っちゃうだろうなー。でもそんな暗い雰囲気じゃなかったけどね(^^

東京の神社って感じがするよね

稲荷のキツネさんも凛々しいです。

将門さんも凛々しかった?

稲荷神社のことは長くなるので書かない

機会があったら、茨城県の國王神社にも参拝したいです。
そして成田山にも行って、将門ゆかりのものがホントにあるのか見てきます。

えー?それって何? 将門の首塚に関わる話はタタリじゃないの?と気になる人は、
本を読んでね。
でもシリーズものなので、この刊だけ読んでもイマイチ世界に入れないかもしれません^^;


QED~ventus~御霊将門 (講談社文庫)

QED~ventus~御霊将門 (講談社文庫)

  • 作者: 高田 崇史
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2009/11/13
  • メディア: 文庫



しかし・・・怨霊を閉じ込める神社の造り・・・
その造りって、明治神宮も伊勢神宮も該当するよね。明治神宮は半年ほど前に歩いてきたので記憶に新しいです。

伊勢神宮は土地柄いろいろありそうな気がしないでもないけど、明治神宮は明治天皇を祀っているわけでしょ。明治天皇は怨霊なの??
気になったのでネットで検索してみたら、同じ疑問を持ってる人たちのサイトが出てきました。でも疑問で終わっていて、「なるほど!」と思う解答は無く・・・

私のブログも、解答が無いまま終わるので、ネット検索してきた人はゴメンナサイ(笑)
関連する本があるか調べてみようかなーと、ぼんやり思ってる次第です。
nice!(21)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

nice! 21

コメント 11

toshi

私も以前、将門に興味がありました。
こんな神社があるとは知りませんでした。
by toshi (2013-02-16 10:55) 

ChatBleu

いいんです、いいんです。ご都合主義でいきましょ^^
そもそも、クリスマスやってお正月祝う人種ですしーーー。
って関係ない??
神社とかお寺の造り、ちゃんとお勉強するといろいろ面白いんだろうなぁ。

by ChatBleu (2013-02-16 13:27) 

nano

帝都物語(大戦)も面白かったなぁ♪
by nano (2013-02-16 15:57) 

YAP

こういう造りのこととかの知識があると、お参りするにも興味が広がりますね。
それにしても、いかにもな都会の神社の雰囲気ですね。
by YAP (2013-02-16 16:31) 

雅

まぁ、日本は何でもありですから。
自分の都合のいいように信じていればいいのではないかと(罰当りだなー)
by (2013-02-16 19:59) 

リュカ

toshiさん
築土神社のサイトに行くと、かなり怪しくて笑っちゃいます(笑)
まだ全ページは見てないのですが、読み応えありそうです。


ChatBleuさん
いろんな話に興味があるので、古神道も仏教も怨霊もいろいろ知りたい!(笑)
そしてそのどれにも行ってみたいのですwww
それでも良いですよねーーー(^皿^


nanoさん
帝都物語、めちゃめちゃ好きです!!
あれの影響かなり受けました(笑) また見たいかも♪


YAPさん
神社やお寺の造りって、勉強してもすぐに忘れちゃうんですよねー。祀られてる神様の名前も長くて似てるからすぐ忘れちゃうし(笑)
でもこの辺も意識して参拝すると、かなーり面白いなあと
改めて思いました。


雅さん
私もそう思います(笑)
日本って心が広いというかおおらかというか・・・ww
善し悪しだなーと思うこともありますね^^;
by リュカ (2013-02-16 23:17) 

夏炉冬扇

今晩はる
都会の神社、という感じですね。

by 夏炉冬扇 (2013-02-17 19:28) 

またじ

リュカさん、またじです。こんにちは。
いつもお越しいただき、ありがとうございます。
この度、so-net内ではありますが、ブログを引っ越し(URL変更)することになりました。
引っ越し先のURLは下記の通りです。
http://mataji-2.blog.so-net.ne.jp/
お手数おかけしますが、引き続きご愛読いただければ大変ありがたいですo(^_^)o
よろしくお願いいたします。
by またじ (2013-02-18 08:52) 

リュカ

夏炉冬扇さん
おはようございます。ビル群に囲まれた神社。東京ならではって感じですよね(笑)


またじさん、ご連絡ありがとうございます。
お引っ越し了解しました!
お気に入り登録も済ませましたわー^^
これからも宜しくです。
by リュカ (2013-02-18 09:07) 

moz

力の大きいものの力が溢れないようにするのでしょうね、神社とかって。怨霊? 神様? 紙一重なのかなぁ?
将門、東京を守ってくれているんだと思っていました。色んなお話がありますよね。むかーーし読んだ帝都大戦にも確か将門の話があったのを思い出しました。
でも、やっぱり選ぶとしたら、ゆずくんですよね。
by moz (2013-02-19 07:52) 

リュカ

mozさん
日本の神社、ほとんど怨霊ですよね(笑)
たたりを恐れて神として祀って畏れる。どんだけ土着の人たちをないがしろにしてきたんだ?って思っちゃいますw 大和朝廷ww
将門さんは、ちゃーーんと東京を守ってくれていることが分かったので
ますます好きになりました♪
このころの時代って不確かなものが多いですが、やっぱり楽しいです^^)b
by リュカ (2013-02-19 11:14) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0